表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魂が能力になるVRMMO『アスターソウル』で死んだ幼馴染と再会したらAIだった件  作者:
第六章 相容れぬ壁の向こう ~うずく尊厳の声~
85/355

第77話 好きのかたち

「なあ楓也兄ちゃん。おれとヴェリスって、なんなんだろうな」


 大穴の闇を見つめながらシムルがこぼす。現在、三人は辺りを警戒しながら佳果たちの帰還を待っているところだ。楓也はシムルが何を思ってそのように切り出したのか推しはかると、優しい声音こわねで返答した。


「……さっき阿岸君も言ってたでしょ? 二人もぼくらも、今を生きている同じ人間だよ。そこにプレイヤーとかNPCは関係ない」


「本当にそう、なのかな」


「シムル……?」


「おれたちの"今"はこの世界にしかないけど、兄ちゃんたちの"今"はもう一つの世界にもあるわけだろ? そこには何か、決定的なへだたりがあるんじゃないか?」


 事実、彼らはアスターソウルというゲームが存在しなければ言葉を交わすことすらままならない間柄あいだがらだ。その壁はフルーカにもらった勲章によっていくらか崩れたものの、シムルのなかでは依然として高く立ちはだかっていた。


「わかってはいるんだ。そんなのくだらないって思えるくらい、陽だまりの風はつよい絆で結ばれてるってさ。でもおれ、不安なんだよ」


「……」


「もし、いま佳果兄ちゃんたちが戦っている奴らみたいな強いモンスターに襲われたら? その時みんながいなくて、手も足も出ない状況におちいってしまったら? ……そんなふうに考えるたび、冷たい水のなかでおぼれて藻掻もがいているような気分になる」


 意気消沈するシムル。かげる彼を見て、ヴェリスが隣に並び立った。

 すっかりおとなびた彼女だが、瞳の純粋さは出会ったときと変わらない。


「安心して。そうなったら、わたしがシムルを守るから」


「ヴェリス……」


「相手がどんなに強くったって関係ない。佳果ならそうするはずだし……あなただってそうでしょ?」


「……もちろんだ。ただ、おれたちがどんなに食い下がったところで、世界にはたぶん避けて通れない()ってもんがある。お前に何かあったら、おれは……」


 二人の対話を聞いて楓也は考える。波來ならい明虎あきとらは以前、どうしようもない時というのは偶発的に発生するものではないと説いていた。ならばヴェリスが前世で飢えたことも、シムルが故郷をおびやかされたことも、佳果の家族が犠牲になってしまったことも――そしてまだ見ぬ未来でさえも、あるいは必然がもたらす結果なのかもしれない。


「……シムルは今を失うのが怖いんだね。すごくわかるよ。君にとってヴェリスが、それくらい大きな存在になっているのも含めて」


「…………」


「ねえ、ヴェリスはシムルのこと好き?」


「!?」「うん、好きだよ」


 不意の質問にうろたえる彼と、けろっと即答する彼女。

 その様子がおかしくて、楓也はふんわり笑った。


「シムルは? ヴェリスのこと好き?」


「あ、当たり前じゃん! 家族なんだから!」


「じゃあ家族や友達、仲間やライバルって部分を抜きにしたらどう?」


「えっ!」


「……魂が好きかってお話?」


「あはは、まあ究極的にはそうなるのかも」


「……わたしはそれでも、みんなやシムルのことが好きだよ」


「おれも……おれもそうだと思う」


「そっか。でもさ、みんな大好きなのに、そのなかでもなんだか無性に気になる人っていたりしない?」


「!」


 ヴェリスがすぐに思い浮かべたのはアーリアやチャロ、フルーカの顔だった。彼女たちの"きらきら"はいつだって魅力的で、つい見惚みほれてしまうほどに美しいからだ。一方、シムルが浮かべたのは言うまでもなくヴェリスである。彼はちらりと横を見ると、誤魔化ごまかすように楓也へ尋ねた。


「に、兄ちゃんはいるのか? そういう人」


「うん。といっても、その人自身はもういないんだけどね」


「え……」


「今でもこの気持ちがあこがれだったのか、それとも別の何かだったのかはよくわからない。ただ、気になっていられる時間はとても楽しかったってことと……それが過去の思い出になったのは、とても悲しかったってことだけは確かかな」


「……楓也……」


「えへへ、そんな顔しないでよヴェリス。……ぼくは失ったけど、君たちが失うかどうかはわからない。それにもし失ったとしても、取りもどすことだってできるかもしれない。だからシムル――持ち前の勇気で、恐怖なんてねじ伏せちゃいなよ! そうやって未来を信じて進み続けていればきっと……いつか想いも伝わるはずだから」


 楓也は「それまで一緒にがんばろうね」と付け加えてひとつ伸びをした。彼の笑顔はどこかいつもと違うように感じられたが、二人がその心奥しんおうを知る由はなかった。

お読みいただきありがとうございます。

大切なものは、あってもなくても悩ましい。


※よろしければ下の★マークを1つでも

 押していただけますと励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ