表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王の親友は勇者の親友的立ち位置の俺  作者: 荒木空
第三章:亀裂
56/689

VSピュアオーガ:決着


 2回戦目は最初の邂逅時のような速攻という感じではなく、お互いにお互いの間合いを計りながらジリジリと距離を詰めるような、そんな端から見れば焦れったいものだった。


 現在互いに相手に届くような武器は無い。

 正確には奴にはその肉体という武器が有るが、俺の魔法を解けなかったことを考えると、奴の攻撃は俺の瞬間最大強化であればギリギリだろうが対応可能だろう。故に油断さえしなければ奴の攻撃が俺に届くことはほぼ無いと考えて良いだろう。


 対して俺は俺で奴を傷付けられそうな武器や魔法を持っていない。

 可能性が有るとすれば、足許に転がる奴の片刃の大剣だろうか。



 互いに見合い、距離を詰めつつ、自分の間合いへと如何に相手を誘い込むかを計り合う。


 そして俺達は互いにほぼ同時に相手へ向け駆け出した。


 先に動いたのは俺だった。奴の武器を拾い振るうため、奴の得物がちょうどしゃがめば手に取れる位置に来た時点で行動に移った。

 対して奴は、その俺の行動を見て俺との距離を一気に詰めた。武器を拾うのなんて明確な隙だ。奴が詰め寄って来るのは当然と言えた。


 武器を拾い、迫る奴との距離を詰めるべく、学園で走力を計った時にやったのと同じスタートで地を蹴る。

 奴がどうかはわからないが、少なくとも俺はトップスピードで地を駆け、奴の間合いの内川目掛けて脚を動かす。

 奴の間合いを考えれば、今の奴の得物を装備した俺の適正間合いは奴とほぼ同じの筈だ。しかしその内側へと入り、その横っ腹目掛けて大剣の峰を横薙ぎに叩き込む。

 斬る気は無い。見るだけでわかるほどの質量なのだ、刃を立てる必要はない。


 剣心は奴の右脇腹へと見事入った。しかし当たったのは剣心の半分から先で、しっかりダメージが入ったとは手応え的に言えなかった。

 その証拠に奴の右の拳が俺の体へと迫る。俺の体は現在大剣を左から右へと薙いだためほぼがら空きで、迫る右拳を無傷で避けたり受け流すことはほぼ不可能だった。


 不可能と判断したため、俺は左腕を犠牲にすることにした。

 迫る右拳目掛けて己の左拳を後ろに跳びながら突き出し当てて、左腕から伝わる衝撃をある程度でも逃がしながら衝撃に逆らわずぶっ飛んで奴との距離を取る。

 体は見事にぶっ飛び、この場所へと入ってきた側の壁へと落下する。それを心身を翻して脚から壁へと着地し、その衝撃を利用して力を溜め、十分に溜まったと判断したと同時に脚を伸ばす。


 体はまるで急降下する鷹のように加速し、奴の胸へと右手に握る大剣を向け突き進む。



 奴と目が合う。

 それで奴が何をしようとしているかを察し、全回復した魔力を全て注ぎ込み叫ぶ。



 「『目を閉じろ』!!」



 言葉と共に奴の目は閉じられ、奴へ向け突き進む俺の体は、魔法を行使したと同時に回復した魔力を使い推進力を増して更に突貫力を上げる。


 奴は奴で目を閉じただけだから両腕を前で構えて防御の姿勢を取った。


 そして3度目接触が行われる。


 突き出した大剣は奴の腕に阻まれ、その剣心は奴の両腕を貫く程度に終わった。

 俺は俺で防がれたと同時に、奴の脚が下から迫り、土手っ腹に蹴りを喰らった。


 大剣を握る右手は自然と武器を手放し、俺の体は30メートルは距離が有るであろう天井へと激突する。激突し体とてつもない衝撃を受けた体から自然と空気と胃の中の物が全て吐き出され自由落下を始める。

 あまりの衝撃に一瞬意識が飛び掛けたが根性で意識を繋ぎ止め、自由落下時に回復ポーションと俺用ポーションを服用し必死に回復しつつある魔力を練り循環させる。


 着地をなんとか行い、回復しつつある体に鞭を打ち顔を上げれば、目の前には足の裏が迫って来ていた。


 咄嗟に右へと避けたが左腕に当たり、まるで千切れたような衝撃と共に再び俺の体は後方の壁へと飛ばされる。

 吹っ飛ばされながら奴の様子を見れば、奴の腕は俺の攻撃を防いだ時のまま固定されており、つまり大剣が腕へと刺さったままの状態になっていた。それを確認したと同時、3度目の衝撃を背中から感じた。


 魔力は半分ほど回復したが、更なるダメージに体が悲鳴を上げてるのが痛いほどわかった。

 地面へと体が落ちる。それを五体で感じ、起き上がれない体を動かそうと藻掻くもそれは叶わなかった。


 見なくてもわかる。ゆっくりと時間を掛けて奴が俺との距離を詰めているのを感じた。

 回復も間に合っておらず動けそうもない。なのに奴は着実に俺との距離を詰めていた。

 だから俺は再び叫ぶ。



 「『動くな』!!」



 奴の体が動くことを止めたのを感じる。念のため顔を上げて確認すれば、案の定奴は苛立った様子で必死に動こうとしていた。


 それを認めつつ、ようやく無理矢理でも動くようになった体を動かし立ち上がる。


 これ以上時間を掛けては死ぬのは間違いなく俺だ。

 だから残る腕輪の魔力を引き出し奴の拘束に魔力を費やしつつ、体を引き吊るように動かしながら近付き、奴の腕から大剣を抜き、その大剣をノコギリのように使いながら魔力の許す限り奴の首を斬った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ