表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/93

011刃亜怒B

(11)刃亜怒(バード)


 暴走族のリーダーである貝塚や、ほかの7名があっけに取られていた。まあ、そりゃそうか。俺は連中とは無関係なんだからな。

 それにしても、スキンヘッドやらこん棒などの得物やら、俺はリアルな暴力集団を前に、少しだけビビっていた。さっきから心臓が早鐘を打ち、額に汗が浮かぶ。できることなら関わりたくなかった。しかしここまで来て帰るわけにもいかない。

 貝塚が気を取り直したように拡声器でほえた。

「おい上山、何だその優男(やさおとこ)は?」

 上山は俺の肩をつかんで前に出ようとする。

「夏原、こいつは俺の問題だ。引っ込んでいてくれ」

「そうはいくかよ」

「頼む」

 上山は必死な瞳を俺に向けてきた。それが懸命に訴えている――お前をケガさせたくはない、と。そんな目をされたら、俺は余計に突っぱねるしかないのに。

 気づけば恐怖は薄れかけていた。足元から闘志が湧きあがってくる。

 そのとき原付が一台、こちらへ猛スピードで突進してきた。

「ええい、まとめてぶっ殺してやる!」

 後ろの男が金属バットを振ってくる。

「危ない!」

 上山が俺を突き飛ばした。彼のわき腹にバットがめりこむ。

「うぐっ!」

「上山!」

 俺の身代わりになった彼は、ごろごろと土ぼこりを上げて転がった。殴られた箇所を押さえて苦しげにうめく。

「ヒット! ぎゃはははっ! ろっ骨にヒビでも入ったかなぁ?」

『刃亜怒』の面々が愉快げに大笑いした。その耳障りな声が、俺をキレさせる。よくもやりやがったな……!

「『刃亜怒(バード)』だか『弩馬鹿(どばか)』だか知らねえが、俺が一人でやってやる!」

 俺は八尾刀の刀身が入った右腕を掲げた。暴走族たちに向けて怒声を放つ。

「食らえ! 『爆裂疾風』!」

 次の瞬間、連中8名はバイクもろとも、10メートルほど吹っ飛んだ。爆風の大砲は、その最大出力をゲスどもにかましたのだ。

「ぎゃあっ!」

「ぐえっ!」

「うごおぉっ!」

 突風の衝撃による激痛で、彼らは全員ダウンした。校舎の見物人から驚きの声が上がる。

 俺は一転、いい気分になった。これだ、この圧倒的な力。これこそ俺が望んでいたものだ……!

 だがボスの貝塚はタフだった。直撃を食らったのに、顔をしかめつつ起き上がる。歯軋(はぎし)りしたため、前歯が欠けているのが確認された。

「この野郎、妙な術を使いやがる。だがこれならどうだ!」

 バイクを立て直してまたがった彼は、ロープを手に俺へと疾走してくる。()りないやつだ。俺は再び『爆裂疾風』を使おうと、右腕を持ち上げた。

 だが、それより先に奴の投げたロープが、俺の首をとらえる。俺は引っ張り倒され、校庭を引きずり回された。

「…………っ!」

摩擦(まさつ)による痛みと、喉を絞められる苦しみで、俺は悶絶寸前だ。当然だが、声を出せなければ『爆裂疾風』は使えない。意識がもうろうとしてくる。

 ここまでか……

 だがそこで、バイク上の貝塚へ飛び蹴りを食らわせるものがいた。上山だ。あるじを失ったバイクが横転し、猛牛のようにのた打ち回る。

 俺は首のロープを外すと、上山の肩を借りて立ち上がった。そして慌てふためく貝塚へ、今度こそ『爆裂疾風』!

「がはぁっ!」

 頑丈な貝塚も2度目のこれを食らっては、さすがに効いたらしい。彼は校庭へ大の字に倒れこんだ。

 俺たちの勝ちだった。校舎から歓声と拍手が降り注いでくる。


 俺は上山とともに校庭を後にした。昇降口に戻ると、怖くて傍観(ぼうかん)していた小酒井(こさかい)教頭に、ケンカへ応じたことをとがめられる。

「なんてことをしてくれたんだ!」

 そこへ杉山(すぎやま)校長が割って入ってきた。

「まあまあ、教頭先生。そうお怒りなら、今まで何をしていらしたので?」

「ぐっ……。それはですな……」

 そこでようやくパトカーが到着した。校長は俺たちをかばってくれて、バイクに乗った暴走族たちは、突然発生した竜巻に飲み込まれて壊滅したと警察に伝えたらしい。

 こうして貝塚たち『刃亜怒』は病院やら警察署やらへ運ばれ、一件は落着した。


 1年B組に戻った俺たちは、興奮したクラスメイトたちから質問攻めに遭う。

「お前あの不思議な技は何だったんだよ?」

「気功ってやつか?」

「引きずられて怪我してないか?」

 その中で、二階堂さんがジト目でこちらをにらんでいた。

「夏原くん、話がありますわ」

 すっかり忘れてた……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ