表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナイトダイバー  作者: 射月アキラ
第4章
13/31

01

「……違う」

 足元に目を向けながら、ナイトダイバーはぽつりと声を落とした。

 アスファルトで舗装された地面に横たわっているのは、熊のような体躯を持つナイトハンターだ。下顎からはみ出した猪のような牙が、普通の熊ではないことを物語っている。

 だが、それはナイトダイバーが探していたモノではなかった。目を細めて、熊に視線を向ける。

 場所を間違えたわけではないはずだ。間違えるはずもない。

 通常、ナイトハンターは他の生物同様に、縄張りというものを持つ。それは、各々が自らの獲物を確保するための狩場であり、互いに警戒心や敵対心を刺激し合わないためのパーソナルスペースでもある。だから、滅多なことがなければナイトハンターは自らの縄張りから移動しないし、わざわざ縄張りを広げようともしない。

 その性質から考えると、目撃された場所に行けば遭遇できる確率は上がる。はずだった。だがしかし、実際に情報通りの場所にいたのは紫髪の人外ではなく、大きな牙を持つ熊だ。ナイトダイバーは思考を巡らせる。

 何かを見落としているのではないだろうか。あるいは。

「罠、か?」

 口に出した途端に、ナイトダイバーの背筋を冷たいものが走った。ありえない、とは言い切れない。むしろ、紫髪の人外の性格をよく知っているナイトダイバーだからこそ、否定できない。

 たとえば、わざわざ人に目撃されるような行動を取っていたとすれば。

 たとえば、他のナイトハンターの縄張りでそうした行動を取っていたら。

 たとえば、ナイトハンターの目撃情報を人がまとめていると知っていたら。


 たとえば、その情報を知ることが、彼にも可能だとわかっていたら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ