表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第二章  竜の御披露目とフローリア

 二人の騎士(ライダー)が決闘する一ヶ月程前。

 その日、西側諸国連合の人々は歓喜した。

 今まで、(ほとん)ど抵抗できず好き勝手に蹂躙されていた──トゥエル=パロ統一帝国が誇る飛行艦隊を、撃滅したのだ。

 それを成したのは、困難な時に政治を弟に押し付けて、国民から駄王(だおう)と呼ばれ、マキシム王の道楽と言われた特殊飛行艇。騎士(ライダー)が駆る竜だった。


                     *


 戦場に居合わせた者は、敵味方関係無く驚愕した。

 後退を繰り返していた連合に取っては、望外の戦果。たった11艇のプッシャー式の特殊な飛行艇が、敵を次々に撃破して行く夢の様な光景。

 快進撃を続けていた帝国には、信じ(がた)い悪夢。超人[この世界には第六感に優れ、最低レベルの者でも、我々の世界で言えば全ての個人競技で金メダルを取れる力がある者を、騎士(ライダー)と呼ぶ]である騎士(ライダー)のみで構成した、艦載機がまるで歯が絶たず、虎の子の飛行戦艦や飛行空母を紙を斬る様に一撃で(ほふ)って行く、特殊な飛行艇と、それが持つ特別な武器。


 後に、戦争を勝利に導いた英雄王と呼ばれる、天才。マキシム・レビ=フローレンスの三大兵器[竜・銃刃(ガンブレード)・原爆]の内、竜と銃刃(ガンブレード)の初御披露目だった。

 帰還した、マキシムを含む11名の竜の騎士(ドラグライダー)が、歓呼の嵐で迎えられたのは想像に難くない。


                     ●


 竜の初御披露目から数日、マキシムは機嫌が悪かった。

 連日、連合から竜や銃刃(ガンブレード)に関する問い合わせが殺到しているが、そんな事は分かっていた事だし、全て弟の、トレビア・レ=フローレンスに任せているので関係ない。

 けして押し付けている訳ではない、適材適所と言うやつだ──弟には言いたい事があるかも知れないが?

 なら何故機嫌が悪いのか、その原因は、仲間の一番若い騎士(ライダー)にあった。


 「それまで。勝者マキシム様!!」

 審判役の騎士(ライダー)の勝ち名乗りにも、憮然(ぶぜん)とした顔で幸福青鳥(フェアリー)を着水させるマキシム。

 此処はカタリア・クルツ王国の半島が面する内海、アドリナ・エレーゲ海にある浮島。後に、ホテル、アドリナ・エレーゲになる、マキシムの秘密な別荘兼、竜の製造及び訓練地だ。


 「コウの奴、儂が王だからって手を抜いてやがるな」

 マキシムはそう呟くと、そう思う切っ掛けに()った事を思い返した。

 数回前の訓練の時、儂の駆る幸福青鳥(フェアリー)の後ろに、一瞬で周り込まれた事があったのだ。

 結局その模擬戦も儂が勝ったが、周り込まれた際に攻撃されていれば、儂が負けていただろうと思えたからだ。

 コウに問いただしたが、後ろに回り込めたのは偶然で、本気で闘っているとの事だったが、あれだけの動きを偶然で出来るとは思えず、マキシムの疑惑は更に深まるのだった。


 コウは、マキシム様との模擬戦で、幸福青鳥(フェアリー)怒濤(どとう)の攻撃に「やっぱ天才だッ!!」と、思わず叫んでいた。

 その怒濤の攻撃を最後まで凌ぎ切る事が出来ず、今回も敗北した。


 そう、マキシム・レビ=フローレンスは天才である。竜や銃刃(ガンブレード)の設計に、原爆を作る頭脳だけでなく、騎士(ライダー)としての剣の腕前や、竜の操縦でも右に出る者はいなかった。

 だが、コウも騎士(ライダー)、竜の騎士(ドラグライダー)としての才能はマキシムに劣るものではない。ただ、まだ10代と若いコウは成長段階にあり、めきめきと腕を上げている事に本人とマキシムだけが気付いていなかった。


 コウは不死赤鳥(フェニックス)を着水させながら、マキシム様の期待に応えられていないのを不甲斐なく思うと共に、マキシム様に手を抜いているなどと、あらぬ誤解を与えてしまった自分の口下手(くちべた)さに歯噛(はが)みしていた。

 そう、コウは手加減など一切していない。それどころか、マキシム様に勝つ為の戦闘考察や操縦技術の向上に(はげ)んでいた。それに、幸福青鳥(フェアリー)の背後を取れたのは本当に偶然で、実は操縦ミスが生んだ勝つチャンスだったのだが、余りの事に一瞬固まってしまい逃してしまったと言うのが真相だった。


 「お疲れ様。今回も残念でしたね」

 そんな事を考えながら操縦席(コクピット)から項垂(うなだ)れて出ると、一人の少女から女へと成長途中の可愛い女性が、慰めの言葉を言ってタオルを手渡してくれた。

 「フローリア様ッ!! 態々(わざわざ)ありがとうございます」

 コウは、ゴウグル付きの皮メットを外すと、恐縮しながら受け取ったタオルで汗を拭きつつ、手渡してくれた女性に視線を向けた。

 フローリア・レビ=フローレンス姫様。マキシム様の腹違いの妹で、名前にビの称号があるとおり騎士(ライダー)で、竜の騎士(ドラグライダー)の紅一点であり、澄んだ蒼く長い髪を後ろで軽い三つ編みに一纏(ひとまと)めにしている、コウ憧れの可憐な女性である。


 「もう、そんな他人行儀な言い方は止めてください! 私も騎士(ライダー)仲間の一人何だから」

 「ゴメン、フッ、フローリア、タオルありがと」

 寡黙で表情に出にくいコウが照れている事が分かって、フローリアは思わずはにかんだ。

 周りの仲間達も、二人がお互いを憎からず思っている事に気付いており、暖かく見守っているが、二人の間に立ちはだかる身分差は、仲間には如何(どう)しようもなかった。

 フローリアも、その事は(わきま)えていて、甲斐甲斐しくコウの世話をしながら、今がずっと続いて欲しいと願わずにはいられなかった。



 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ