表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

130/136

学校一の美少女は対面する②

「それで、斎藤さんと僕を会わせたのは?」


 一区切りがついたところで、一ノ瀬は机に肘をついて手を組む。


「ああ、実はバイトをしていることを斎藤に話したんだ。一応バイトって校則で禁止されているだろ? それで俺がバイトをしていることを一ノ瀬が言いふらさないか、斎藤が心配していてな」


「なるほど。そういうことね」


「一ノ瀬はうさんくさいからな」


「酷いなー。こんなに誠実なのに」


 俺の悪口を意に介した様子もなく、一ノ瀬は肩を竦めて流す。苦笑いを浮かべていたが、ふと何かに気付いたように表情を戻した。


「あれ? ということはもう知ったってこと?」


「知った?」


「え?」


 一ノ瀬の指すものに思い当たるものがない。一体何なのか。問いかける意味で見返せば、一ノ瀬は俺から斎藤に視線を移す。斎藤は一ノ瀬の視線を受けると、どこか気まずそうに目を伏せた。


「斎藤がどうかしたのか?」


「えっ……あー、いや、斎藤さんに柊さんのことを教えたのかと思って」


 一瞬なにか迷うように目を彷徨わせ、斎藤に目配せながらぽりぽりと頬を掻く。


「ああ、それのことか。もちろん、それは大事なことだからちゃんと話しておいたぞ」


「柊さんには色々お世話になっているってことは伝えたよ。良ければ会わせるっても。な?」


「そ、そうですね」


 隣の斎藤に同意を求めると、斎藤はなぜか少し困ったように微笑みながら頷いた。……もしかしたら、あまり会いたくないのかもしれない。

 とりあえず会うか会わないかは棚に上げておいても問題ない。会わせられる意志を示すことが目的だったので、それさえ斎藤に伝われば十分。


 満足して一ノ瀬に顔を戻すと、今度は一ノ瀬が呆れたように笑っていた。


「そうかい。斎藤さんと柊さんが会うことになったら、その時は教えてよ」


「ん? ああ、いいぞ」


 どうして一ノ瀬が気にするのかは分からないが、別にわざわざ断るほどのことでもない。


 ふと腕時計を見る。時計は四時半を示している。


「悪い。この後、バイトがあるんだ。そろそろ行くわ。斎藤はどうする?」


「いえ、もう少し一ノ瀬さんと話します。色々話したいこともありますので」


 あまり、一ノ瀬と話していなかったが、大丈夫だろうか? 少しだけ心配だが、斎藤の真剣な様子に気にしすぎるのはやめておいた。


 一応の念押しのために一ノ瀬を睨んで威圧する。


「斎藤のこと、ナンパするなよ?」


「しないしない。ただ仲良く話すだけだよ。田中の秘密とか色々教えておくから安心して」


「それ、まったく安心できないんだが?」


 相変わらずよくわからないが、まあ、大丈夫だろう。時間迫っていることだし、多少不安ながらも、図書館を後にした。




 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作『女性不信のオタクくん、推しの歌い手について隣に熱く語った結果〜隣の席の黒髪堅物山田さんがこっそり囁いてきた「その歌い手の正体、私だよ」』は↓↓↓から

https://ncode.syosetu.com/n5501hm/

本作品は HJ文庫より7/1発売中です


E39jDU9VEAM_tDa?format=jpg&name=900x900
― 新着の感想 ―
[一言] ムフフ・・・ 高度な羞恥プレイかな?っていじくり回そうぜ!!
[良い点] 面白いです。 [一言] 一ノ瀬君は読者目線で楽しんでいる(応援している)のだろうと思いますけど、ヒロイン側と秘密を共有している状況は、距離感間違えたらモヤモヤしそう。 いや、良い人なのは凄…
[一言] 「斎藤さんと柊さんが会うことになったら、教えてよ」 とても意味深な一ノ瀬君の言葉ですね。 田中君がこの言葉の意味を理解するのはいつの事でしょうか? 一ノ瀬君も柊さんの秘密を知っている。知っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ