表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/105

12歳-24-

 ギリカが目を覚ましたのは、空がオレンジ色になりかけた頃だった。

 

 長身の侍女から知らせを受けて、ギリカの部屋へ。

 ソファに座っていたギリカは、私を見た瞬間、小さく悲鳴を上げた。


 すでにゼルカ様も来ていて、ギリカの対面に腰掛けている。

 

「よく眠れた?」

 ゼルカ様の隣に座りながら、ギリカに聞いた。

 

「……はい、おかげさまで……」

 おどおどした様子で、私の一挙手一投足を窺うようなギリカ。

 

 ――すっかり小さくなっちゃって。

 昨日の禍々しさや刺々しさはすっかり無くなり、ただ怯える13歳の少女がそこに居た。

 

「なら良かった。やっと話が通じるようになったみたいね」

「……その節は、本当にご迷惑おかけしました」

「私に謝られても仕方ない。その分、ゼルカ様や侍女達に謝りなさい」

「はい。……ゼルカ」

 

 ギリカがゼルカ様の方を向く。

 

「痛みって、積み重なるとこんなに辛いのね。私はもう傷は残っていないけど、貴女の傷は今でも痛むんでしょう?」

「……そうですね。全部じゃありませんが、ズキズキとした痛みは今も」

「本当に、本当にごめんなさい……」

 

 ギリカが頭を下げる。

 

 そこでギリカの侍女がお茶を持ってきた。

 一口いただく。

 ――味はまあ、経験少ない子達だからしょうがない。

  

「……私が言いたい事は二つ。一つは、貴女がゼルカ様を蔑ろにしたそもそもの原因のこと」

 右手の人差し指を立ててギリカを見た。

「ギリカは、ちょっと難しく考えすぎたのよ。妾の子だとか、男爵家の子だとか。

 そうじゃない。立場や生まれとかじゃない。

 痛いものは、誰だって痛い。そして、人が嫌がることはしちゃいけない。

 貴女はそこに思い至れなかっただけ。散々体に叩き込んだ今なら、それこそ痛いくらい分かるでしょう?」

 

「はい、……ぐすっ」

 昨日の事がフラッシュバックしたか、少し泣き出すギリカ。

 

「貴女は貴女なりに苦しんだことも、少しは理解できるつもりよ。私も、自分の両親がそんなことをして妹ができたら、戸惑うと思う」

 

 ギリカが涙が少しだけ多くなる。

 

「とにかく、両親とちゃんと話をしてみて欲しい。『妾』とか『腹違い』とか……そういう表面上の言葉だけで決めつけないで。

 自分は不満だし気に入らないし不愉快だ、って事をちゃんと伝えること。

 ちゃんと話し合ってみれば、『もっと早く話せば良かった』ってなるかもしれない」

 

 他人である私に、相互理解の保証なんてできない。

 それでも、たとえ無責任と言われても、話し合うという行動のきっかけにして欲しいと思った。

 

「……愛する旦那さんの子を産めなくなった時の絶望は、私達には理解できないほど壮絶だったはず。

 その絶望を近くで見ていたマギ様は、どんな心境だったのか……。

 アーレスト卿も、陛下から賜った(あざな)を守るプレッシャーは相当だったでしょう。

 もちろん全部私の想像だから、実際のところは分からない。

 でも、そういうことを理解できれば、自然とゼルカ様の存在も受け入れられるようになるんじゃないか、って思うのよ」

 

 ――不満を溜めたり自己解消しようとするのは、優しさではない。

 それは、前生の失敗から学んだ教訓。

 

「……分かりました。次帰省したら、話し合ってみようと思います」

 ギリカが、少し意外なくらい力強い声で言った。

 

「姉上、その時は私も」

「ええ、そうね」

 

 姉と普通の会話ができたことが嬉しそうに、ゼルカ様が微笑む。

 それに釣られてか、ギリカも小さく口元を緩めた。

 

 ――やっと姉妹関係を再開できそうな二人に、私も頬が緩んできちゃう。

 そんな自分の表情を意識して、マジメモードに戻す。

 

「……もう一つは、謝罪をしに来ました」

「謝罪、ですか?」

 

 両手を膝の上に置いて、深く座礼する。

 

「ギリカ、痛い思いをさせてごめんなさい。ゼルカ様、姉君を虐げて申し訳ありません。この罰は、いかようにでも」

「ルナリア様、そんな、おやめください!」

 

 ゼルカ様に両肩を持ち上げられた。

 

「痛いものは痛い。人が嫌がることはしない。……今言ったばかりですから」

 私はゼルカ様に諭す。

 

「それは、私がお願いしたから……」

「助けて、とお願いはされましたが、監禁し痛みを添えると言い出したのは私です。

 法で裁けないから私が裁く、と言ったのは私です。

 私だけが法に守られるのは道理に合いません」

 

「ルナリア様、貴女は……」

 その続きは発せられず、二人は呆然と私を見る。

 

「罰の内容はお二人にお預けします。決まったらご連絡ください」

 言って、立ち上がる。

 

 日曜日のこの時間は、いつもショコラとエルザの三人で、おやつの時間なのだ。

 ――姉妹水入らずの邪魔もしたくないしね。

 

「そうだ。ギリカ、それに侍女のお三方」

 思い付いて、三人の幼い侍女を見る。急に呼ばれて、びっくりしていた。

 

「良ければ、今度私のパーティーにいらしてください。侍女の皆さんには、このエルザがお茶の淹れ方をお教えいたしましょう。

 美味しいお茶は、人生を豊かにします。もしまだ侍女を続けるおつもりでしたら、お役立てくださいませ」

 

 名を呼ばれたエルザが四人に向かって会釈をした。

 

「それでは、ごきげんよう」と締めくくって、ギリカの部屋を出る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ