罵詈雑言
なし
そして、今
なんのことやら秋則は、
なぜか大手クレジットカードの勧誘。
うさんくさいことこの上ない
訪問販売。
秋則は、地図をとるのに出遅れ
城下町の下町
金のなさそうな地域に当たってしまった。
下町とはいえ
怪しい輩の秋則を家に招き入れ
話を聞く家はない。
もちろん、
扉を開ける家もなく、こちらからの応答に
答える家もないのが現状。
他の地区は、
あるものはホースで水をまかれ
犬をけしかけられ、
不審者もしくは
振り込め詐欺と言って警察に通報された。
もちろん、その代償は自分で償わなければならず
会社側は、警察に引き取りにもこなかった。
靴を1ヶ月で4足
はきつぶした。
蛍光ペンで地図は真っ赤に塗られ
あとすこしでこの地帯の
戦国地図はすべて
秋則のものとなる。
先の見えない、そしてわけのわからない業務に
毎日みんないらだっていた。
朝の8時には、寮で点呼後、出動。
その後、会社に夜の7時にまどるまで
ローラー作戦。
その後、会社に戻ってからは、
今日の断られ方の書類作り。
何件、扉を開けてもらえず、何件家の中で話をしたか
そして、成約は何件か。
いったいここに何の意味があるのか。
その後は、こういう時だけの上司と
懇々と今日の振り返りという名の説教。
だいたいこれが深夜11時まで続く。
今までの人生で聞いた
罵詈雑言は
すべて入社後の1ヶ月で上回ったと思う。
赤丸急上昇なのは
悪口だけ。
なし