閑話:ここまでの解説とゆーか設定
作者の主観によるキャラや、ネーミングの元ネタなど。
意図せずにネタバレなどしている可能性がありますので、物語のみをお楽しみになりたい方は、読み飛ばしを推奨します。
◯マハト
ep2より登場。
人間→契金翼。
目標はローメン・ラットのような剣豪の剣客。
性格はややおっとり気質だが、反面熱くなる時は燃えるタイプ。
聞き慣れない単語が、全部食べ物の名称に変換される。
◯タクト
ep2より登場。
神耶族。
幻像術で現在は美青年姿に見える。
万年生きてる存在。
ツンデレというよりは、単に尊大な性格だが、別に性根が腐っているワケではない。
◯ジェラート
ep2の中心人物。
神耶族。
○クロス
ep2の中心人物。
ジェラートの契金翼。
魔導士なので、人間だったけど他種族の情報を知っていて、マハトにいろいろ教えてくれた。
◯職業
冒険者組合・商業組合・魔導組合などの組合が、規約で決めた公的な職業と、本人が勝手に名乗ってる "自称" が存在する。
マハトの目指す剣豪と、現在の名乗りである剣客は、どっちも自称。
◯特殊技能
基本的に常時発動している、生まれつき持った特殊な能力。
マハトは特殊耐性を持っていたので、巫に選ばれた。
◯デュエナタン
古代文明のひとつ。
特殊耐性持ちが巫となって、ヒエラルキーの高位の存在に語りかけ、人間で解決できない問題を解決してもらってた……らしい。
◯禊鎧場
巫のための施設。
詣でるだけで特殊耐性の特殊技能が研鑽できたり、神に話しかけたり、傷ついた者を癒やしたりする。
◯一神教
人間の最大勢力の宗教。
マハトの引き取られた修道院も、ここが運営している。
○ちょこっとコメント
リニューアル版「迷惑な同行者」、ここまでお読みいただきまして、誠にありがとうございます。
精神年齢がティーンエイジャーのケンカップル、今後ともよろしくです。