表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/104

12歳-38-

「バアル様……そんな、まさか……」

 バアルの魂があった場所を見つめながら、女悪魔がよろよろと立ち上がる。

 

「貴女はどうする? 降参するなら命まで奪う気ないけど」

 

 女悪魔は一瞬、横目でロマとヒルケさんの方を見て。

 次の瞬間、人外の速度でそちらに走り出した。

 

「そんな大剣を持ったまま私の脚に届くまい! 寝ている聖女ごと魔人化して、私達の勝ちだ!」

 

 ――魔力剣生成、属性極聖。

 

「……ばか」

 

 それを放ち、背後からその心臓を貫いた。

 

「ば、バアル、様……ばんざい……」

 

 力を失った女悪魔が、ロマを庇うヒルケさんに触れる直前……。

 黒いモヤになって、消えていった。



   †



 ロマとヒルケさんの元へ駆け寄る。

 先に合流していた団長と聖教騎士の皆さんが一斉に私を見た。

 ――団長の表情は何を考えているのか、良く分からない。

 

(怒られる……よね……)

 さっきの「ルナリア、戻れ!」がフラッシュバックした。温厚な彼の、あの怒声が。

 

 ――実際、思いつきが上手くいったから良いものの、事態が悪化した可能性だってある。

 あくまで『聖女候補』でしかない私は、命令違反のとがは避けられない。

 

「あ、あの……すみませんでした……」

 

 頭を下げようとした、次の瞬間……

 

 団長が右手を地面に付けて跪いた。

 後ろの騎士の皆さんも続いて同じ姿勢になる。

 

「ロマ様をお救いいただき、誠にありがとうございます!」

 ――へっ?

「制止するような命令を出し、申し訳ございませんでした……」

 

「そんな、頭を上げてください。私は命令違反したんですから……」

「とんでもございません! 我々の存在意義は聖女様ありき。

 自分の命令など、ロマ様の救助を邪魔しようとしたと同義です」

 

「邪魔なんて、そんな……。こんな子供、信用できなくて当然ですから……」

 

 助けを求めてヒルケさん達プリースト組を見るけど、まるで助けてくれそうにない。

 

「本当に、本当に、ありがとうございました……!」

 団長の語尾は涙に振るえて、左手が目元に行っていた。

 

 ――どうしよう、ちょっと泣いてる……?

 

「ん、うぅ……」

 と、そこでロマが目を覚ました。

 

「ロマ様!」

 ヒルケさんが涙ぐみながら彼女の顔を覗く。

 

 その声で団長や騎士の皆さんは立ち上がり、ロマのもとへ近寄った。

 

「お主ら……」

 ロマは朦朧もうろうとした様子でヒルケさんを見、次に周りを見た。

 そして私に目をとめて、

「……良かった。全員、常世とこよに連れてしもうたかと思うたわ」

 10分前よりだいぶ可愛くなったロマが微笑んだ。

 

「……私が負けた可能性もあるんじゃ?」

「お主があの程度の悪魔に負けるわけないじゃろ」

「まあ、実際そうだったけどさ」

 

 あらためて、ゆっくり周りを見渡すロマ。

 

「……じゃが、だとしたら、どういうことじゃ。なぜワシは生きておる。夢か……?」

 ヒルケさんを見上げる。

 

 と、そこで違和感を覚えたか、自分の両手を目の前に持ってきた。

 その両手は、さっきまでよりずっと小さく、指も短い。

 

「ロマは体だけ7歳に戻ったの」

「なに……?」

「ロマの体が過ごした時間を一つの流れに見立てて、それを7歳のところで斬り離した。だから、魂は14歳のまま、体は7歳の状態になってる。……ハズ」

 

 ロマはしばらく、目をパチクリとさせた。

 

「……意味が分からん。

 意味が分からんが……、確かに、体は小さくなっておる。

 ……信じるしか、無いんじゃろうな」

 

 ロマがヒルケさんから降りる。

 急に体のバランスが変わったからか、ふらふらとよろけてから、なんとか両足で立った。

 

「ごめんね」

 そんなロマに、謝る。

 

「なにがじゃ?」

「7年前の状態に戻す以外、助ける方法を思い付かなかった」

「……それをなぜ謝る?」

「急に子供の体にさせられて、いろいろと不都合もあるだろうから」

 

「なにを。死ぬよりマシ……、いや、むしろ良かったくらいじゃ。ずいぶん体が軽くなり、胸の傷跡も消えた。

 感謝こそすれ、謝られるよしなど無い」

 

 そこでロマが私に向かって歩き出……

 そうとして、やはり上手くバランスが取れず、転びそうになる。

 そんなロマを前から抱き支えた。

 

「急に無理しないで。まだその体に慣れてないでしょ」

 

「……お主には驚かされてばかりじゃ。極聖魔法のエンチャントも規格外なのに、時間逆行など、もはや神の権能。これじゃ聖女の面目も立たん」

「まあ、そういうこともあるわよ。だって私、天才なんだもの」

「ふふっ、相変わらずじゃの」

 

 ロマが私の背中に手を回して、抱きしめてくる。

「……ありがとう。誰も死なずに済んだ。本当に、ありがとう……!」

 

「どういたしまして。……よっと」

 そのままロマを抱っこして立ち上がった。

「急に体が縮んで負荷もあるでしょう。足下よちよちだし。今日は抱っこで帰りましょうね」

 

「子供扱いするな……、と言いたいところだが……」

「まあ、体は子供だし」

「全く、ぐうの音も出ん。良きに計らえ」

 

 この姿でこういうしゃべり方だと、なんだか大人ぶりたい子みたい。

 なんだかもう一人妹ができた気分で、私はみんなと帰路についた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ