表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
DeViL 悪魔生転物語  作者: オクラ
 1章 『エクサーと侵入者』
20/208

 19 お返し

 炎の鎖でエクサーの動きを止めたドラギナだったが、想像以上に早く高速を解かれ、一気にピンチに。

 しかし、そこにトバルカインではなく、A2が現れる。

 A2は目の付いた杖を取り出し、エクサーとの戦闘が始まる。

 


 エクサーは睨んだ。

 A2は笑った。


 この空間に漂う緊張感。この空気の重さを2人は正面から受けていた。


 この空気を破るのはどちらか。それはもちろんエクサーだった。


 本能のままに振るったエクサーの拳は、A2目掛けて振りかざされ、A2に当たった。

 しかし、A2は打撃の威力を受け流すように回転し。


 「エクサー。お返しするよ。」


 目の付いた杖から出た衝撃波は、エクサーに直撃して壁まで吹っ飛んだ。


 「あ”、、あ”、あ”。」


 かなりタフに見えたエクサーにも、確かなダメージになっていた。


 エクサーは口から黒い液体を吐いた。

 液体はかなりの熱を持っているようで、床に落ちると地面が少し溶けた。


 「痛いかい?自分の打撃は。」


 A2の言葉通りが全てだった。

 A2はエクサーの打撃の威力をそのままエクサーに返していた。それを可能にしていたのは、A2の手にある目の付いた杖だった。


 魔器『ディクト』

 魔器とは魔力に対応した武器で、『ディクト』の能力は、攻撃の威力を一時的に杖の中に吸収、放出が可能。吸収してからの威力の貯蓄時間は5秒。5秒以内に放出しなけえば『ディクト』が自動的に破壊される。

 欠点は、杖を持った状態で使用者が体にダメージを受け、ダメージを杖に送るため、一度、体にダメージを受けなくてはならない。しかし、A2は特殊な体術により、ダメージを上手くそのまま杖に送ることを可能にしていた。


 そこからは勝敗はすぐだった。


 終始余裕のA2は、エクサーと鬼ごっこするように逃げ回り、攻撃をエクサーに返していた。

 A2に攻撃しては返され、黒い液体を吐くことを繰り返し、エクサーは見る見るうちに弱体化していった。


 「そろそろ幕引きだね。」


 A2は、『ディクト』をエクサーの方に向けると、クーとドラギナに言った。


 「耳を塞いでおくことをオススメするよ。」


 2人は指示通り、耳を塞いだ。

 A2は杖を強く握った。そして、超広範囲の音波をエクサーに与えた。


 エクサーは苦しんだ。

 口から黒い液体が滝のように流れ出ていた。それでも倒れまいと持ち堪えていた。


 粘るエクサーに対し、A2はさらに音波の威力を上げ、部屋中にヒビが入り始めた。


 キーーーーーン。

 音は超高音に達し、エクサーは膝から崩れ落ちた。

 エクサーは口から液体を吐きながら、気絶した。


 ーーーーー


 エクサーは、黒い液体の中にいた。


 この浮いているような流れているような、この感覚はとても心地よかった。


 このまま、こうしていたいそう思った矢先、エクサーの虚な目は急に元に戻った。


 そして、エクサーは思い出したように息をしようとした。すると黒い液体はエクサーの体に流れ込むように入っていった。


 苦しい。その思いを抱えたまま、エクサーの意識は遠くに行った。


 ーーーーー


 エクサーの体は吐くと一緒に徐々に元に戻っていた。


 A2は空間の裂け目にを作り出し、そこに『ディクト』をしまった。


 A2は『ディクト』をF,Dに頼んで、音波が出せるように改造してもらっていた。音波は外傷無しに相手を気絶させることができるため、A2にとっては都合のいい技だった。


 「お、終わったですか。」

 「そうらしいな。」


 A2は『バリア』を解除した。


 「2人とも大丈夫かい?」


 A2は2人に近づいた。


 「だ、大丈夫です。」

 「君たちがクーとドラギナだね。いつもエクサーと仲良くしてくれて嬉しいよ。」

 「あんたが、A2か。」

 「お、知ってくれてるのかい?」

 「親父が言ってたよ。ミカエル、ナールガ、そしてあんたA2には気をつけろって。」

 「ナールガ!久しぶりに聞いたよその名前。元気かねぇ、最近見ないよ。」


 相変わらず1人でペチャクチャ喋り始めた。


 「あの〜、そろそろここ崩れるんじゃないです?」

 「ん?」


 A2は全く気づいていなかったが、音波の影響で部屋ボロボロ、崩壊一歩手前だった。


 「あややや、気づかなかった。」


 次第に揺れ出す部屋、壁が次々に崩れ出した。


 「ドラギナ、君はラーバルの手を握ってくれ、私はエクサーを担いでっと。」


 ドラギナは倒れたラーバルの手を握り、A2はエクサーを担ぎ、みんなで手を握って、瞬間移動した。


 ーーーーー


 「な、なんでしょうこの揺れ、だ、大丈夫でしょうか。」

 「きっと、大丈夫ですよ。先生。」


 揺れる校長室ではトバルカイン校長とフールル先生が帰りを待っていた。


 そこにA2達は戻ってきた。


 揺れが収まった。


 「お、お帰りなさい。み、みなさん大丈夫ですか?」

 「まぁ、一応。」

 「あぁ、た、大変だ。わ、私は急いでラーバルを医務室に連れて行きます。」


 フールル先生はボロボロのラーバルを見ると、ドラギナからラーバルを受け取り医務室に向かって行った。


 「2人は私が家まで送ります。」

 「わかった。じゃあ私も早々と帰らせてもらうよ。トバルカイン、図書館壊れちゃったけど、ごめんね。」

 「まぁ、いいですよ。学校が壊れること、この子達が死ぬことに比べたら、全然。」

 「ごめんね〜。」


 そう言って、A2はエクサーを持って、クリスト城に帰って行った。


 「大丈夫ですか?2人とも。」

 「大丈夫です。疲れたです。」

 「そうですか、早く帰りましょうか。」


 3人は校長室のベランダに出ると、トバルカインは大きなコウモリになり、2人はトバルカインの背中に乗った。


 「しっかり捕まっててください。」


 トバルカインは翼を羽ばたかせて、風を切って空へと飛んでいった。


 ーー終ーー


 魔強化、これからこの物語が終わるまで数人使うことになるのですが、基本的に魔強化に勝てるのは魔強化だけです。なのでA2は、魔強化暴走中のエクサーの攻撃をそのまま返して、ダメージにすることにしています。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ