表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/136

第47話 学校一の美少女は名前を呼ばれ慣れない

「それにしても寝坊なんて珍しいな。寝付けない何かがあったのか?」


 部屋に案内されいつもの定位置に座ると、つい気になったので尋ねる。彼女が寝坊するなんて珍しいし、なんとなくその原因が知りたくなった。

 彼女が話すのを嫌がるようなら聞くのを止める、その程度の軽い気持ちで聞くと、彼女は動揺したように目をうろうろと彷徨わせた。

 

「そ、それは……元日に田中くんと一緒に出かけたのが楽しくて……」


 薄く頬を染め恥ずかしそうに目を伏せると、微かな細い声でそう呟く。もにょもにょと最後の方は小さすぎて聞こえなかった。


「ああ、なるほど。確かにあの日は帰るの遅かったからな。眠かったのは仕方ない」


 寝付けなかったというよりもそもそもに眠くてずっと寝ていたのか。確かに夜遅くまで起きていたし、そういう意味では眠ってしまうのかもしれない。ただ些か寝過ぎな気もするが。


「……」


 彼女の説明に納得したというのに、なぜか不満そうにムッとしている。頰を膨らませて何か言いたげな表情でこっちを見つめてくる。


「ん?なんだ?」


「……別になんでもないです。お茶取ってきます」


 ぷいっとそっぽを向いて素っ気なく言い放つ。そのまま不機嫌な雰囲気を残してスタスタと台所の方へ行ってしまった。

 急な変化に呆気に取られながら、ただ呆然と去っていく彼女の背中を眺めることしか出来なかった。


 戻ってきてもまだ少し機嫌が悪そうだったが、本を開いて読み始めると楽しそうに表情をほんのり緩める。

 その様子の変化で機嫌が治ったことを察し、内心ほっと安堵した。


 読む本を本棚から取って戻ってきたとき、ふと思いつく。

 理由は分からないがさっき機嫌を損ねてしまったので、一応感謝でも伝えておこうと話しかけることにした。


「本、いつも貸してくれてありがとな。斎藤」

 

 いつものように感謝を伝えると、こちらを向きぱちりと綺麗な透き通る黒い瞳が瞬く。

 不意をつかれたのか、どこか呆けたような、普段の態度と表情に隠れているある種の幼さが表に出ている。まさにきょとんといった表現が正しいだろう。

 どうやら慣れない名前を呼ばれたことに驚いたらしい。


「名前を呼んでくれって言ったのはそっちだろ」


「……それもそうですね」


 まさか驚かれるとは思わずぶっきらぼうに付け足せば、遅れてふわりと淡い笑みが浮かんだ。ほんのりと安堵したような笑みに、胸がざわつく。


「名前を呼ばれるのはなんだか少し恥ずかしいですね……でも呼んでもらえて嬉しいです」


 ほんのりと頰を色付かせて、淡く消え入りそうな小さな声で囁いた。

 口元を緩ませて、恥ずかしがりながらもはにかむ姿は華が舞うように可愛らしく、直視出来なかった。

 

 彼女の姿から逃げるように目を下に向ける。これ以上見ていたら胸のざわつきが大きくなり、むず痒くもどかしい何かに駆り立てられるような気がした。

 手に持つ本を読むふりをして「そうかよ」とだけ返事しておいた。

 




いつもお読みいただきありがとうございます!(*・ω・)*_ _)ペコリ


ブクマ10000件、総合40000ポイント達成することが出来ました!これも楽しみにして読んでくださる読者様がいるからです。本当に感謝していますm(_ _)m


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作『女性不信のオタクくん、推しの歌い手について隣に熱く語った結果〜隣の席の黒髪堅物山田さんがこっそり囁いてきた「その歌い手の正体、私だよ」』は↓↓↓から

https://ncode.syosetu.com/n5501hm/

本作品は HJ文庫より7/1発売中です


E39jDU9VEAM_tDa?format=jpg&name=900x900
― 新着の感想 ―
[一言] 玲奈が名字で斎藤が名前かなw …名字呼ぶだけでこれじゃ先が思いやられるww バイト先の斎藤さんの出番、増やして欲しいかも。
[良い点] 田中君が鈍感なのかなんなのか・・・ まぁ、何とも斉藤さんも可愛らしくなりまして。 彼女的には、デートだったのかな?と。 名前を呼ばれるだけでこの反応は本当に初々しいです。 これはバイトパー…
[良い点] 甘い、もう一杯! ぽんこつな時とイケメンな時の差が笑えます。 [一言] 評価…してた。無意識のうちに星5押してたみたいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ