表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
努力畢生~人生に満足するため努力し、2人で『無敵』に至る~  作者: たちねこ
第二部 少年期 前編 『鬱屈の藍色編』
191/565

シオン 1

 私は、8歳の少年に手を引かれながら階段を下っていた。


 彼は72歳のお爺さんだった。

 これからも今までと同じ8歳の少年として関わって欲しいとの事だったからこれからの関わり方も変わらないとは思う。

 まぁ、驚いたが、それよりも私はそれ以上の事が起こってしまった事に驚いていた。



 彼は、私の心を軽くしてくれたのだ。



 勿論私がしたことは到底許される事ではない。

 本来はこんな幸福な事はあってはならないのだ。


 それなのにこの人は私の心を救ってくれた。


 28年『神樹』に祈り続けていたからだろうか。

 いや、彼はこの世界の人では無い。

 彼を呼んだのは間違いなく私。

 『神樹』ではない。

 本当にたまたま私が『召喚』してしまった人だ。


 だから、間違いなく『神樹』は関係ない。

 

 彼は、私の『救世主』だ。


 頬が熱くなる。

 彼は私を認めてくれる。

 彼は私を理解してくれる。

 彼は私の味方でいてくれる。

 その事実が嫌でも私の心を救う。


 

 彼の為に生きよう。

 


 私に幸せな気持ちを運んできてくれたこの『救世主』の為に生きよう。


 勿論。 『贖罪』はきちんと終わらせる。

 『贖罪』を終わらせたら、私の全てを彼にあげよう。


 私に彼の為に何が出来るかは分からない。

 分からないけれど、今は彼の為に出来る事を何でもやりたい。


 今までは彼を利用していた。

 『異世界召喚』の為に『空間魔術』が必要だ。


 その為だけに会っていた。

 それを止めよう。


 『救世主』を利用するなんてとんでもない。


 これからは良き隣人として彼を支えたい。

 友なんておこがましい。

 私は彼の為に身を粉にしよう。


 彼が振り向いた。

 彼の幼馴染と友人が階段下に居た。


 彼の大切な人を大切にしよう。

 髪の色なんてどうでも良い。

 救ってくれたのは彼だ。

 これからは彼を信じる。


 彼の大切なものは私にとっても大切なものだ。


 振り向いた彼が私に笑顔を向ける。

 心臓が跳ねた。



 あぁ・・・。

 この気持ちは懐かしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ