表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魂が能力になるVRMMO『アスターソウル』で死んだ幼馴染と再会したらAIだった件  作者:
第十三章 献身の美醜 ~それぞれにできること~
234/356

第226話 どこかに

 翌日。東京へ戻った佳果は、その足でめぐる(ガウラ)の働いている食事処『カナヘビ』へ行き、テーブル席にすわっていた。向かいにはドレッドヘアの眼帯がんたい男――東使とうし拓幸たくゆきが、カラカラとグラスの氷を鳴らしながら目を伏せている。彼は以前、狂気に染まった親父さんを救ってほしいという相談を持ちかけてきた"東使組"の組長だ。


「――つーわけでよ。これまで俺にエネルギーを送ってくれてたそいつが、いなくなっちまったんだ……」


「なるほどな」


 二人の話題は、これまで定期的に続けてきた親父さんの"浄化"についてだった。零気れいきを前提とする施術せじゅつは、ウーなき今、継続するのが実質的に不可能となってしまっている。佳果がそのむねを説明し「すまねぇ」と頭を下げると、拓幸は酒をあおってからクシャリと笑った。


「なに言ってんだよ阿岸あぎし。精霊様と離別りべつしちまって、一番つらいのはお前のはずだろうが。もっと自分のことを気遣きづかってやれ」


「おっさん……」


「……あれ以来(いらい)、親父の狂気が再発したことはない。お前にはすでに十分すぎるほど世話になってきてるからな。これ以上、駄々(だだ)こねて迷惑かけるつもりなんてないさ」


 そう言って、めぐるが運んできた珍妙な料理にありつく拓幸。今回は生臭なまぐさ甲殻こうかくるいのハサミらしきものに、紫色の謎ソースがかかっている。見た目にたがわず味も最悪だったようで、彼は口に入れた瞬間すごい形相ぎょうそうでえずき始めた。


「ぐほぉっ!」


「お、おい大丈夫か?」


「……かなりエグいぜこりゃ……が、今日はこのあと頭を使う予定があるもんでな。しっかり食べておかないと」


「? めぐる、ちなみにこれはどういう効果の料理なんだ」


「えっと、一時的に思考能力が上がるんだって。店主のオススメみたい」


「……相変わらずスレスレの商売やってんなぁお前んとこは」


 あきれ顔で持参じさんの炭酸水を飲む佳果。すると、さっそく冴え(・・)がやってきたらしい拓幸が、酒で口直ししながら佳果に質問をおこなう。


「ときに阿岸。この数ヶ月、お前や坊主ぼうずから度々(たびたび)その手の話を聞いてきたわけだけどよ……念とか魂っつうのは、たとえ死んだとしても"残る"ものなんだろ?」


「ん? なんだよ急に」


「いやなに、もしかしたら、あきらめるにゃまだ早いんじゃないかと思ってな。……そもそも精霊様は、本当にいなく(・・・・・・)なっちまった(・・・・・)のか?」


「え……」


「考えてもみろ。相手は零気なんて面妖めんようじゅつをどこぞの世界から支援してくれる上に、おれら人間と違って肉体も持ってない存在ときたもんだ。そんな簡単に、くたばるはずないとは思わんか」


「!」


 今まで考えもしなかった指摘してきを受け、思わずめぐると目を合わせる佳果。確かに、二度とウーに会えないというのは自分たちが勝手にそう判断していただけかもしれない。何かを見落としている可能性はおおいにあるだろう。


「……そういえば最近、誰かが零気を使ってたってシムルから聞いたような」


「マジか!? ……うし、なら善は急げだ。おっさん、悪いが浄化の件はいったん保留にしといてくれ。諸々(もろもろ)わかったらまた連絡する」


「クク、了解」


「んじゃめぐる、俺、今からシムル(あいつ)に話を()いてくるわ!」


「わかった。気をつけてね」


 佳果は瞳に希望を灯して、店を飛び出していった。

 そしてその背中を満足そうな表情で見送ると、拓幸も席を立つ。


「……うまく再会できるといいな。さて、おれもそろそろ行くとしよう。坊主、お勘定かんじょうをたのむ」


「あ、ありがとうございました、組長さん。またのご来店をお待ちしています」


「おう、ごっそさん!」



 事務所に戻った拓幸は、葉巻はまきで一服しながら思考を巡らせている。


(しかしうちの組、坊主たちと関わってから妙な話が舞い込んでくる機会が増えたよな。……『病院の患者(かんじゃ)、それも"原因不明"と診断された症状をもつ人間の個人情報を入手しろ』か。今日の交渉こうしょう相手も、なかなかどうして得体えたいが知れない野郎だぜ)


 彼の見つめている資料。

 その氏名欄には波來ならいという文字があった。

お読みいただき、ありがとうございます!

もし続きを読んでみようかなと思いましたら

ブックマーク、または下の★マークを1つでも

押していただけますとたいへん励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ