表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナイトダイバー  作者: 射月アキラ
第7章
30/31

01

 満月を見上げていると、目の前を黒い影が横切っていった。


 メインローターの起こす風が、ものすごい勢いで僕の髪や服を暴れさせる。ボディーに描かれているのは、マイナーテレビ局のロゴ。スライド式の扉を開いて、シートベルトで体を固定したカメラマンが漆黒をこちらに向けている。それは、言うまでもなく、確認するまでもなくカメラで、やっぱりレンズと目が合ったように錯覚する。

 近くに大型モニターはないけれど、リポーターの言葉はだいたい予測できる──「都市伝説・ナイトダイバーが我々の前に姿を現しました」だろう。定型文。決まり文句。視聴者がそれに飽きていることに、彼らが気付くときは来るのだろうか?

 まあ、そんなことはどうでもいい。元々、僕は彼らが変われないことについて、どうこう言える立場にいない。なにせ、ヒトからヒトならざるモノに形を変えたというのに、中身だけは変わっていないんだから。

 それは、他人から見れば停滞に見えるかもしれないけれど。でも僕はしっかりと進めている。と思う。

 ナイトダイバー。ナイト・ハンター。呼び名はなんだっていい。いくつあったっていい。でも、その名で呼ばれて、僕が振り返るかどうかは、また別の話、僕の勝手だ。だから、ヘリコプターで僕を追いかける連中が僕を呼ぼうと、夜の闇に紛れて人を狩るモノが僕を呼ぼうと、僕はおそらく、振り返らない。だってそれは、僕の名前じゃあないんだから。

 僕の名前を知る人間は、この世にたった一人だけだ。でも、その名を呼ばれれば僕が振り返るんだから、それは本当の名前になるんじゃないだろうか。それこそが、僕の本当の名前になるんじゃないだろうか。

 日本中の人間が知っている名前だろうが、ヒトならざるモノが使う名前だろうが、関係はない。僕がその声に振り返らなければいいだけの話だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ