表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

男の話④

 獣が言うには、毎年星降りの夜に星の欠片を集め、翌日訪ねてくる行商人達に、彼の生活に必要な食料や物資と交換してもらっているらしい。


「ふ、冬の間は肉が取れないからね。ふ、ふ、麓の家畜の肉なんかを持ってきてもらうんだ。こ、ここ、この辺りは日中もずっと気温が低いから、お、置いておいても腐らないしね」


 そう話す獣を横目に、私は夕食のスープをこしらえていた。野菜と干し肉を煮込んだだけのものではあるが、寒い夜に屋外で食べるスープは格別だ。もっともここは洞穴の中ではあるのだが。


「そ、そ、そ、それはオレも食べていいのかい」獣がおずおずと聞いてきた。


「もちろん、宿代だと思って食べておくれ。君が満腹になるほどの量はないかも知れないけど」


 もとより一人分の材料しか持ってきていなかったので致し方あるまい。

すると獣はそそくさと立ち上がり洞穴の外へと出て行った。


「こ、こ、この肉を入れよう」


 そう言って獣が外から持ってきたのは、すっかりカチカチに凍ったブロック肉であった。

スープはもうほぼ完成してしまっていたので私としては別の一品としてステーキにするのが最適かと思われたが、獣はどうしてもスープにそれを入れたい様だった。


 仕方がないのでスープの具材を一度取り出し、肉を解凍し、切り分け、火を通し、スープで煮込み、いい具合になったところで再び取り出した具材を入れるという段取りで決着した。

手間ではあるが、私の肉ではないのだから、処遇の決定権は私にないのだ。


「やれやれ、でもその肉、美味そうだね」


「そ、そ、そ、そうでしょ」獣は得意げに言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ