表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/47

同室の宿命

旅行記です。

3月初旬、フランスに行ってきました。


「大人」とか「一人旅すごい」とか何か勘違いされて賞賛されますが、女ひとり旅だった者としては、色々ありましたよ。


 そんなエピソードを話します。

        ※


 その宿泊先は、駅から近く観光に便利とうたっていて、実際に宿泊した方達のレヴューも良かった。私は予約するとき、こんなに評価良くて安いなんていい宿なんだなぁと考え、コスト面も考えて初日に予約したのだ。


 でもさ。

 地下鉄から出たら、もう日が暮れてるし。

 日本で生活している私にとって、そこってまぁまぁのスラム感がただよっていた。人通りはまだあったので安心だったけど、ロサンゼルス、ダウンタウンでの裏路地を思い出したし、夜中あっちは銃声も聞こえていたことを思い出す。ブルっと身を正した。


 これは気をつけろってことねと、恐る恐る宿に入ると、一階受付は、なぜか飲み屋だった。


 これ。ホテル?

 正直そう思った。


 完全にロビーがバーと化している!!


 いちお、「ボンジュール」から始まって、その後は英語で宿泊予約した者だと名乗った。


 受付にいるらしい女性はかなり明るくて、歓迎してくれた様子。でもこの時点での私は。「え?ここってほんと宿泊施設!?」って疑問が抜けなかった。そういえばさっきまでどこかですれ違った人まで、バーでパソコンをいじってくつろいでいるし、音楽もうるさい。


 口早に英語で説明され、宿泊室のカードキーを手渡された。

 忘れてたけど、海外ではよくある、カードキーをかざさないとエレベーターは動かないやつ。それは理解できたけれど、カードキーの部屋番号から、部屋が何階なのか、私の推測は大きく外れ、3階以上の階に到達しなかった。


 おやー?40何とかって書かれていたら、大体4階なのに……。

 再びロビーに戻ると、受付のねえさんが仕方がないと案内してくれるようだった。


 私の宿泊先は1階上なだけ。

 そういうふうな英語は認識していたけどね、まさかの事態が発生した。

 一階上に、7から8人寝れる部屋がいくつかあって、私はそこの四番目の部屋らしかった。


「おーのー!! ドミトリーー!!」

 私の心の声は叫んでいたが、平成を装った。


 でもその部屋に入り、私の割り当てられた番号を見ると、2段ベットの上段だった。

「え? あそこなの??」

 そしてそのとき部屋にいる人に出会ったけど、外国国籍の男性だった。

「え? 国籍別々、男女混合の2段ベット部屋!?」

 こいつは本格的に寝るだけの場所だと悟らざるを得なかった。


 そしてここは外国で、スーツケースを一階に開けて放置できるほど、私は不用心ではない。地下にロッカーはあったようだけれど、せっかく日本で用意した蒼銀色のスーツケースとやっと会えた。ここはしっかりと明日の準備をしたい。

 私は決心した。


 2段ベット。たかだか2階に渡す梯子がおちょくったようなものでも、私は私の腕力で、自分の荷物全てを2段ベットの上にあげる! そしてあたかも2段ベットの上段を、貸切部屋みたいに使えば問題ないと、よじ登った。


 この時点で、夕飯食べれてない。

 晩酌もしたい。

 だからさっさと寝る場を整えよう。


 そう思って一通りの準備をして、スーツケースに鍵をかけ、私はほんとに近所へ、食料調達に出かけることにした。


 初日の夜だから、時差もあって寝るだけ。

 もう、何食べても、どんなとこで寝てもいいよね……。


 スーパーで買った生ハム、チーズ、パン、そしてヨーグルトとワインを買ってきて、私は2段ベットの上に占拠した。


 夕食を食べようとしたけれど、この部屋、そもそも寝るためのところなのか、暗かった。配置によっては真っ暗。私の2段ベットの位置は、真っ暗で何も見えなかった。

 そしてその頃になると、何人かは部屋にいて、灯りをつけるのも音を立てるのも躊躇われた。

 すでにかなり高音のイビキが聞こえてくる。


 初日パリに着いた私は、タブレットの液晶画面の灯りを頼りに、テキトーに購入してきたもので腹を満たして眠りについた。シャワーとトイレは別の場所にあったから、鍵をかけて貴重品を手放さず、2段ベットという巣に戻る。


 これ、普通のオシャレ女子がフランス行ったら、絶対経験しないやつだな……。

 そう思ったけれど、私って寝られる寝床があれば文句は言わない。ベットのクッションは悪くなかった。


 でも不幸なこと、その夜はもう少しだけ続いていた。

 何人か、何歳か、どんなやつかも見ていないけれど、幸せそうに眠るそいつは、むちゃくちゃイビキがうるさかった。


 7、8人部屋なんだよ。

 ほとんどの人間、お前のイビキで眠れねーよ。


 私たちは右へ左へと寝返りを打ちながら朝を迎えた。

忘れないうちに書かないと!!

だから3月中にはUPし終えますが、明日からまた東京出張でして。


うちの可愛い天使三匹とまたしばしのお別れなのね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ