表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魂が能力になるVRMMO『アスターソウル』で死んだ幼馴染と再会したらAIだった件  作者:
第十二章 愛の因果律 ~掴みかけた夢~
207/356

第199話 変身

 深刻な顔をするフルーカ。彼女は先ほど、アスターソウルにてしろたずねてきたヴェリスとシムルに会い、現在、各種次元が置かれている状況について聞き及んだらしい。


「時間軸移行に、上位魔神の刺客しかくおぼしき二対についの魔獣。魂をとらわれた夕鈴ちゃんとトレチェイスさん、幾分いくぶんか"在りかた"が戻ったチャロ。そして佳果さんのご家族の転生に加えて、ムンディ様の『因果が不正操作された』というげん


(……改めて聞くと、途方とほうもないのう)


「あらゆる次元を巻き込んだこの現状が、すべて必然であるならば。あの日わたしに"権限"が与えられたことも、今日こうしてあなたがたとまみえていることも……あるいは、何か重要な意味を持っているのかもしれません」


「……」


「それで、今回お二方ふたかたは古代魔法を調べにいらっしゃったのでしたね?」


「うん! だからロックを解除して欲しいんだけど、ダメかにゃ~?」


「とんでもございません。わたしが端末をロックしていたのは、あくまで魔の手合てあいに書庫(ここ)を悪用されないようにするため。あなたがたならば、喜んでお貸ししましょう」


 フルーカは優しい表情で、端末を操作できるようしてくれた。再びガウラが画面の前に立つと、ウーは無言でうなずき、彼に検索をうながす。


 そうして"古代魔法"と入力すると、遠くの棚からひとりでに一冊いっさつの本が飛んできて、勝手にパラパラとページがめくられてゆくではないか。それにともない、書かれている内容が概念として浮かび上がり、直接あたまのなかに入ってくる。まるで、情報の洪水に飲み込まれるような感覚。


「むお、なんじゃこれは……文字が、言葉が、心が……けてゆくぞい!」


 脳に鮮烈な衝撃が走り抜ける。

 そして浮かび上がる、見たことのない謎の魔法陣。

 ガウラはにわかに、凝縮ぎょうしゅくされた知見ちけんを得るに至った。



(女王様、どうしたんだろ?)


 アスターじょうの一室で、シムルがテーブルに頬杖ほおづえをついている。彼は先刻せんこくまで零子とともに魔獣の出現ポイントとなる"ひずみ"の調査を行っていた。それが無事に完了したため、現在はヴェリスをつれてフルーカに会いに来たところであったのだが――彼女は話が始まって少しすると、急に奥へ引っ込んでしまったのだ。側近そっきんのサブリナいわく、何やら取り込み中らしい。


「申し訳ありません、シムルく……いえ、シムル殿、ヴェリスじょう陛下へいかが戻り次第、すぐに連絡いたしますゆえ。もう少々こちらの部屋でお待ちいただければと」


 そう言い残し、わたわたと出てゆくサブリナ。どうやら忙しいタイミングで出向いてしまったようだ。


「うーん、ここからかなり近い地点にも"ひずみ"が見つかってるからなぁ。早いとこ城下町に住んでる人たちの避難誘導とかについて相談しておきたいんだけど……」


「(じー)」


「てか今回の魔獣って相当やばいみたいだが、フィラクタリウムの魔除まよけが効いたりするのかな? だったら近隣住民にだけでも先行して配ったほうが――いや、でもそれだと悪徳が横行するからダメって前に女王様が……」


「(じー)」


「? どしたよヴェリス」


「……シムル、なに。その見た目」


「見た目? ……あ、そっか! さっき零子姉ちゃんに変身させてもらったんだった!」


 彼はたけの長い小洒落こじゃれたアウターを羽織っており、アクセサリーも増え、全体的に見たことのないコーディネートになっている。それだけであれば、ひとまずイメージチェンジをしたのだろうと納得できるのだが――なぜか身長が大きく伸び、顔つきまで大人びているのだ。


「変身?」


「ああ。姉ちゃん、初めて会った時に姿を変えるローブ着てたの覚えてるか? あれって髪の色とか長さだけじゃなくて、見た目の若さとかもいじれるたぐいのアイテムらしくてさ。しかも装備とは別枠べつわくで、能力に支障もないんだとさ」


「……」


「で、思いきって背伸びしてみた。その……お前ばっか成長してて、ちょっとズルいじゃん。だから少しでも追いついてやろうってこしらえたんだけど……やっぱ中身がこんなガキじゃあ釣り合わないか……」


「――そんなことない」


「え?」


「シムルは元々、わたしよりも大人。今の姿のほうが……似合ってる感じ、する」


「ホ、ホントか? ……はは、そうやって素直にめられると、なんか照れくさいな……」


 困り顔で笑うシムル。彼はいまだ、"釣り合い"とやらを気にしていたようだ。しかしあの時も言ったように、バランスなんてとうに取れている。


(まあ別に、どんな見た目だって……シムルはかっこいいけどね)


 ちらと見た彼の横顔に、ヴェリスは自分の心臓が少しねるのを感じた。

二人が似たようなやり取りをしていたのは

第52話の後半でした。懐かしいですね。


※お読みいただき、ありがとうございます!

 もし続きを読んでみようかなと思いましたら

 ブックマーク、または下の★マークを1つでも

 押していただけますとたいへん励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ