表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/64

ここちゃん、おでんで宇宙旅行!?

「ふんふんふ〜ん」


 今日のここちゃんは上機嫌。なぜかというと、お夕飯が大好きなおでんだからだそうです。


「ここちゃん、そんなにおでん好きだったっけ?」


 幼稚園からの幼なじみなのに、まだ知らないことがあるもんだなぁと思っていると、ここちゃんがスマホの画面を私に向けてこう言いました。


「これ食べてみたいんだよ」


「ん? あ〜これかぁ」


 そこに表示されていたのは、こんにゃく、卵、ちくわが串に刺さったおでんの絵文字でした。


「おでんと言えばこの形を想像するのに、今まで生きてきて一度も食べたことないんだ。それどころか見たこともない! そしたらかぁちゃんが、作ってくれるって言うんだ」


「確かに見たことはないわね。あっ、そうそう。ここちゃん知ってた?」


「知ってる! 俺もそうだと思ってた!」


「まだ何も言ってないんだけど。まぁいいわ。そのおでんの絵文字、海外の人は食べ物に見えないらしいよ」


 私の言葉を信じられないといった表情のまま、おでんの絵文字を眺めるここちゃん。


「どう考えてもおでんだろこれ。三角、丸、四角が串に刺さってたらおでんに決まってる! それともロケットだとでも言いたいのか?」


「あっ、ここちゃん正解。海外の人にはロケットに見えるらしいよ」


「だ、だろう! 知ってたしっ! じゃないかなぁって思ってたんだよ。やっぱり俺の感性ってグローバルで、ワールドワイドだからな」


 ここちゃんが饒舌じょうぜつな時は、逆にぐうの音も出ないときです。矛盾しているように聞こえるかと思いますが、これがここちゃんなので、皆さんどうぞお気になさらず。


「あら? 早瀬さん。兵衛君。まだ残っていたの? 早く帰りなさいね」


 教室の扉を開けて入ってきたのは、担任の坂本尚絵さかもとなおえ先生だった。教室に忘れ物がないか見に来たらしい。


「あっ、先生! 今日かぁちゃんにロケット作ってもらうんです。じゃあまた明日〜!」


「何かわからないけど、気をつけるのよ?」


 二人のやり取りもどうかと思いますが、謎と誤解だけを残して、ここちゃんはロケットの待つ家へと帰るのでした。


「三っ! ゼロっ! 四っ! 発射〜!」


「はははっ! ここちゃんおでんの形でカウントダウンしてる! いや、なってないし!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ