表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/93

魔具

急に扉が開いてバランスを崩し、慌てて横のざらりとした壁に手をつく。

扉はそのまま閉まったかと思うと、なぜか扉ごと姿が見えなくなってしまった。


…いったい、何がどうなっているのかしら。


薄暗い先に目を凝らすと、どうやら、さらに地下へと続く階段があるようだ。

と、その先から誰かのすすり泣く声が聞こえた。


「…?」


壁伝いに、そろそろと階段を降りる。

一番下まで着くと、その先に半開きの扉があって中から光が漏れており、扉の向こう側からすすり泣きが聞こえてくる。


半開きのドアを、トントンと叩いたけれど、泣き声の主からの返事はない。

意を決して、そのままそろそろと扉を開ける。


扉の向こう側には、工房のような空間が広がっていた。

作業用の台や道具が並び、棚には所狭しと様々な武器や防具が並んでいる。


(ここは、武器や防具の工房なのかしら。

…あれは、いったい何?)


ほかの武器や防具とは明らかに存在感の異なるものが、作業用の机と思しきところに置かれている。


すすり泣きは、その作業机の横に突っ伏した男性のもののようだ。


「あのう…」


肩を揺らして泣く男性の肩を、遠慮がちに叩く。


幅広の肩にがっちりした身体のその男性は、ゆっくりと顔を上げた。

厳しい角張った顔のその男性は、この工房の主のようだ。髪には所々、白いものが混じっている。


「いきなりお邪魔して、すみません。

あの、どうなさったのですか?」


絶望感が滲み出ている男性は、私が誰かに構う余裕もないのか、不審がることもなく、ぽつぽつと話してくれた。


「この間、隣国が急襲してきた時、妻が捕らわれて、人質にされてしまった。

…依頼された魔具を明日の朝までに納めないと、妻の命がないのだが、もう…間に合わない。

…魔具に必要な魔法をかける魔力が、尽きかけているんだ。おれの魔力が尽きても、妻が助かるなら構わないが、これでは魔力が尽きるまで魔法をかけても、間に合わん。

…くそっ!どうすれば…


んっ?」


彼は何かに驚いたように、がばっと上半身を起こした。


「魔力が、回復してる…?」


そういえば、私がさっき彼の肩を叩いたからだろうか。


彼は片腕で目元を拭い、改めて私を見る。


「あんた、いったい誰だい?

…俺はエドガー。ここの職人だ」


彼が差し出した右手を取る。職人らしい、ごつごつとした手だ。


「私は、アリシアと申します。今はディーク王国に滞在して…」


私の言葉は話半分に、彼は握手した私の右手を見つめて言葉をかぶせた。


「あんた、すごいな…!この魔力、あんたからだろ?

助かった!俺にとって、あんたは救世主だ」


すぐに男性は、慣れた手付きで武器に魔法をかけ始めた。


エドガーさんは、魔法を使いながら、背中越しに私に言った。


「魔具を作るところは、普通は人には見せないんだがな、嬢ちゃん。あんたは、特別だ。

…ところで、あんたは魔術は使えるのかい?」


「いえ、使えないんです。

なので、何か、魔力を込められるような魔具を探していたところです。


…あっ、すみません。奥さんのための魔具作り、間に合いそうですか?」


エドガーさんはにやりと笑った。


「ああ、お陰さんでな。これだけ魔力があれば余裕だよ。伊達に、天才魔具職人と言われてる訳じゃない。


…やっぱりそうか、魔術は使えないんだな。そんだけ魔力があれば、魔術がもし使えたとして、相当な短命になっちまうだろうさ」


エリザの言葉を思い出す。

魔力が大き過ぎるから、魔術が使えない。そういうことなのだろうか。


エドガーさんは続けた。

彼の前には、どんどんと出来上がった魔具が積み上がっていく。


「…この魔具ができたら、あんたにもお礼に何か作ってやるよ。

…ああ、悪いが、また握手してもらってもいいかい?」


「もちろんです。…魔具、いいんですか…?ありがとうございます!」


しばらくすると、彼は明日の朝に向けた作業を終えたようで、くるりとこちらを向いた。


「嬢ちゃん。あんたは、何か護身用の武術とか、剣技とか、…は、やってなさそうだな。見るからに」


残念ながら、その通りだ。黙って頷く。


エドガーさんは、うーんと首を捻った。


「魔具には、持ち主との相性があるんだよ。…あんたの魔力は、人を傷付けるのには向いてないな。

例えば、魔力を離れた相手に届けるとか、自分に放たれた魔術に対して、魔力をぶつけて無効化するとか、そういうのなら…」


彼はぶつぶつ呟きながら、私にくるりと背中を向け、何やら作っている。


少ししてから、ほらよ、と何やら手渡された。


「これは…?」


渡されたそれは、掌と同じくらいの大きさで、引き金が付いており、銃のような形をしている。


「これはだな。魔力を込めて、狙ったところに弾を撃ち込むことができる魔具だ。


…狙うと言っても、物理的にじゃない。あんたが撃ち込みたいと願った場所に、弾が届く。弾は魔力で形成するから、弾切れはない。

あと、さっきも言ったように、この弾にあんたが魔力を込めても、人を撃ち抜いたり、怪我をさせることはできないが、攻撃に対して魔力を撃ち込むことで無効化することはできる。…あとは、回復させたい相手に魔力を届けるとか、な。

まあ、使い慣れるまでは、コントロールの練習がいるかもしれないが」


「こんなにすごい魔具を、いただいてもいいのでしょうか。…ありがとうございます」


「いや、あんたこそ俺の恩人だ。これはほんの気持ちだよ」


驚くような魔具を、ぽんといただいてしまった…!ありがたい。

掌の上でくるくると回し、いろいろな角度から見ると、可愛い花模様の刻印までしてくれていた。

私に、とのことだ。


「あと、最後に。

訳あって、最後の仕上げを今してやることはできないんだが。

…ディーク王国に滞在してるんだったな。ニケの店、という所にこれを持って行け。

それで、完成だ」


「…?」


最後の言葉はよくわからなかったけれど、頷いた。


「ありがとうございました、エドガーさん。使いこなせるように、練習しますね」


「ああ、達者でな」


大きな笑顔に見送られる。


工房の外に出ると、階段の上に、また扉が現れている。


(そういえば、私、ルーク様に案内してもらっている途中だったし、リュカード様たちも待たせてるかも…!)


はたと気づいた私は、慌てて階段を駆け上り、扉を開けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ