表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/93

055停止時間

(55)停止時間


「がっ……!」

 突然の事態への驚きを、焼きごてを当てられたような激痛が上回る。俺は出血しながら後ろに倒れた。一方龍覇はなぜか苦しそうに、反対方向へ尻餅をつく。滝のような汗をかいて……

「これが八尾刀『停止時間』だ。時間を20秒止めることができて、なおかつその間自由に動けるのだ。ただし、使うたびに想像を絶する苦痛に見舞われるのだがな……」

 そうか、国民元首党・加賀谷浩輔は道路に飛び出してトラックにはねられて死んだけど、この『停止時間』ならそれも可能だ。能力を発動して20秒以内に、歩道を歩いている加賀谷を道路へ蹴り飛ばせばいいのだから……

「ちきしょうが……!」

 20秒の間に深く刺された腹。俺は傷口を押さえて苦痛にたえつつ、どうにか膝立ちで起き上がった。流れ落ちる血が畳に染みを作っていくのを見てうろたえる。

 痛い、苦しい、死んでしまう! 絶望的な状況もあわさって目まいがした。

 とにかく反撃だ、反撃。龍覇をぶっ飛ばして、何とか救急車を呼ばねばならない。それ以外に生きる道はないのだ。

 俺は床に落ちている『爆裂疾風』の(つか)を手にしようとした。だが激痛に震える手は、それを何度も取りこぼしてつかみきれない。

「く、くそっ……!」

 自分の足元に大量の血溜まりができあがった。それは時間の経過とともにじわじわ広がっていく。焦れば焦るほど、体は言うことを聞かなくなっていった。

 そうこうしているうちに、老人が立って八尾刀を構える。ものすごい発汗でふらふらしているが、みなぎる殺意はその体を正確に(ぎょ)していた。

「さあ、幕引きだ。死ねぃっ!」

 今の俺では抵抗できない。龍覇が俺へと疾走を始めた。どうする、どうする、どうする……!?

 そのとき俺は、ポケットの中に『真実の瞳』こと『八尺瓊曲玉(やさかにのまがたま)』があることに気がついた。源清麿(みなもと・きよまろ)はこれを飲んで神へ近づいたという。

 ここは一か八か、やってみるしかねえ……!

 俺はしまっていた曲玉を取り出すと、せつなのしゅん巡を振り切り、それを自分の喉へと放り込んだ。その瞬間、全身を解放感のハンマーで殴られたように、すべての痛み苦しみが吹き飛ぶ。

「な、何をしておるっ!」

 龍覇が激怒して突きかかってきた。

「吐き出せ! この()れものがぁっ!」

 だが俺は自分の受けた傷が一瞬にして塞がったのを知覚すると、素早く老人の攻撃をかわした。そして『爆裂疾風』を手に取り、すかさずその名を叫ぶ!

「ぐはぁっ!」

 龍覇は爆風で豪快に吹っ飛び、窓ガラスを突き破って外へ落ちていった。通行人らしき男女の悲鳴が上がる。八尺瓊曲玉は、確かに龍覇のいうとおりのマジック・アイテムだったのだ。

 俺は人を殺してざまあみやがれ、とはいえない。いえないが、あの老人に同情することはどうしてもできなかった。

「『刺突岩盤』……!」

 麻痺が解けかかっていた郡川早苗が、自身の支配する八尾刀『刺突岩盤』を握って、その能力を発動させる。

 床からコンクリートの槍が3本飛び出し、俺の体を前後から串刺しにした。

 しかし……

「な、何で……何で効かないの!?」

 次の瞬間には、槍はどれも砕け散って砂と化している。俺の体にあいた穴は、半瞬の激痛と出血こそあったものの、すぐに全部塞がっていた。

「これも曲玉の力……!?」

 よくは分からなかったが、たぶんそうだろう。俺は彼女から八尾刀をもぎ取ると、後頭部を殴って失神させた。他の八尾刀もすべて回収し、俺に4本、新郷に4本と割り振る。服の内側とベルトに無理やり突っ込んだ。

 もう時間的猶予(ゆうよ)はない。俺は重傷の新郷に肩を貸し、エレベーターのほうへ歩いていった。そこでおっさんがささやく。

「待った。山城光輝も連れて行ってくれ」

 え? ナイトフォールのナンバー2を?

「何でだよ」

「いいから頼む」

 必死の返事だった。仕方ない。俺はこちらへよろよろ歩く山城に手を貸すと、3人で脱出した。

 ビルを出ると、龍覇の死体が歩道に転がっていた。それへ集まる人々は、心肺蘇生を行なうもの、ただ見物するもの、後ろ髪を惹かれつつ通り過ぎるものなど、さまざまだった。

「こっちよ」

 唯の車がすぐ手前に来ていた。俺たちはそれに乗り込んで、ともかくこの場を離れようと急発進させた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ