表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/64

ここちゃん、猫との対決!?

「いらっしゃいませ」


 店員さんの明るい声が出迎えてくれた。


「空いているお好きなお席へどうぞ」


「はぁ〜い」


「ここちゃん、小学生みたいな返事しなくてもいいと思うよ。店員さん笑ってたよ」


「美波、挨拶は基本だぞ。お前こそ無視して通るなよ。店員さんに失礼だぞ」


 ちらっと振り返ると店員さんは、くすくす笑っていた。


「ほら、ここちゃん、笑われてるよ」


「笑顔と癒しを届けてられて俺、偉ぁ〜い」


「はいはい、そうでした」


 美波の返事を聞く事なく、早速メニュー表を開いて格闘中のここちゃん。


「おっ、新メニューかぁ。心奪われる。いやいや、こっちのメニューも捨てがたい。料理が俺の心を掴んで離さない。困ったぞ」


「出た出た、ここちゃんの大きな独り言。私、チーズインハンバーグにしよう」


 美波はテーブルの上に設置してあるタブレットで、注文品を打ち込んでいる。


「私のは打ち込んだよ。ここちゃんは? 決まった?」


「ハンバーグ、いやいやチキンステーキが、俺に食べて欲しそうにしている。いやいや、ミックスフライの海老が俺を呼ぶ……」


 こうなったら話し掛けても無駄なのを知っているので、しばらく放置するしかない。


「美波、おまえ決まったのか?」


「ず〜っと前にね。既に打ち込んであるわよ」


「お前昨日から来て決めてたのか? へぇ〜そうかそうか」


 謎の独り言を呟きながらタブレットを手に、格闘し始める。


「あれ? 俺のメニューどこにあるんだ? 俺に食べさせないつもりか? そうなんだな。こうなったら勝負だな、絶対に食べてやるからな。でも、ないなぁ」


「ここちゃん、やってあげようか? お腹すいたでしょ」


「おぉ! 美波がどうしても打ち込みたいみたいだから、打ち込ませてあげる。ビーフシチューのライスセットな」


「はいはい」


 やっとふたり分の注文を済ませて、料理が届くまで、何気ない会話を楽しんでいた。しばらくすると。


 ♪♫〜


 軽快な音楽と共に、猫型ロボットがやって来た。


「なんだ?」


『青く光ったところからお料理をおとりくださいにゃあ」


「お前、働き者だなぁ。時給いいのか?」


「ここちゃん、猫に話し掛けてないで料理取ってよ」


「おぉ! そうかそうか」


 美波に言われ、料理を取ることに。


「俺のビーフシチュー。あれ? 猫、俺のご飯は? まさか、お前食べたのか?」


「ここちゃん、店員さんの乗せ忘れでしょ! 猫が食べるわけないでしょ」


「俺のご飯」


 言うより自分で請求した方が早いと思い、テーブルの呼び出しボタンを押す。しばらくして店員さんが来てくれた。


「あの、ビーフシチューのご飯セットのご飯が来てないです」

 

「申し訳ございません。すぐにお持ちしますね」


 すぐに店員さんが、ご飯を持ってきてくれた。


「大変申し訳ございませんでした。ライスお持ち致しました」


「ありがとうございます。やっぱり猫がご飯食べちゃってたんですか? お腹空く時間ですもんね猫も」


「ふふっ、後で叱っておきますね。ごゆっくりお召し上がりください」


 店員さんも冗談で返してくれたが、ここちゃんは。


「やっぱりな! そうだと思ったんだよ。しかたねーなぁ」


 この後も、猫が通るたび、ここちゃんはひとり。


「よく働くなぁ」


 猫に視線を向け、称賛の言葉を送っている。


「ここちゃん、料理冷めるよ」


「猫に食われるな。俺のお昼ご飯。気をつけよう」


 近くを通る度に猫にライバル意識を向けているここちゃん。美波はマイペースにのんびり食事を楽しむのだった。


「なぁ美波。それにしてもあの猫。よくここ通るな。あいつ絶対俺のご飯狙ってるよな。ははっ。しつこいよな」


 しつこいのはここちゃんだよと思いつつ、落ち着きなく食べるここちゃんのトレイには、猫のご飯の量くらい食べこぼしがあった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ