表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

84/114

84 失墜の瞳《Side.黒魔女天使》


「ふぅ〜、シルヴァ許してくれるかな?」


ヴァニラは馬車の窓から、ボーッと遠くの景色を眺めていた。


「はぁ〜まだ喋った事が無いから何とも言えないけど、大丈夫じゃないかな?宵の花火もプレゼントするんでしょ?」


ヒメも窓から、ボーッと遠くの空を眺めていた。


「二人とも現実逃避はやめて目の前を見てください」


フランに言われ、ヒメとヴァニラは視線を落とした。そこには怒りに震えるシルバーウルフの群れが馬車を囲んでいた。


「おかしいなぁ〜」


〜〜〜


遡る事、数分前。


「宵の花火も手に入れたし、シルヴァに会いに行こう」


満面の笑みでヴァニラは馬車に乗り込んだ。

ヒメとフランも後に続いた。


「でも、どうやって行くの?また黒い門を潜るの?」


「ふふ〜ん。それはね、これ!」


「笛?」


ヴァニラはピンクの笛を取り出した。


「そう!ヴァニラの傑作。誘いの笛!これを吹くだけ」


そう言うとヴァニラは、窓を開けて笛を吹いた。

しかし音は聞こえなかった。


「何も聞こえないけど……え?危ない!止まって!」


外を見たヒメはたまらず声を上げた。馬車は真っ直ぐ崖に向かって進んでいたのだ。


「落ちる〜!」


足場が無くなる寸前で、低く重い音が、谷の方から聞こえて来た。


『ブォーン ブォーン』


すると目の前の空間が歪み、時計回りにゆっくり回転し始めた。


「きゃ〜〜〜!」


崖の足場も無くなり、とうとうバイコーンが谷へと足を出すと、崖の底から黒いコウモリが現れ、足元に集まった。車輪や馬車の底にも纏わり付くと、宙に浮きそのまま時空の歪みに入って行った。


真っ白な雪景色。


馬車は表の世界へ転移していた。


「ハァハァ。ちゃんと説明してよね」


バスタオルを着崩し、肩で息をするヒメ。


「ハイハイ」


それを楽しむヴァニラ。


「ハイは1回!」


「きひひひっ」


ヴァニラは、悪戯をした悪ガキのように笑った。


表の世界は、太陽は隠れたばかりで、双月が昇り始めている。

しかし前回と同じ三日月ではなく、赤い月が太く、青い月は細くなっていた。


「まだ夜が続くんだね。時差ぼけしそう」


「時差ぼけ?何だそれ?何、寝ぼけた事言ってるんだよ」


「う、うん。何となくその返しは合ってるよ」


「「お嬢!囲まれました」」


和やかな空気の中、突如声を張り上げる双子。


「何だって!モンスターか!?お前たち二人でいけるか?」


「「それが……その〜」」


何とも、歯切れが悪い答えが返って来た。


「どうした!裏の世界のクソ雑魚モンスターなんか一人でも十分だろ!軽く触っただけで泣き叫ぶようなクソ雑魚モン、ス…ター……」


窓を開けて外を確認したヴァニラの声は、徐々に小さくなり尻蕾となった。


「あら。どうしました?お嬢。そのような汚い物でも見るような顔をして」


「こら!馬鹿フラン!余計な事言うな!」


「あら。そちらにいるのはシルバーウルフ族の方たちですね。お嬢が失礼な事を言いました事をお詫びしますね」


窓の外には獣化した銀色に輝く毛並みのシルバーウルフが、牙を剥き出しにして馬車と並走しつつ、燃えるような赤い瞳で睨みつけていた。


窓を閉めたヴァニラは深いため息をついた。


「タイミング悪過ぎ〜!どうしていきなり囲まれてるの?聞こえたかな?ヴァニラが言った悪口。勘違いしてなきゃ良いけど」


「もしかして!私が拐われたから、救助する為にここで待ってたのかも!大丈夫だよヴァニラ。私に任せて!」


「お願いヒメ!誤解を解いて!」


涙目で見つめるヴァニラに、ヒメは胸を張って頷くと、窓を開け外に向かって話しかけた。


「皆さん私は無事戻りました。これからヴォルフさんの元へ参ります」


『グロロロロォ!』


シルバーウルフたちはヒメを睨むと、涎を垂らし唸り始めた。ヒメは無表情で窓を閉めた。


「あれ?」


ヒメはヴァニラを見てコトンと首を倒した。


「あれ?じゃねぇよ!何が大丈夫だって?めちゃめちゃ怒ってるじゃん!」


「別のオオカミさんたちかな?」


「シルバーウルフ族はヴォルフの一族の他にはいないんだよ!」


「私の事、忘れちゃったのかなぁ?」


「彼らの名誉の為に言いますと、シルバーウルフは一度忠誠を誓うと、それを生涯貫くと聞きます。忘れたと言う事は無いでしょう。」


その時、馬車が大きく揺れた。


「どうした!?」


「「雪道が終わりました」」


雪の上をソリで滑っていたのが、車輪に変わった衝撃だった。


「「速度を上げます」」


馬車の速度を上げてもシルバーウルフたちは、低い唸り声を上げて、付かず離れず距離を保ち並走を続けた。


「攻撃してこないって事は護衛かな?停まってみる?」


「あら。違うと思いますよ。このまま進むのが得策でしょうね」


「フ、フランの言う通りだ!停まったらどうなるか分からないぞ!」


そのまま馬車とシルバーウルフは、しばらく走り続けた。


そして冒頭へと戻る。


「ふぅ〜シルヴァ許してくれるかな?」


ヴァニラは馬車の窓から、ボーッと遠くの景色を眺めていた。


「はぁ〜まだ喋った事が無いから何とも言えないけど、大丈夫じゃないかな?宵の花火もプレゼントするんでしょ?」


ヒメも窓から、ボーッと遠くの空を眺めていた。


「二人とも現実逃避はやめて目の前の現実を見てください」


フランに言われ、ヒメとヴァニラは視線を落とした。そこには怒りに震えるシルバーウルフの群れが馬車を囲んでいた。


「おかしいなぁ〜」


バチバチに血走る目と、ヒメの目が合った。

ヒメが微笑むと、シルバーウルフは牙を剥き出しにして、怒りを露わにした。


頭のアバドンが、ヒメの頭をガシガシかじり始めた。


「ダメだよアバドン!吸い込んだら。仲間かも知れないんだからね」


「あら。アバドンはアイテムボックスだけではないのですか?」


「あっ。フランには言ってなかったね。私の職業と能力の説明をするね」


ヒメは、今の現状から逃げる良い口実を見つけたかの如く、時間をかけてじっくりとフランに説明した。地球から来たことは伏せて。


「「村が見えてきました!」」


馬車の道の先にはヴォルフたちの村が見えてきた。

民家の窓からは明かりが漏れていた。


「良かった!ボッコス、バッコスもっと急いで!」


ヴァニラは大声で双子に伝えると、そっと窓を閉めた。ヒメは反対側の窓から虚な瞳で、外を見続けている。


周囲のシルバーウルフは闇に紛れていたが、追いかけて来る目だけはハッキリと見えている。それは真っ赤に輝き残光を引いている。

ヒメは目から視線を切り離し、空に浮かぶ月を眺めた。


「あの目は怒ってるよね〜」


その時、揃った声で嬉しい報告が聞こえた。


「「そろそろです!」」


「ど、ど、ど、どうしよう!緊張してきた!」


「大丈夫だよ!きっと……いや、ダメかも」


「え〜!どうして!大丈夫って言ってよ!ねぇ!ヒメ!やっぱり怒ってるのかな!?だから」


「あらそうです。だから囲まれてるんですよ」


フランの厳しい一言と共に馬車は止まった。


バイコーンの蹄の音が止まるのと同時に、周囲を囲むシルバーウルフ族の唸り声も聞こえなくなった。

そこへ砂利道を踏む足音が、馬車へと近づいて来た。


「ボッコス!バッコス!誰か来たの?」


双子は、ヴァニラの問いには答えずにバイコーンから降りると、馬車の扉を外側から開けた。


「返事くらいしなさいよ!」


ヴァニラは眉間にシワを寄せ、可愛く唇を尖らせている。


「「それが……」」


「ヒメ様ですか?」


双子の後ろには、この村の領主ヴォルフが立っていた。


「ヴォルフさん!」


「ヒメ様!!」


ヒメは勢いよく立ち上がると、そのまま馬車から降りてヴォルフの前まで駆け寄った。


するとヴォルフはその場に跪いた。

しかしヒメは、そのままの勢いでヴォルフの右腕を掴み引っ張り上げた。


「やめてください!」


「おっと。ヒメ様で間違いないようですな。しかしどうしてそのような物を頭に被っておられるのかな?奴らに無理矢理被らされておるのですか?」


目の前の少女はヒメと酷似していたが、奇妙な被り物により顔がハッキリ見えなかったのだ。

しかしヴォルフは腕を引っ張ってでも、無理矢理立ち上がらせるこの少女は、ヒメであると確信したのであった。


「これはアバドンですよ」


「なんと!それがあの魔王ですか!」


ヴォルフは顔を上げ、ヒメの頭の帽子をマジマジと見つめた。


「ヴォルフさん!その……目は……」


ヴォルフは、左目を失っていた。縦に深い傷跡を残して。


「……」


ヒメは絶句した。


「しかしヒメ様よくぞご無事で!!」


「ヴォルフさん、その怪我は!ごめんなさい!私のせいで!アルベルトさんは無事ですか!?」


ヒメが話しかけるが、ヴォルフの視線は馬車へと向けられている。


「!?か、彼女は!!」


ヴォルフは馬車を見て固まった。


「ええ、ヴァニラです」


ヴァニラとフランは馬車から降りた。


「ゆ、行方不明では。なかったのか?無事だったのか!!」


「叔父様お久しぶりです」


ヴァニラはゴスロリのスカートの裾を摘んで、流れるようなカーテシーを行った。


「ヴァニラ!無事だったんだな!良かった!」


「ごめんなさいっ!お父様が勘違いをして、叔父様たちを悪者と決めつけてしまってたの!でもヴァニラが行方不明だったのは本当で、え〜っと、お父様もお母様も今までの事を謝りたくて、その〜」


ヴォルフは深く頷いた。


「分かっているよ。分かっていた。きっと逆の立場だと、私もジュドウと同じ事をしていたに違いない」


「叔父様……ありがとうございます」


「まさか……隣の亜人は、フランなのか?」


「そのまさかですヴォルフ様。お久しぶりです」


「なんと!!死んだと聞いていたが、その姿はまさか、ホムンクルスなのか!?」


「あら。ホムンクルスではありません。ジュドウ様により改造を施された、フランケンシュタインですよ」


「改造?……造魔か!ジュドウの奴、とうとう成功させたのか!と言うことは、そこの二人もホムンクルスではなく、フランケンシュタインなのか?」


「「はい。フランケンシュタインの、ボッコスとバッコスでございます」」


「……今日はなんて素晴らしい日だ。死んだはずの双子にまで会えるとは……知らなかったとは言え、攻撃してしまいすまなかった。コテンパンにやられたのは私の方だがな」


「「我らの方こそ、申し訳ありません出した」」


「別人格のホムンクルスとして生まれたのだと、勘違いをしていたよ」


ヴォルフは目に涙を浮かべて、笑っている。しかしどこか切なそうだ。


「叔父様、それで……シルヴァはどちらですか?」


ヴァニラは早く会いたいが、久しぶりに会う親友に恥ずかしさを感じ、モジモジとしている。


それとは逆に、ヴォルフは暗い表情で自分の左腕へと視線を落とした。


「それが、シルヴァは死ぬかもしれんのだ」


冷たい風がヒメたちの間に吹いた。

ヴォルフの服の、左腕の部分が力なく風に揺れた。

左の袖口からは手が出ていない。


ヴォルフは、左腕をも失っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ