表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/114

48 森【Side.ビニール仮面】


「これで最後だ」


キュウが枝を走り回り、りんごをもぎ取り、落としたそれをアスカがキャッチして回収した。


「キュウお疲れ。それにしてもこんなに貰って良かったのか?」


『気にするな!まだ欲しいならそう言え!』 


「いやいや!もう十分だよ」


『そうか!……』


木のモンスターは残念そうに口を曲げた。


『ところでこの森に何しに来た!』


「休憩だ!」


『……休憩か!』


「爺さん俺の仲間にならないか?」


『いきなりどうした!やはり仲間を求めて来たのか!』


「そうじゃないんだが、仲間になればいつでも美味いりんごを食えると思ってさ」


『ぐぬわぁぁぁぁぁ!』


木のモンスターは口を大きく開けて吠えた。堪らずアスカたちは耳を塞いだ。


『キュウ〜』


「うわぁ!気に障ったか!?悪りぃ今のなしで!

なしじゃなくて、りんごだけど〜」


『久々に!何度も笑ったわ!』


「何ぃ〜!怒ったんじゃぁないのか?」


『怒る?怒る要素など!何処にある!赤を褒められ!仲間にまで誘われ!笑わずにはおれんわ!』


「もっと分かりやすく笑ってくんねぇか?」


『仲間に誘われた事など!長年生きて来て!初めての事だ!』


「そうか?超人気だと思うけど」


『嬉しい申し出だが!ワシはここを動く事ができんのだ!』


「根を張ってるからか?実はその気になれば動けるとか?」


『ワシはトレント!若いトレントは動けるのだが!歳を取るとそれも難しいのだ!』


「採れんと?美味いりんごが沢山採れるから、『採れる』だろ!トレル爺さんだ!」



『……』


トレントは目を大きく開けて絶句した。そして空気が震えるほど、吠えた。


『ぐぬわぁぁぁぁぁ!!!』


「わ、悪りぃ!じょ、冗談だよ!」


『小僧!名前まで付けてくれるか!益々気に入った!』


「そうだった。その笑い方、紛らわしいな!」


『良い事を教えてやろう!これより奥には!もっと珍しいモンスターが!ウヨウヨおる!そいつらを仲間にしてはどうだ!』


「ん〜。仲間を探しに来た訳じゃ……そうだった!仲間を助けに行く途中だよ!」


『そうか!奥へは行かんのだな!珍しく欲の無い小僧だ!』


「俺はもう行くよ。りんごありがとな!ゲロ美味かった!次会う時は必ず仲間にするからな!それまで元気でな!トレル爺さん!」


『それは楽しみだ!次があればな!』


アスカは森の入り口へ向けて走り出した。


『ゲロ美味かった!か……面白い小僧だ!』



少し走ると入り口に着き、木が無くなり雨が降っていた。森との境界線のようであった。


「ここを出るとまた濡れちまうな……」


その時後ろから、あの唸り声が聞こえた。


「何が楽しいんだか。トレル爺さん大声出して笑ってらぁ……うしっ!行くか!」


両頬を叩き、森の外へと走り出すアスカは振り向かない。


しかし、キュウとミミは違った。肩の上で名残り惜しそうに振り向いた。この場所を知っている。


キュウとミミの目に写る森は、徐々にその輪郭を失い、遂には消えてしまった。


それを確認したキュウとミミは、アスカの横顔をチラリと見て微笑むと、アスカと共に目指すべき未来を見据えた。


〜〜〜


アスカは岩の上に登っていた。


「やっぱり何か見えるぞ!街じゃないか!?」


雨が邪魔して良く見えないが、遠くに大きな影が見えた。


「くぅ〜!ようやくだ!雨にも負けず、蜘蛛にも負けず、魔物の大群にも負けず、やっとここまで来たぞ!雨の馬鹿やろぉ〜!」


感極まって空に向かい叫んだ途端、顔に黒い水の塊が落ちて来た。


「ガボガボガボ!」


堪らず下を向くが、それは止まらず、背中に受ける水圧により岩に押し付けられ、這いつくばってしまった。


「ぐぬ〜!ハァハァ。っそったれ〜!でっかい蛇口でも捻ったのか!?ここは水中かよ!負けんぞ〜らぁ〜!」


滝のような黒い雨に必死で立ち上がり、天に向かって拳を突き上げた。


「っらぁ〜!」


するとそれは、嘘のようにピタリと止んだ。そして辺りに溜まっている黒かった水が、透明な普通の水に変わった。


いつまでも続くと思われた雨が止んだ。


「ハァハァ。どうだ!見たかぁ〜!大丈夫か?」


『キュ……』


『ミ……』


キュウとミミは岩にしがみ付き、グッタリしている。


「ハァハァ。少しここで休もうか……はぁ」


謎の黒い蛇口雨で体力を使い果たしたアスカたちは、岩の上で横になり体力の回復を待った。


しばらくするとキュウが立ち上がり、濡れた体をブルンブルンと震わせ水を飛ばした。


「キュウ!もう少しでモフモフ出来るな!やっぱり太陽はいいな!」


雨が止み、視界が晴れ、目の前に街がはっきりと見えるようになった。その街の上には美しい虹が現れた。


「マジだ!間違えた!街と虹だ!待ってろよ!行くぞ〜!とう!」


アスカは岩から飛び降りた。

泥水を巻き上げ着地した瞬間、火山でも噴火したかのような音と地響きで、地面が大きく揺れた。


「あららら!何だ!これも俺がやったのか?」


手をバタつかせバランスを取りつつ、右足を大きく上げて地面に踵落としをお見舞いした。


「ストーップ!」


揺れは収まった。


「ふぅ〜止まった。今のは何だったんだ?」


足で地面を数回踏みつけたが、再び揺れる事はなかった。岩の上からキュウたちが、アスカの肩に飛び移った。


「無意識に力を使ってるな?落ち着け俺!」


程良く勘違いをしたアスカは、早る気持ちを抑えきれず、街に向かって走り出した。



「ハァハァ。意外と遠いな、後半分くらいだな。しかし近くで見ると壮大だな!」


街はテランタ村の何十倍も広く、四方は高い壁で囲まれている。川には橋がかかっていた形跡があり、石造りのそれは見るも無惨な状態であった。


「何ぃ〜!壊れてるのか〜!?そうか!さっきの黒い大雨のせいだな。街が壊れる前に止めれて良かった。しかし向こう岸に渡る方法を考えないとな。ん?あれは何だ?」


鋼鉄製の扉のようなものが地面から生えていた。それは、蔦や苔に覆われていた。


「おいおいなんだこりゃ!誰かが殴ったのか?それとも何かのオブジェか?」


扉は中央にへこみがあり、そこには拳の跡が残っていた。アスカは扉に肘を置き頬杖をした。


「ん〜。謎!」


考えるのを止めて街の入り口に向かった。



〜〜〜



「お〜い!誰かいないのか〜!開けてくれよ!」


鋼鉄製の門扉は固く閉ざされている。


近くに門番等は見当たらない。

それどころか誰もいない。

どのようにして入れば良いのか分からなかった。


「さっきの蛇口雨で、みんな流されたのか?」


向こうの様子は何も伺えず、門扉に耳をつけても何も聞こえなかった。

右下には小さな潜り戸があるが、土が詰め込まれていた。


「困ったなぁ。グリーンだとこんな壁ひとっ飛びなんだが……そうか!川も飛んで行けばいいんじゃぁないか!……ここまで来る必要は無かった……よし!さっきの森に緑の魔石を探しに行こう!」


『キュ〜!』


『ミミ〜!』


その時、門扉が重い音を立てて開いた。


「は〜あ。やってらんねぇなぁ〜!」


「だよなぁ、こんな日に仕事なんてよぉ!おっ!」


開いた門扉の向こうから鎧を身に纏い、槍を持った騎士が四人出てきた。


「雨が止んで初の来訪者だな」


(お!チョビ髭が生えてる)


「へいへい、お前運が良いな!これから街はお祭り騒ぎだ」


(髪で目元が見えないな)


「そんな時に俺たちは仕事だとさ」


(背が低いな。みずぐるま亭のモジャモジャは元気かな?)


「愚痴を言うなボーマン!誰かがやらねばならん事だ」


(体格が良いな!身長は僅かに俺の勝ちだな)


「ロベルト様の命のままに!」


(ドンマイボーマン)


「そういう事だ。君、レガリストアントの街にようこそ!早速だが身分証を見せて貰えるか?」


(このロベルトってのがリーダーっぽいな。しかし身分証なんてないぞ)


「へいへい。ロベルトさんは熱心だねぇ」


(目元が見えないな。髪を切れよ)


「ゾフィも茶化すな!彼も困ってるだろう!君、済まないな、ギルドカードでも構わない」


ロベルトに言われた物が、何なのかアスカには分からなかった。


「ギルドカード?そんな物持ってないぞ」


「持ってない?貴族には見えないから身分証はないだろ?身分を示す物が無ければ、ここを通す事は出来ない。帰れ!」


(何だ藪から棒に!その髭むしり取るぞ)


「おい!リカルドしっかり説明しろ!君、悪く思わないでくれ。こいつらも悪いやつらじゃないんだが、雨が止んで直ぐの仕事だ、許してやってくれ」


「ああ。俺も雨が止んで嬉しいからな。その気持ちは分かる。だけど、中に入れないのは本当か?」


「身分を示すものが無けりゃ、金を払ってもらう他ねぇな。あればの話だが」


(クソ〜!ゾフィだったか?面倒臭そうに言いやがって!俺には黄金があるんだよ!)


「ゾフィ!そんな言い方をするな!」


(良いぞロベルト!もっと言え)


「本当の事だろう?金貨一枚、お前に払えるか?」


ロバートに諭されたゾフィは、アスカに向けて手を出した。


(こいつ馬鹿にしやがって!見てろよ!)


「金貨は無いが、黄金はあるぞ!」


アスカは口角を上げ挑発しつつ、ゾフィの目の前で手を叩いた。

小さなブラックホールから黄金の箱が飛び出すと、ゾフィはバックステップでそれをかわした。


「危ねぇ!」


「スゲェ!どんなスキルを使ったんだ?」


「ゾフィ君、前髪で見えないのなら、切ることをお勧めするよ」


アスカは得意げに、右手の指で前髪を切る仕草を見せた。


(まだまだあるんだ!俺の旅は順風満帆!)


「これを換金すれば金貨の一枚や百枚なんて、ちょちょいのドンだ!」


アスカがドンと言ったタイミングで、黄金がくすみ始め、ただの木の箱に変わってしまった。


「はぁ〜〜!?」



『トレルと別れ、森を後にしたアスカ。森が消えた事など知る由もなかった。消えたと言えば雨雲と雨そして地震。自分が消したと信じてやまない。

そうそう、消えたと言えばもう一つ、黄金の輝き。錬金術の効果が切れた事も、アスカは知る由もなかった。

文無しアスカ!街に入る事は出来るのであろうか?

次回予告

順風満帆?』


「ちょっと待ってくれ!まさか他の黄金もか!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ