表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女はチート!ー白銀の逢魔街綺譚ー  作者: ふみんのゆめ
第3部 彼女がチート篇
162/173

第6章:誰もが、みんなー007ー

 真っ先に奈薙(だいち)へ反駁を上げた人物は『姫』と呼ばれる悠羽でない。


「おいおい、奈薙ー。なに考えてんだよ」


 横からの文句が気に障る奈薙だ。


「なんだ、マテオ。ついてこられたんだな」

「追いかけるの大変だったぞ、悠羽(うれう)のこととなるとホント、信じられない力を発揮するよな、奈薙って」

「当たり前だ。姫がこうなったことで、俺の命は何のためにあるか確信したんだ。力の源など知れたこと、姫ためならいくらでもやってみせる」


 ムチャクチャだなぁ〜、とマテオは苦笑しながらである。


「でもそんな奈薙のおかげで、悠羽のそばに置いておけば大丈夫になっただろ。だから慌ててきたんだ」


 マテオの影から、「うれ、お姉ちゃん」と流花(るか)が顔を出す。

「流花」と陽乃(ひの)が、「るかちゃん」と悠羽が呼べば、流花は涙が溢れそうな笑顔だ。

 三姉妹の言葉はなくとも気持ちが通じている光景に、奈薙は満足そうにうなずいては言う。


「ここからは俺がやるべきことだ」

「なんだ〜、そういうことか。わかったよ、奈薙。僕も付き合う」


 組んだ両手を後頭部に当てたマテオの了解に、奈薙にしては珍しく苦笑を浮かべた。


「大丈夫なのか、マテオ。そんな身体で」

「背中は任せろって感じかな」


 勝手に通じ合っているとしか思えない悠羽は訊かずにいられない。


「なんなの、なに考えてるの。あんなヤツら、うれが行くよ」

「それはダメだ。俺は姫に能力を使わせないと誓った。俺ごときでは決して守れるわけではないと思い知らされたが、それでも姫に能力を発現させたくないことには変わりがないんだ」


 でも……、とする悠羽に、奈薙は微笑みかける。


「これでも逢魔街(おうまがい)のバランスを取る『神々の……』なんとかといった会のメンバーとしてやらなければならないことであるし、それに何よりだ」


 なんだろう? と待ち構えるは悠羽だけでなく、マテオと姉たちもである。

 奈薙が胸の前で持ってきた拳を握り締める。


「姫や姉さんたちを苦しめたあいつらを、俺がぶっ飛ばしたい」


 返事が上がらないばかりではない。

 呆気に取られたような空気に、慌てた奈薙だ。


「な、なんか、俺。おかしなことを口走ったか」

「おかしいなんて気にするな。それこそが奈薙じゃないか」


 マテオの得心がいった表情が、むしろ奈薙の気をさざめかせる。


「おい、マテオ。はっきり言え、俺にも分かるように教えろ」

「奈薙は余計なことを考えなくていいんだよ。それに僕もぶっ潰してやりたい。でもこんな調子だから、奈薙の影に隠れながらだけどさ」


 そう言っては、にこりとするマテオに、奈薙も不承不承ながら「いくぞ」と応えた。

 理作たちを先頭に集う鬼どもへ向かうマテオと奈薙。

 その背中へ「男の子だね」と流花が複雑そうに呟いていた。


「バカじゃねーのか、おまえら」


 理作(りさく)が歩を進める白銀の髪した少年と巨岩のごとき大男を嘲笑した。


「バケモノの三女と一緒にいりゃー、逃げられるものよぉ。わざわざそっちから出向いてくれて、こっちは助かるぜ。花嫁を取り返せない分の穴埋めは、おまえたちの八つ裂きとさせてもらうぜ」 


 へぇー、とマテオも負けじとばかり小憎たらしい顔を向ける。


「僕たちのほうこそ、目的の達成は不可能になったんだから逃げ帰ればいいのに、それのほうが利口じゃないかなと言いたい。それとも任務が失敗で上司に怒られるのがとっても怖いとか」


 からかったつもりが、理作たち鬼が押し黙る。  

 えっ? とさせられたマテオが訊く。


「もしかして、当たり? そんなに流花の爺さんってヤバいんだ」

(おきな)が鬼なればな。陽乃より小さくても、身体強度は同等か、それ以上なんだ。俺らなんか一発で殺されてしまうチカラなんだよ」


 理作が力み返っているだけ、真実味がある。 

 マテオの刃を削る強靭な皮膚に、人間の頭など容易く潰せる腕力を有する鬼へ変身する能力。それが『東』の長の前では一捻りされるとくる。

 恐怖が鬼どもを逃さず、闘志までも漲らさせている。


「奈薙。ヤバい爺さんが来る前に、ある程度片付けて置かないとまずそうだぞ」


 マテオの小声に、「ああ、わかってる」と奈薙もだいぶ冷静になっている。

 ただマテオは内心で、とはいえな〜と呟いている。

 悠羽の復活に敵の数はそれなりに減ると踏んでいたが、ずらりと凶悪な鬼の顔が軒を並べている。早くも『破滅の女神』とされる能力の助けが欲しくなったくらいだ。

 だが奈薙がそれを承知するはずもない。あっさり承知されても失望ものだ。

 とことんやってやるか、とマテオの覚悟を読んだかのようにである。


「ともかく背中は任せたぞ」


 奈薙の信頼を預けるセリフが寄越されれば、意気を感じずにはいられない。

 任せておけ、と答えたマテオは短剣を握り直す。

 奈薙と背中合わせの体勢を取った。


「翁が来る前に、こいつら、絶対、潰せ」


 理作の号令に取り囲む鬼が前のめりとなった時だ。


 上空に閃光が走れば、轟音が落ちてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ