表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/354

第1話 これが勇者ですか?―4

 酒場の外に出されたナギは、村の自警団と、さらには酒場で転ばせた二人の男に囲まれていた。

 その上、なんだなんだと村の人々が野次馬として集まってくる。


 もはや逃げ場はない、完全に包囲されたと言っていいだろう。


「お前だな、先程から白昼堂々に家に入り込んでは、タンスを開けたり壷を割ったりして、勝手に物を盗っていく泥棒というのは!」


 自警団の若者が、ナギに竹槍を突きつけ勇ましく吠えた。

 ナギはポリポリと頬を掻きながら、悪びれもせずに言う。


「んまー、オレは勇者だからな。勇者に協力をするのは、一般市民であるお前らの務めだろ」


「な、何が勇者だ!? やってることはコソ泥と何も変わらないじゃないか!」


「だから、勇者っていうのは大体そんなモンなんだって……あ、これ見る?」


 ナギは腰に提げたティルヴィングをちょっとだけ抜こうとした。

 鞘からはみ出した刀身から眩い緑の輝きが放たれる。


 何の説明も必要ない。

 ただ見る者を圧倒する、凄味としか言いようのない剣の輝きだった。


 自警団の人々も、それを目の当たりにしてつい後ずさっている。


「た、確かに聞いたことはあるぞ。伝説の剣を携えた勇者が、世直しのために諸国漫遊の旅に出ていると」


「だが、こんな子供が勇者なのか? それに世直しどころか……完全に治安を荒らしているようにしか見えなかったのだが」


 自警団の男たちは顔を見合わせると、口々に信じられない、と正直な感想を口にしていた。

 ナギのこめかみに、ピキピキと青筋がはしる。


「お前ら、いい加減にしないと、マジで“ゆうしゃパワー”で――」


「まあ待ちなされ! その子供が勇者であろうとなかろうと……わしらにはその子を糾弾すべき理由がある!」


 そう言って自警団の後ろから姿を現したのは、白い髭を蓄えた老人と、先程ナギが押し入り十ゴールドを頂戴した家の老婆だった。


「村長!」


「この子供はな、つい先ほどわしの家に入ってきて、妻を転ばせ怪我をさせたのだ。ほれ見てみろ、これが動かぬ証拠じゃ」


 白い髭の老人はこの村の村長らしく、老婆の肘の辺りを指差した。

 確かに、転んだ時にぶつけたのか、肘にちっちゃく青い痣が出来ている。


「おいおい、転んだのはオレの責任じゃねーし、そんなしょーもない怪我程度で……」


「しょうもないとは何事じゃ!! わしらくらいの年になるとちょっとした怪我でも治らんのじゃ! ましてや打ち身だけだったから良かったものの、骨折ともなれば命に関わるほどの大事になるんじゃぞ!!」


 村長は禿げ頭を真っ赤にし、杖をぶんぶんと振り回して激怒した。

 老婆も同じく怒り狂って杖をぶんぶん振り回している。


「そんなオーバーアクションするから転ぶんだろ……つかどう見ても元気そうだし。まあいいや、めんどくせぇ」


 これ以上は話の無駄だと、ナギはつかつかと老婆に歩み寄っていく。


「そ、村長危ない! 下がってください!」


 自警団の一人が慌てて飛び出すが、それよりも先に、ナギは老婆の痣が出来た腕を掴んでいた。

 何をするつもりなのかと、一瞬で場が緊張に包まれたが――


「はい、これでもう大丈夫」


 ナギの右手から放たれた柔らかな光。

 その光が消え失せると、老婆の腕の痣は影も形も無くなっていた。


「な、な……なんじゃあこりゃああああ!?」


 仰天した老婆は、曲がった腰が治りそうな勢いで仰け反った。

 勢いで入れ歯がまた吹っ飛んで、地面の上をころころと転がっていく。


「これでもう疑う余地もないだろ? 勇者だけが使える奇跡の力だ。分かったなら、いい加減道を開けてくれよ」


 ぱたぱたと手を振るナギに対し、村の人々は半信半疑の状態、というか感情的にナギを勇者と認めたくなさそうである。


「ぐぬぬ……そこまで言うのなら、一つ、お主を勇者と見込んで依頼をしようではないか――」


 そこで苦し紛れに村長が唱えた提案。

 それこそが、今の状況の発端だったわけだが――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ