表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

星がきれい

作者: 歌川 詩季

 見あげます。

 建物を一歩出れば

 かたくて すきとおって

 (とげ)のはえた寒さの茂み

 黒いスケートリンクなアスファルトから

 逃げるように夜空を見あげれば

 なんて星がきれい


 ぶ厚いレンズごしでさえ

 見えないものを増やしてしまった

 ふちなしメガネのぼくだけど こんな夜には

 まだ見える星が(いく)つもあるんだってこと

 忘れさせてくれないから

 氷のつぶてまじりのような冬の夜の空気も

 嫌いになれないや


 あぁ だけど この夜空にも

 ぶ厚いレンズごしでさえ ぼくの目にはもう

 見えなくなってしまった星が

 どれほどあることだろう?

 それでも 満天の星に心を奪われるほど

 光の絨毯(じゅうたん)を敷いていたころより

 宝石をひとつずつ ひろいあつめてと

 まばらな星たちがころがってる いまのほうが

 大切なもの 大切な意味

 ちゃんとわかるような気がするし

 見えなくなってしまったからって

 消え失せてしまったわけではない星に

 もういちど目をこらしたり

 ふちなしメガネにたよらずに

 閉じたまぶたの裏にうつしてさがすこと

 こどものころにならできたはず

 できなくなったらわけでもないって

 耳うちするように思い出させてくれたから


 やっぱり どうしても

 冷たさのつぶてが ほおに痛かろうと

 冬の夜の空気は 嫌いになれないんだよなぁ

 空を見ること、忘れないうちは大丈夫。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
n8379
制作:みこと先生
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
素敵な言葉たちをありがとうございました。 早朝に仕事に出ることのあるAjuは、特に冬、よく星空を見上げることがあります。星の名前なんてほぼ全部知らないし、星座もオリオン座くらいしかわからないですが、明…
すごく綺麗な作品ですね。 冬は寒いのでどちらかというと苦手ではありますが、仰る通り冬の星空の美しさはなにものにも代えがたいですよね。 空気が澄んでいるからこそ、きらきら輝いて見えるのかも。 歌川さん、…
昨日の夜空もすごく綺麗でしたよねー。寒いけど冬の星空好きです。 私もメガネで見えなくなった星多いだろうなぁ。 アスファルトの表現がとても素敵で好みです。良い詩を読ませていただき有難うございました♪ …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ