表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

【祈りの導姫】

 「最期に…」

 

 君は、此の世界に無数に散在していた《魔導書》と謂うものの存在を識っているかい?

 《魔導書》とは、神より授けられたとされる禁忌を紡ぎ創られた叡智の結晶。

 此の世界に存在した特質的な力を織り込んだ禁断の果実。

 世界に変革を齎し、人々の記憶の水底に忘れられた筈の。人智を超えた。大いなる力を秘めた。不思議な。又、不可解な異端の形骸をーー

 そして、此の世界に存在した六百六十六の《魔導書》を守り抜いた“もの”が在ったことをね。

 それは、世界でもっとも美しい生き物が、もっとも脆弱な時期に、禁断の形骸を守護する。

 その存在を【(いの)りの導姫(みちびき)】と呼ぶ。

 形骸の担い手は“ノア・ザ箱庭(・アーク)”と呼ばれた書架で総ての《魔導書》を生命と代償に、守護する役目を負っていた。

 又、書架から失われた《魔導書》を捜すことも役目の一つであったんだ。

 その後、嘗て世界を混沌に貶めた禁断の力を封じた結界に、綻びが生じたことを識る。

 再び完全な結界を構築するため、最高神の力が宿ったとされる一なる《魔導書》を捜す旅を始めるんだ。

 後、18XX年ーー

 世界は、数千年前の神話の時代と同じ危機に直面することになる。

 最悪の事態を未然に回避すべく、【聖院騎士会】は【薔薇十字学園】と結託し“聖十字連合”を組織した。

 その最中、流浪の果てに形骸の担い手は、或る十字架を背負った放浪者に出逢う。

その名は…。

 又の名を…。


 そして守人も姫君と同様に……存在。

 

 「世界は何と非情で怖ろしくも愉快な快楽に満ちているんだろうね。世界の深淵に辿り着くことができたのならば。或るいは…」 


Schiffer(シファー) Nia(ニア)=Märchen(メルヒェン) -Prolog(プロローグ) Die(ディー) erste(エアステ) Geschichte(ゲシヒテ)-』より吟遊詩人ユアンの遺志

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ