表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナイトダイバー  作者: 射月アキラ
第6章
26/31

04

 舞い上がった埃が落ち着き始めた頃、ナイトダイバーは腰を落とした。重心を低くした臨戦態勢。視線の先で棚の背が持ち上がる。包帯の下で眉をよせ、近くのデスクチェアに手を伸ばす。目を向けた先では棚の上昇が止まらない。下から覗くのは金の瞳、体を覆うウロコ、蛇の尾。

「やっぱりキミは、失敗作だったのかもしれない」

 片手でアルミ製の棚を持ち上げ、スメラギはむしろ淡々と述べる。裂けた額から流れ出た赤が、吊り上がった唇を横切って顎に伝う。

「ナイト・ハンター。改良の余地がありそうだね。生み出した者に対してこんなに暴力的になるとは、いや、最初から分かっていたことではあったか。ナイト・ハンター。ナイト・ダイバーを狩るもの。その名を付けたのは他でもない、私だ。そう考えると、やはり──」

 独り言のように。自らの考えを淡々と、坦々と、並べ、連ね、重ねていく。ただそれだけの言葉。そこに聞き手が介入する余地はない。たとえ当事者であったとしても。

 ぐしゃり、と薄い棚板が握りつぶされた。実用性のみを追求した武骨な書棚が掲げられ、振りかざされ、

「その本質を変える必要が、ある」

 軽々と、投げ飛ばされる。

 防御の体勢をとる暇もない。包帯を使えば決定的な隙になる。

 ナイトダイバーはやはり、影に潜りこむ。一旦距離を取り、相手を戦闘不能状態にするだけの策を考える必要がある。オフィスの角に浮上し、そこで金の瞳と目が合った。

「──ッ!?」

「分かりやすい動きだったよ、ナイト・ハンター」

 状況を把握しきれないナイトダイバーの首を、スメラギの手が掴む。そのまま背後の壁に叩きつけられ、瞬間、視界が眩んだ。みしみしと音を立てて軋んでいるのは、不可をかけられた壁か、あるいはナイトダイバーの体か。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ