表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/356

第171話 元締め

「……!」


 椰々(やや)の告白に、零子が息をむ。佳果と楓也も深刻な顔で見合わせ、等しく自責じせきの念に駆られた。


 彼女は普段、弱みを見せないし、かげを感じさせる気配けはいもない。それは本人が気丈きじょうな性格であること、そして他者へ安易に心配を掛けまいという、高潔こうけつな優しさから忌避きひしているものだと、誰もが無意識に決めつけ、納得していた。


 "そういう人物だから"――そんな絶対的信頼を置くがゆえに、みなは椰々に対して鈍感どんかんであることに胡座あぐらをかき、その本心へ耳をます機会を手放していたのだ。


(……初めて会ったあの日から、俺は一体……どんだけねえさんに助けられてきた? それを恩返しするどころか、こうして話を聞くまで肝心かんじんしこりに気づけねぇなんてよ……くそっ、てめぇ自身にこんな虫酸むしずが走ったのは久しぶりだ)


(椰々さんはいつだって、ぼくの目標であり、理想であり、尊敬すべき大人のかがみだと思っていた……ううん、それは揺るぎない真実。そそのかしていたのは、どこまでも自分のほうだった。……波來ならいさん、あなたの言っていた怠惰たいだの意味が今、ようやくに落ちた気がします)


(ご親友の自殺……きりが同じものだった……? じゃあお姉さまにも、あたしと似た過去があったってこと? それなのに、あたしなんかの話を真摯しんしに聞いてくださって……ご自身は二の次で、こんな遠いところまで…………そんなの、そんなのって)


 再び涙を流す零子に、それぞれかなしい表情でうつむく佳果と楓也。沈黙ちんもくする彼らを見て、椰々は困ったようにはげました。


「わたしなら大丈夫ですから、どうか気にしないでください。……ふふ、別になんのことはありませんのよ? ただ、急にあの香りをいでしまうと少し平静をたもてなくなるというだけで……ほらこの通り、今はもうすっかり元気ですわ!」


 両手のガッツポーズを小さく揺らし、アーリアをまとう椰々。しかし香りでトラウマがよみがえり、先刻せんこくのような精神異常をきたすのならば、心に相応の深い傷を負っているのは間違いない。零子はふと、次元のはざまで見た一面の銀世界を思い出した。あの時の彼女は"自分でない"と否定していたが――。


「それよりもわたくしが気になっているのは、その件と昌弥さんの件がどう繋がってくるのか、です。ムンディさん、先ほどの霧と当時わたくしが観測かんそくした霧……あれらは同一の魔神から放たれたものと考えてよいのでしょうか?」


《いや、たぶん別個体だろう。元締もとじめについては同じ可能性が高いけどな》


「あん? どういう意味だよ」


《奴は質問に答えなかったが、裏で指示を出してるのは十中じっちゅう八九はっく、俺様の()って意味だ》


「! それって、確か天災とかに関わるっていう?」


《ああ。あんたらがこれまで遭遇そうぐうしてきた魔神(ましん)連中……俺様は、奴らがこぞってその"上"に動かされているとにらんでる》


「そのようなことが……でも今のお話が本当なら、ムンディさんはわたくし達にくみしてクーデターを起こしたかたちになりますわよね……?」


《だから"謀叛むほん上等だ"って言っただろ? 俺様だって日々、世界のバランス調整がんばってるんだ。それを上司じょうしだからってだけで断りもなく乱されたら、こっちもたまったもんじゃないわけよ》


(あ、あはは……会社(づと)めしていた頃、あたしも同僚どうりょうから似た愚痴ぐちを聞いたことがあったような気が……本当に、どこの次元もそういう感じなのでしょうか)


《さておき、まあ早い話が相手は上位魔神だ。加えてあんたらは上位誠神(せいしん)にもつばつけられてるんだってな?》


「ん、誠神っつーのは?」


《俺様たちと対極の、いわば"普通の神"の総称そうしょうってとこさ。つまりあんたらは現在、双方の間で板挟いたばさみにされている状態と言ってもいい。人の身で全てのかたけるのは骨が折れるだろうが……なんにせよここで立ち止まってるひまはないぜ、陽だまりの風。せいぜいこれからも気張って前へ進め》


 そこまで言うと、ムンディの身体が透け始める。


「あ……行っちゃうんですね」


《なんだ楓也ボーイ、さびしいのか》


「いえ……この度は本当にありがとうございました。命拾いしました」


《クク、こちらも収穫があったしウィンウィンだ。ところで、ウーやチャロ(ガキンチョ)には先んじて俺様から顛末てんまつを伝えておこう。この山はいま時空間がじ曲げられちまった関係で、それなりの神格しんかくがある奴じゃないと次元干渉できなくなってる。連絡が途絶えてからしばらく経ってるし、そろそろテンヤワンヤになってる頃合いだろうからな》


「! だからリダイヤルが来ないんですのね……ムンディさん、どうかみなさんを安心させてあげてください。お手数ですが、よろしくお願いいたします」


《任せとけ。……そうそう、最後にもう一つ。ウーが追っていたマサなんとかの足取りだがな》


 零子の顔をじっと見つめるムンディ。

 不意に切り出された本題に、彼女の心臓が跳ねる。


《地獄へ連れて行かれた痕跡こんせきが見つかった。だが今は……どうやら魔境まきょうのほうにいるみたいだぜ?》

ちなみに怠惰は第45話、銀世界は第126話、

"上"は第132話で触れています。


※お読みいただき、ありがとうございます!

 もし続きを読んでみようかなと思いましたら

 ブックマーク、または下の★マークを1つでも

 押していただけますとたいへん励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ