表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/64

ここちゃん、恐怖の忘れ物!?

「ここちゃん。家の机の引き出し掃除してたら、こんなもの出てきたんだけど、何か覚えてる? これ、ここちゃんの字よね? 汚いからすぐわかったの」


「初手で心臓突き刺すような一言とは驚きだな」


「ごめんごめん」


 何だかよくわからないけど、とにかく軽い。消しゴムを一回り小さくした程の大きさで、枯れ葉色のような色をしている。


 私はそれを受け取った記憶が無く、でもそれには、たしかにここちゃんの字で『五子』と書かれていた。


「ごこ? ほんとだ。俺の字だ。なんだっけなぁこれ。どっかで見たような。何で美波の机に……あっ」


 何かを思い出したここちゃんは、ゆっくりと謎の物体に手を伸ばし、そのままポケットへとしまった。


「ちょっとここちゃん! それ何なのよ。思い出したのなら教えてよ。気になるじゃない」


「いや〜。でもほら、世の中には知らない方がいいこともあるわけでして……」


「私の机の引き出しに入ってたのよ? 関係ないじゃ済まないでしょ。いいから教えなさい!」


「美波のためにも知らない方が……」


 このままじゃ埒が明かないと思い、私はここちゃんのポケットに手を入れ、謎の物体を取り出した。


「まぁ、美波さんたら強引なんだから」


「やかましいわ! ここちゃんが言わないなら、自分で調べるからいいわよ」


 スマホのカメラで撮影をすると、それが何なのか教えてくれる機能があることを私は知っている。


「何が出てくるのかしら。楽しみねぇ、ここちゃん」


「いや〜、俺は別に楽しみってことは……」


 口を濁すあたり、よくない物なのではと思ったが、それは想像を超えてきた。


「こ……ここちゃん。これって……な、何で? 何でこんな物が私の机に入ってたのよ!」


 スマホの画面に映し出された物を確認した私は、衝撃で握りつぶしてしまいそうになった。


「ちょっと美波! 気をつけろよ! カマキリのたまごなんだから!」


「そうよね! これカマキリのたまごよね! あっ! 『五子』ってあれ、『玉子』って書いてあったのね!」


「ピンポ〜ン。大正解! 俺の机じゃ汚くて潰れたら可哀想だろ? だから、美波の机ならいいかなって思って。へへっ!」


「カマキリの前に、私のことも可哀想がりなさいよ! このバカここちゃん! すっかり忘れてたわよね! 孵化したらどうするつもりだったのよ! あと『へへっ』じゃないわよ全くもう!」


「でも憎めないよな? そういうとこ」


「自分で言うなぁぁ!」


 知らなくていいことはたしかにあるかも知れないけれど、好奇心がそれを許さないようです。皆さんもどうぞお気をつけください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ