表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/114

67 恋は盲目。毒は防毒。

【ラムドールの村に着いたゼンジたちは、その情景に言葉を失う。バスケットボールほどの、バルーンモスキートが村中を飛び回り、上空には、毒により皮膚が赤くなった人たちを狙う、レッドイーターの群が覆っていた。


そして、知らぬ間に新しい義務、品位を保つ義務が発動していたゼンジは、身体の汚れを川の水で洗い流し、義務の縛りを解除することに成功する。

しかしテープルにより解毒薬を頭からかけられ、再び義務を発動させたのであった】


「メロン頼む!」


『任せて!ウルトラクリーン』


メロンは可愛らしい両手をゼンジに向けて、汚れを消し去る魔法を唱えた。

ゼンジにかかった、緑色の解毒薬の汚れは瞬く間に消えた。


「い、今、ぬ、ぬいぐるみが喋りました!動きましたよね?」


ゼンジとメロンは、穴という穴を大きく開き、お互いを見て固まった。


「私の魔法です。私はぬいぐるみを操る事が出来ます」


すかさずポーラが答えた。


(ナイスだポーラ!)


「ほう!それは珍しい何という職業ですか?」


「えっ?え〜っと、そ、それは〜……」


「魔物使い(テイマー)とは明らかに違いますし。死霊使い(ネクロマンサー)でもなさそうだ」


テープルは顎に手を当てメロンを見つめた。

ポーラは明らかに挙動不審になり、目でゼンジに救いを求めた。


(何だ!操る職業って何だ?あの人形の口を動かして代わりに喋るやつ何だっけ?)


「そ、操縦士を知りませんか?」


(しまったぁ〜!何も思いつかなかったぁ!

操縦士なんてこの世界にあるのか?ザ・航空自衛隊だな!)


「ソウジュウシ?聞いた事もない職業ですね」


「そ、そうですか?東の国では、知らない人はいないと思いますよ」


(嘘は言ってないよな?変な義務は発動してないだろうな?ん?どうせなら人形使いで良かった!思い出した!腹話術師だ!)


「〜〜〜!」


ゼンジは自分の軽率さに腹を立てた。


「テープルさん!無事でしたか!」


その時、村の中から声がした。

一斉にそちらを向くと、真っ赤な肌をした女性がバルーンモスキートを引き連れて立っていた。


「キーラさん!外に出ちゃダメです!」


「ど、どこにいても同じです。馬車の音が、き、聞こえたので、ハァハァ、もしかしたらと、思い、出てきちゃいました」


キーラという女性は、微笑んではいるが、腕、腰そして足にしがみつく、バルーンモスキートに血を吸われつつも、大粒の汗を流し苦痛に耐えている。


「何を言ってるんですか!部屋の中にいてください!外に出るのは危険すぎます!」


「大丈夫です……バルーンモスキートが……いるので」


「それでもです!血を吸われ続けると命に関わります!」


キーラが一歩前に出るタイミングで、腰のバルーンモスキートに触れてしまい、その振動でバルーンモスキートが毒を吐き出し体を萎ませた。


「ごめんなさい」


「くっ」


テープルは漂う毒を吸ってしまい、皮膚が赤く染まり始めた。


「か、体が重い!」


「な、何じゃ?これが毒?」


ゼンジたちもその毒を吸ってしまい、皆皮膚を赤く染めていた。それと同時に、ロックが解除される音を聞いた。


「大丈夫です。解毒薬を仕入れて来ました」


テープルはそう言うと、動きが遅くなりつつも、解毒薬を飲み元に戻った。


「さあ。家に戻ってキーラさんも飲んでください」


「ありがとう…ございます。し、しかし…危険だったのでしょう」


キーラの顔から微笑みが消えた。


「はい。他の冒険者の方々は、その時に命を……」


テープルの表情により、既にこの世には居ないのだと悟った。


「そんな……終わりの無い…私共などの為に」


「諦めないでください!必ず何か方法があるはずです!」


テープルはキーラに近付いた。


「テープルさん!」


キーラもまたテープルに歩み寄る。

そして手を取り合い見つめ合い始めた。


「おい!何やってるんだ!安全な場所に移動するぞ!」


痺れを切らしたゴードンが声を掛けるが、二人には聞こえていないようだ。

しかし、そんな二人に急速に近付く者がいた。


「お熱くなってる所、邪魔してすみません」


奇妙なマスクをつけた男が、黒い棒でキーラにしがみつく、萎んだバルーンモスキートを叩き落とした。


「な!何をするんですか!」


テープルが気付いた時には既に遅く、叩いた衝撃で他のバルーンモスキートが体を萎ませ毒の霧を噴き出した。


「くっ!かっ、体が……」


再び毒を吸い込んだテープルの肌は、次第に赤くなる。


「やめて下さい!何をするんですか!?」


キーラも慌てて止めに入ろうとするが、その意思とは裏腹に動きは極めて鈍かった。


しかし奇妙なマスクを付けた男は、毒を吸い込んだにも関わらず、萎んだ残りの二匹も瞬く間に叩き落とした。


『ゼンジ!』


キーラは声のする方を見た。そこにも奇妙なマスクを付けた者がいた。しかし喋っていたのは、その者が抱えるドラゴンのぬいぐるみで、可愛らしい手を上に挙げ、空に指を立てていた。


「了解!」


奇妙なマスクを付けた男は、上空を見上げつつ、バルーンモスキートを叩き落とした黒い棒を短くして、左足に付けているホルダーに収納した。

そして袈裟に掛けていた紐を引くと、後ろに背負っていた黒い塊がその姿を現した。

細長く見た事もない形をしている。

上空を見上げたまま、黒い塊を両手で抱え上げ、それを覗き込む。

マスクから、こもった声が聞こえた。


「耳を塞いでください」


ごめんなさい。という言葉を付け加えて。

それは、動きが遅いキーラとテープルに宛てたものだった。


防毒マスクを装備したゼンジは、急降下するレッドイーターに照準を合わせた。

遥か上空で旋回していた群れの中から、四体が向かって来る。しかしその距離が近付くにつれ、驚くほど大きくなり、眼前にいるレッドイーターはマンティコアとほぼ同じサイズであった。


キーラの視界の端にレッドイーターが見えた。直後こもった声が聞こえた。


「バレットタイム」


スローモーションとなった景色の中、すかさず二発発砲した。

一体目の胸に、二発の弾丸がめり込むのを確認して、他のレッドイーターの眉間に一発ずつ発砲した。


スローモーションが解けると、レッドイーターは大きく頭を振り、きりもみ回転を始め地面に激突した。


(他の鳥は気付いてないみたいだな。それにしても防毒マスクは視界が悪いな。外す訳にもいかないし)


ゼンジは振り向きテープルに謝罪した。


「突然攻撃してすみません。ずっと対処法を考えていたのですが、眠くて、やはりこれしか思いつきませんでした。話すと反対されると思い、ポーラにだけ話しました。騙すような事をして本当にすみません。自分は眠いんです!」


その時テープルとキーラは、小銃の音の大きさに驚き、その場でジャンプした。


『遅っ!今っ!?ププッ』


「おいメロン!」


テープルは顔を引き攣らせポーラに向けて話した。


「今のは、ぬいぐるみが喋ったって事は……ソウジュウシのポーラ殿の言葉では?」


メロンは慌てて両手を口に手を当てた。


「ご、ごめんなさい」


ポーラは顔を赤らめて頭を下げ、ゼンジはメロンを般若の如く睨みつけた。

メロンは脱力して遠くを見つめ、そしてぬいぐるみのように動かなくなった。


バレットタイムは使用していないが、気まずい雰囲気が永遠のように感じた。


「ウォ〜ン!やっぱりスゲェよ!助かった!」


(ナイス!ノック!助かった!)


ノックの一言で動き出した時を、ゼンジは必死に手繰り寄せた。


「そ、そんな事ないよ!と、取り敢えず解毒薬を二人に渡してくれよ」


「ウォ〜ンそうだな!リッキー!解毒薬を二つ持って来てくれ!!」


幌馬車の中で、待機していた弟のリッキーが、解毒薬を持ってきた。

そしてテープルとキーラに渡すと、二人はゆっくりとした動きでそれを飲み干した。


「ありがとうございます。テープルさん。毒が消えました」


キーラにはテープルしか見えていないようだ。


「当たり前の事をしたまででです」


テープルもまた同じだった。

二人は手を取り合い見つめ合っていた。

ここでもやはりバレットタイムは使っていない。


「いつまでそんな事やってるんだ?安全な場所に移動するぞ!」


毒が消えても、動きの遅い二人に豪を煮やしたゴードンが、二人の間をわざわざ通って村へ入って行った。


「そ、それじゃあ私の家に来て下さい!直ぐそこの道具屋です」


「そうしましょう!皆さん、彼女の店は宿屋も兼務しています。そこで作戦を立て直しましょう」


門の近くに建っている大きな建物を指差した。

店の看板には、宿屋と道具屋を兼ね備えたマークが刻まれている。


「まさかテープルさんは、彼女の為に解毒薬を仕入れたんじゃないか?それを彼女は売り捌こうとしてるとか?」


「有り得ますね……」


一行はキーラの店『白い雄鶏亭』に向かった。



(女神様、こちら自衛官、

恋は盲目と言いますが、実際に見たのは初めてです。毒より恐ろしいですね。どうぞ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ