表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

真夜中のスーパーライブ

耳を澄ませば虫の声。そろそろ涼しくなりますかね?

夏から秋にかけての不思議な話作ってみました

 「バチバチバチバチバチ パーン!」


今日もうちの近くの公園は爆竹の音がしている。

夜中になると付近の住人の事も考えずに、こういう多きな音の出る花火をやっては、若い男女の笑いや叫びが聞こえてくる。


「またか!? 」

わたしは、昔ながらの人間でどうもクーラーを付けて寝る習慣が無い。

自然な風が一番だ。クーラーの風にあたりながら寝ると、朝お腹の調子が悪かったり、なかなか起き上がれない。

それだけに窓は開け、網戸を閉め寝ている。

だから、外の音が良く聞こえるんだ。それだけに爆竹はいささかストレスになっている。


せめて21時でやめてくれそう思っていた。


「チッチッチッチ」

「なんだ? 」

ふと網戸越しから外を眺めたら虫の鳴き声だ。


「まだ秋は早いぞ〜 」

わたしは虫によびかける。虫は私の声にはお構いなしだ。しかし爆竹の音が鳴ると鳴き止んでしまう。

「お前もあの音は苦手か? 」

なんだか同じように感じてきた。


その日から毎日のように虫の鳴き声が聞こえる。

まだ昼間なのに、蝉の鳴き声に負けても、鳥達の鳴き声に負けても、風鈴の音に負けても、テレビの音にも、人々の声に負けても。


「チッチッチッチ」

「リーン・リーン チンチロリーン 」

「ギリギリギリ バーーァ」


まぁ、キリギリスは鳴いてたとしても君たちは夜でしょう。

わたしは不思議そうに音の方向に言ってみるが、その時は鳴くのをやめ、わたしが去ろうとするとまた鳴き出す。


「捕まえる気はないよ」

そう言ってその場をわたしは去る


そらからしばらくしてだ。

夕方くらいにやけに虫達が騒々しい。なんだろなってそんときは思っていた。


20時雨が降り出した。

今日は爆竹の音が鳴らなそうだ。花火に火が付かないから。

それに残暑と言われ暑い夜が続く中、今日は珍しく涼しいや。


しかし22時には雨がやんでいた。


寝てる間に暑くなるんだな。

わたしはそう思いつつも、いつものように窓を開け、網戸の状態の部屋で、お腹にタオルケットをのせ、布団に付いた。


いつもより涼しく感じたせいか、眠りにつくのが早い。

「Zzz... Zzz....Zz...... ん!?」


「チッチッチッチ 」

「ギリギリギリバーーァ」

「ゲコォゲコォー! 」

「リーン・リーン チンチロリーン 」

「チュチュン チュチュン 」

「バゥ!」

「ミーンミンミンミーーン 」


あれ? 君はちょっと前までうるさく鳴いてたよね

君はまだ鳴くの早いでしょー


それなのに

あきらかにリズムを刻む虫

所々に相づちを打つかのような生き物

メロディーを担当する生き物


夏虫、秋虫、鳥、夜寝るはずの生き物も関係なく大合唱だ!

人間が寝静まった頃にかれらのステージが始まった!


「今日は圧巻のステージだな! 」

わたしは目をつぶりながら彼らの合唱を聴く。


「今日の観客はわたしだけみたいですけど良いですか〜 」

そんな気分だ。


大きな音に聞こえるが聴いていて不愉快にならない。

むしろ癒される。

どこまでも広い空間の中で横になって寝ている。

それでも心に直接響いてくる感じだ。


いつしかわたしは深い眠りに付いていたみたいだ。


そして朝を迎えた。

やっぱり暑いけど、なぜかいつもよりストレスを感じない。気のせいだろうか?


しかしその日の夜は、また爆竹の音だった。それにまた寝苦しい。虫の鳴き声もちらほらだ。


昨日の大合唱は夢だったのか?

いや多分違う。きっと今年行われた夏のライブと、これから行われるライブ!

バトンタッチの盛大なスーパーライブだ。私はそう思う。


昼間ちょうど良い時間に雨が降り、爆竹や私達人間の出す音が静まる事を確信して、その夜みんなで音合せしたんだ。


窓を閉めてクーラーの生活だったら味わえなかったかもしれない。

なんかわたしは一つ得したような気がする。


このまだ暑い夜に、彼らの一日しか無いかもしれないの大合唱を聴けた事を。



あり得ない事があるんだったら、きっとあなたの為にのような気がします。

自然からなる音が、いつまでも私たちの心に良い音色として届きますように

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ