表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/114

68 指定場所に居住する義務


『白い雄鶏亭』で作戦会議をする事になったが、先ずは疲労を癒すため、ゼンジとポーラは寝る事にした。


「お代は頂きません。ごゆっくりお休みください」


部屋を二部屋借りたのだが、キーラは最後まで一部屋でもいいんですよと言っていた。


別れ際、ゼンジはスキルを使い、新たな迷彩戦闘服をポーラに渡した。


ようやく寝れるとゼンジはベッドに横になると、目を瞑り泥のように眠る……つもりだった。


「眠れない!疲れてるのに!」


ゼンジは大声で叫んだ。フカフカのベッドに横になるが目はギンギンに冴えていた。


「どうして寝れない!なんで……まさか。ステータスオープン」


疲労と寝不足により血走る目は、怒りによって更に真っ赤に燃え上がる。


「何だよ!!『指定場所に居住する義務』って!

ここじゃ寝れないって事か!」


頭が真っ白になりフリーズした。


【指定場所に居住する義務とは、自衛隊法によるところの、その名の通り、指定する場所に居住しなければならない。 と言うものである。】


「ど、どうすれば……トランシーバー!」 


スキルを使用すると、指に現れたトランシーバーのボタンを押した。


〔ザッ「CPO、ここで自分は寝れないのか?」ザザッ〕


〔ザッ『ゼンジ3曹、左様です。指定場所に居住する義務の条件を満たす為には、マスターが家を所有する。もしくは契約して家を借りる。この二つのどちらかを満たす事により、何処ででも寝る事が可能になります。これはクエスト等で遠征しても、最終的に必ず帰る場所を指定するという事です』ザザッ〕


〔ザッ「この宿はタダだから寝れないのか!」ザザッ〕


〔ザッ『契約が必要です。お金を払うだけでは「指定場所」にはなりません。契約を行う事で「指定場所」が確立されます。「指定場所」の申請が済むと、今後どこでも、例え野宿でも宿泊する事が可能になります』ザザッ〕


ゼンジの顔は絶望に染まった。


その時、扉を叩く音が聞こえた。


「ゼンジ大丈夫ですか?怒鳴り声が聞こえましたけど」


ゼンジは扉を開け、ポーラを部屋に入れると泣きそうな顔で状況を説明した。


〜〜〜


「要するに、契約をして自分の家か、借家を借りなければ、スキルが発動して眠れないと言う事ですか?」


「そうみたいだ。CPOに確認したんだが、何処かに一軒でも、自宅か借家があれば、他の場所にも泊まれるみたいなんだ。だから今は野宿も出来ない」


「分かりました。テープルさんに借りれる家がないか聞いてみましょう」


二人は重い足取りでフロントに戻った。


テープルを探すゼンジたちに気付いたキーラが、カウンター越しに声をかけてきた。


「やはり一部屋にするんですね!」


嬉しそうに微笑むキーラに、ゼンジは深いため息をついた後、家を借りたい旨を伝えた。


「何日宿泊されても構いません。お代は頂きませんから」


「いやそうじゃないんだ!金を払いたいんだよ!」


ゼンジのイライラは限界に達していた。その時、あの城の王を思い出した。


〜〜〜


「一瞬でも気を抜くな。寝る事も許さぬ。死に恐怖せよ!」


〜〜〜


(王の呪縛がまだ続いてるのか!)


「受け取れません!何もお礼は出来ませんが、せめてこのくらいはさせてください」


「いや!だからっ!」


大声を出すゼンジをポーラが止めた。


「キーラさん、ごめんなさい。彼は錬金術師です。直ぐにでも新たな武器を作らなければなりません。しかし、ここではそれが出来ません。ですから、どんな所でも構いません。今から、契約が出来る施設はありませんか?」


「そうでしたか。大変失礼しました。しかし今の村の状況では、それどころではありませんし、どこも取り合っては貰えないと思います」


「そうですか……」


ゼンジは立つのもやっとであり、体を支えていた両手がズルズルと滑り、カウンターに万歳の状態で倒れた。


「そろそろ限界だ。目眩がする……何処でもいいから部屋を借りないと……」


「あの〜。本当に何処でも良いのでしたら、この宿の部屋を契約してお貸しします。錬金術で壊れても構いません。ご自由にお使い下さい」


「本当か!!!是非お願いします!」


「キーラさん。ありがとうございます。10日間契約させて貰えますか?」


「構いません。それでは早速この羊皮紙に……え〜っとちょっと待ってくださいね。

期間は10日間。それと金額は私が決めますね!え〜っと100ギャリーっと。後はここにお名前を書いてください」


「100ギャリーは安すぎます!」


「ポーラさん。ここは商人の娘として引き下がれません。恩を仇で返す訳にはいきませんから」


「分かりました。ありがとうございます」


朦朧とする意識の中、二人の会話を聞いていたゼンジは涙を流した。


「ありがとう……やっぱり、あの王が特別なんだよな」


ゼンジは震える手で自分の名前を書いた。

そして、ブラックドラゴンの巣から持ってきた、金貨を1枚キーラに渡してお釣りを受け取った。

ステータスを確認すると『指定場所に居住する義務』は消えていた。


その後ゼンジはポーラに支えられながら、部屋に戻りベッドに倒れると、今度はちゃんと死んだように眠り始めた。


〜〜〜


ゼンジが目覚めたのは次の日の朝だった。新しい戦闘服に着替え部屋を出ると、ポーラを含む他のメンバーは既に食堂に集まっていた。


その中で、ノックは新しい斧をホクホク顔で手入れしている。


加えて、白い髭を蓄えた老人と、昼間から酒を飲む筋骨隆々の大男が座っていた。


「ゼンジ殿。こちらへどうぞ。良く眠れたみたいですね。疲れは取れましたか?」


テープルに勧められて、大男とゴードンの間の椅子に座った。

大男が座る椅子は、悲鳴を上げている。


「あ、はい。村が大変な時に遅くまで寝させて頂き、ありがとうございました」


「いえいえ。今、皆で話していたのですが、今回の作戦は、ゼンジ殿がいなければ成り立たない事ですので」


テープルは、申し訳なさそうに言葉を濁した。

それよりもゼンジは、隣の椅子からのSOSが気になり大男をチラリと見た。


「ガッハッハ!テープルから話は聞いた。色々と助かった!ガッハッハ」


大男が笑う度に、椅子から悲痛な声が聞こえる。


「は、はあ」


豪快な笑い声と声量に気後れして、気の抜けた返事を返した。


「おっと自己紹介が遅れたな。

俺の名はロックジョーだ。ダーナハント、という街のギルドマスターをしている。宜しくな。ガッハッハ。で、こっちの爺さんがこの村の村長様だな」


(ギルドマスター?オンラインゲームに出て来る、チームのリーダーの事かな?でも街って言ったよな?)


無精髭を生やし、ボサボサ髪のロックジョーは酒を飲み干すと、キーラにもう一杯と告げた。


「ゼンジ殿、まずはお礼を言わせて頂きます。ありがとうございました。そしてこの村の現状はご覧のあり様です。不躾な事を言うようですが、ゼンジ殿の御力を貸して頂きたい」


村長と紹介をされた、白い髭を蓄えた老人が申し訳なさそうに言った。


「お礼なんてとんでもない!自分も彼らと出逢わなければ、今でも彷徨い続けていた筈です。そして自分は眠れずに死んでいたでしょう。今考えてもゾッとします。自分が出来ることは何でもやります!」


本当に恐ろしい事である。この村に辿り着けず、キーラに出逢わなければ、ゼンジは間違いなく死んでいた。


「済まないが、また働いて貰う事になるぞ。俺たちは全力でバックアップをさせて貰う。先ずはこれを見てくれ」


ゴードンが、机に広げてある羊皮紙を指差した。


「その前に、ゼンジさんには食事をして貰います」


キーラはゴードンを一瞥し、羊皮紙の上にパンと何かの肉を焼いた料理を置いた。


「キーラさんの言う通りです。まずは食事をして頂きましょう。話はそれからです」


テープルとキーラは見つめ合って微笑んだ。


「キーラさん!何から何まで本当にありがとうございます!いただきます!」


ゼンジは手を合わせ食事を始めた。


「食いながら聞いてくれ。これは、この周辺の地図だ。ここがラムドールの村。その隣にある森が、蠢きの森なんだが、ゼンジにはここに同行して貰う」


ゴードンは、森の中央にある湖で指を止めた。


「以前話した通り、この湖周辺はトマトビートルの生息地だった場所だ。話し合いの結果、この場所で何かが起きている可能性が高いという結論に至った。あくまで推測だがな」


ゴードンは、役目を終えたかのように椅子に座り腕組みをした。

続けて村長が咳払いをした。


「ゼンジ殿には、そこを調査していただきたいのです」


「何の調査ですか?」


「はい。テープルから聞いた話によると街道にワイバーンがいたと言う事ですが、これが問題なのです」


「ええ。それは聞きました。普段は山岳地帯にいるはずだと」


「そうです。ロックジョー殿に聞いた話と合わせると、かなり危険な状態です」


「ガッハッハ。ブラックヴァンパイアが繁殖している可能性があるからな。嬢ちゃんエールもう一杯」


「んぐっ!!」


ゼンジは驚き肉を詰まらせた。胸を叩き慌てて水を流し込んだ。


「ヴァンパイア!!!嘘だろ!あのヴァンパイアがいるのか!!」


ゼンジは口から水を撒き散らしながら叫んだ。



(女神様、こちら自衛官、

恋は盲目とか言ってすみません。怪しんだりしてごめんなさい。キーラさんはとても良い人でした。

どうぞ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ