法律は、国民を守るためにあるのだと思っていた。軍隊や警察も国民を守るためにいるのだと思っていた。法律や軍隊は、皇族と軍隊が好きにやるためにあるらしかった。建前に騙されていた。
法律は、国民を守るためにあるのだと思っていた。軍隊や警察も国民を守るためにいるのだと思っていた。法律や軍隊は、皇族と軍隊が好きにやるためにあるらしかった。建前に騙されていた。
中学校で蹴落とされて(当時は教師や後輩、親に蹴落とされたことが分かっていなかった。自分が悪いのだと思って、引きこもっていた)、家に引きこもって、ネットサーフィンばかりやっていたら、ゴミ捨て場に捨てられていたマンガ雑誌やエロ本を拾ってくる感覚で、アダルト作品を違法ダウンロードをするようになった。
(ネット上でしか買えないアダルト作品を買うために、クレジットカードを作りたかったが、父親に「引きこもりがクレジットカードなんて作るな」「受験生がクレジットカードなんて作るな」と言われたので、買えず、違法ダウンロードをしていた)
アダルト作品を違法ダウンロードするようになって、しばらくしたら、違法ダウンロード禁止法ができた。
しかし、エロ作品を買うことができないので、性欲に勝てず、エロ作品を違法ダウンロードし続けていた。
というか、ゴミ捨て場からマンガ雑誌やエロ本を拾ってきたら逮捕されるのはおかしいと思っていた。今でもおかしいと思ってる。(今はアップロードってどういう考えでやってるんだろうか?とは思うようになったけど、当時はゴミ捨て場からマンガ雑誌やエロ本を拾ってきたら捕まる違法ダウンロードっておかしいんじゃないかということで頭がいっぱいだった)
そうする中で、エロ作品を買えず、性欲に勝てず、エロ作品をダウンロードするのがやめられないで警察に捕まるなら、
犯人の供述で「社会のレールから転落して、家に閉じこもって、ゴミ捨て場のマンガ雑誌やエロ本を拾ってくるような違法ダウンロードで捕まって前科者になるような法律は、追い詰められた弱い人をいじめるような法律で、国民を守る法律としておかしいと思う。転落した人をさらに突き落とす法律はおかしいと思う。社会から転落して、家に閉じこもって、外にも出てないのに、犯罪者と判断されて処理されるのは、日本の国民の安全を守るための法律として、おかしい、と思った。社会から転落した人への追い討ちみたいになってる(例えば、ボク)のが、いじめみたいで気に入らなかった」ということを載せてもらって、少しより良い方向に法律を変えようと思っていた。
社会のレールから転落した人をいじめるような法律はよくない、と思っていた。
陰で分かりにくくて、転落した人はボクしかいないように見えたので、ボクが勇気を示すしかない、と思っていた。
(今思うと、ただの貧乏くじで自分で失笑しちゃうけど。)
国民を守る法律としてより良い方向に変えるなら、権力者は頭の良い人たちだから、変えられると思っていた。
警察も正義だと思っていたので、多少は話を聞いてもらえると思っていた。
(警察って、規則を遵守させるのが仕事で、別に正義とかは重視してないようだ。勘違いしていた)
幻聴攻撃でいじめられた時は、やっぱり捕まって前科者になる覚悟ができてなくて取り乱したけど。
結局なぜいじめられたのか、いじめられるのか分からなかった。
(たぶん、ボクがいじめられたり、蹴落とされたりするのに理由はないように思う)
ボクは蹴落とされただけなので、あまり反省していない。
覚えてるアダルト作品はクレジットカードを作れてから、買い直したけど、買い直したのは、ファンとして作者に敬意を表しただけで、反省したからではない。
クレジットカード持ってたら、買ってただろうし。
FANZAのギフトカードで、クレジットカードなしでもポイントで買える制度は良いと思う。
これがボクのクレジットカード作れず違法ダウンロードしていた時代にあったら、ボクは違法ダウンロードしてなかった、と思う。
というかファンがクレジットカードを作れず、商品を買えず、犯罪者として捕まったり、罰せられるのはやっぱりおかしいと思う。
まあ、このギフトカードでそういうこともなくなると思うけど。
その発想はなかった。
考えた人頭いいな。