表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イルン幻想譚  作者: RU
追われる少年
31/122

1:失業した男【1】

「クロスく~ん。大人なんだからさぁ、わかるでしょ? キミだけ(・・)、なんだよねぇ~。商隊と護衛隊、両方からクレームきてるヒトはさぁ…」


 商隊のリーダーを務めている小太りの男は、じろりと視線をクロスに向け、これみよがしのため息を()き、実に面倒くさそうな顔をした。

 これは要するに、解雇通知だ。

 そしてクロスは、数日前にようやくの思いでありついた護衛の仕事を、あっさりとお払い箱にされた。


「ああ、またか…」


 もう、ため息も出ない。

 いつもの(・・・・)ことだが、自己肯定感がダダ下がる。

 魔導士(セイドラー)としての技量は、(だれ)にも引けは取らないし、それに関しては絶対の自信がある。

 但し、それ以外のことに関しては、(だれ)にも引けを取ってばかりだ。


「どうすっかな…」


 クロスは、一人で森の中の切り株に座り込んでいた。

 商隊の護衛の仕事は、冒険者組合(アドベンチャーギルド)の斡旋だが、解雇の権限は商隊にある。

 出先でクビを言い渡されるのは、クロスに取っては "いつものこと" であった。

 魔力(ガルドル)を持たない、いわゆる持たざる者(ノーマル)達は、魔導士(セイドラー)を嫌う。

 もっとも彼らにしてみれば、 "魔法(ガルズ)" などという、得体のしれないモノを使う魔導士(セイドラー)は、薄気味悪い嫌悪の対象なのだから、仕方がないのかもしれないが。

 仕事の難易度に関係なく、基本は "彼らをやり過ごす" ことが出来れば、仕事の90%は成功したと言えるだろう。

 雇用主が魔導士(セイドラー)を嫌悪していれば、くだらぬ口喧嘩程度のことがきっかけでも、これこのようにクビになるのだから。


 そうして、今までにクビにされた履歴を細かく思い返して、余計に気分を落ち込ませて歩いていたら、いつのまにか方向を見失って、森の中にいた。

 無闇に歩き回っても良いことはないだろう…と考え、とりあえず動くのをやめ、目についた切り株に座っている。


「こういう場所って、レイスみたいな、実体(じったい)のない変なものが出やすいんだよなぁ…」


 そう呟いてから、思わずブルブルと(こうべ)を振る。


「いかん、いかん! 弱気こそがヤツらを呼ぶんだ!」


 (おのれ)を鼓舞しようとしたクロスの耳に、ヒトの声が聞こえた。

 こんな場所で? と言う疑問と、考えた途端に "出た" のか? と言う恐怖が同時に脳裏を掠めたが、それらを払拭する生気が漲った喊声(かんせい)が、再び聞こえる。

 クロスは、声のする(ほう)へ急いだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ