表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム設定 願壁02  作者: 仲仁へび
3/3

フロア例03



第一層 クモのフロア

 高所で、ふわふわの雲の上を歩いてく。

 見た目はメルヘン。

 落ちたらトマト。

 上からこぶし大のひょうが降ってくるので注意。

 たまに蜘蛛も降ってくるので注意。

 比較的難易度は低め。

 ただし蜘蛛の糸にひっかかるトラップあり。


第二層 砂漠のフロア

 砂に足をとられながら進むフロア。

 アリ地獄が突然発生するので注意。

 たまに巨大フンコロガシや、巨大サソリにおいかけられる。

 砂時計の中の砂漠なので、時間経過とともに砂が上からどんどん降ってくる。


第三層 時間のフロア

 子供から老人に成長する中。

 所要時間30分の中で、数々の試練をクリアしなければならない。

 子供の時や老人の時、体力がない時などに工夫して試練を乗り越えなければならないのが注意点。

 ただし、試練の内容はシンプル。

 巨大棒倒しや、たまいれ、騎馬戦。

 体育祭にあるようなものばかり。


第四層 会話のフロア

 会話できない状態で試練が行われる。

 グループを作って、各場所にいるメンバーとタイミングをあわせて罠を解除しなければならない。

 五つの部屋にしかけられた爆弾を解除していく。テレビ電話で連携をとる。

 意思疎通するための道具は、電灯、ホイッスル、楽器、旗など。


第五層 無敵人形バトルロイヤル

 何度でも復活する自分のコピー「無敵人形」を操りながら、他の人間を倒していく。一応、自分も戦える。

 ただし、無敵人形が撃破されすぎるとペナルティ。

 五感が封じられていく。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ