表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/356

第162話 しゃべる実

「自然、万物ばんぶつ、太陽…………ん~~~」


 ラムス近くの山中さんちゅう。大自然に囲まれ座禅ざぜんを組んでいるシムルは、チャロの言っていた"周波数"の理解にすこぶる難儀なんぎし、頭痛を起こしてうなっていた。なお、すぐそばにいるヴェリスは超感覚制御の時間を延ばすべく集中状態を維持しており、彼の声は耳に入っていないようだ。


(まず、自然に認められる魂ってなんだ? チャロ姉ちゃんはおれなら大丈夫って言ってくれてたけど……あ、そういえば)


 ふと、そのとき彼女が言っていたセリフをもう一つ思い出す。


(『対話を繰り返してきたあなた』……確かそう言ってたっけ。対話……対話ねえ)


 おもむろに立ち上がり、近くのしげみに生えている小さな赤い実をもぎとるシムル。このくさ果物くだものはラムノンと呼ばれ、甘酸っぱくて美味びみなだけでなく、鎮痛効果もあるため村で重宝ちょうほうされている良薬だ。彼自身も幾度となく世話になっていて、症状に合わせた適切な摂取量、効果の持続時間、副作用などについても熟知している。


「……お前と散々対話してきたのは間違いないよな。身体を通してだけど」


 ラズベリーのようなそれを指でつまみ、目の前に持ってきて品質を確かめてみる。つやつやとしていて粒が大きく、虫食いもない良質な個体。これなら今の頭痛にもよく効きそうだ。


(にしてもキレイだなあ)


 食べるのがもったいないくらいの美しさ――これほど状態の良いものは滅多めったれないゆえ、彼はしばらく感心するように実を眺めていた。すると不意に、どこからともなく声が聞こえてくる。


『おい、あんま見つめんなよ! 照れるじゃねェか!』


「!?」


 跳ねる心臓を押さえ、臨戦態勢に入る。しかし周囲を警戒するも、人や魔獣の気配はない。ヴェリスも変わらぬ調子でたたずんでおり、特に発言した様子はなかった。


(あれ? 今、たしかに声が……)


『なーにとんきょうかましてんだァ? オイラだよオイラ! ってかここせめェぞ! はやく出してくれ!』


「…………? …………ッ!?」


 まさかとは思ったが、シムルは咄嗟とっさにポケットへしまったラムノンを取り出してみる。すると実から放たれる生命エネルギーの周波数に乗って、念話が届いていると判明した。


『おー、やっぱ新鮮な空気が一番だなァ』


「え、なにこれ……夢……?」


『てやんでィ! おまえさんがはなしかけてきたんだろ!』


(話しかけてきたって……もしかしてさっきの独り言のこと?)


『……まあいいさ。んでおまえさん、こうしてモイダからにはよォ、オイラを食うつもりなんだよなァ?』


「あ、ああ……食べてちょっと頭痛(おさ)えようかなとは思ってるけど」


『おっそうかァ! ならオイラも本望ほんもうだぜ!』


「??」


 少し間を置いて、ラムノンは語りだした。


『オイラな、ずーっと誰かのかてになりてェって思ってたのよ。でもどうせ食われんだったら、イイ奴に食われたいだろ!? それが人情ってなもんだ!』


(人情……?)


『で、おまえさんみてェなキラッキラした奴の健康維持に一役ひとやく買えんならよォ! オイラもえた甲斐かいがあるじゃねェか! つーわけで……さァ存分ぞんぶんに食え!』


「ちょ、ちょっと待ってくれ! おれ、お前が話すとこ初めて見たんだけどさ」


『あァ!? おまえさんとオイラが喋ったのはこれが初めてなんだから当たりめェだろ!』


「いやそういう意味じゃなくて……なんで急に聞こえるようになったんだろうって」


『……よくわからねェけど、オイラたちはおまえさんぐらい輝いてる奴じゃねェと、自分の"役割ねがい"を伝えることができねェんだ。まあ正しくは、オイラたちが伝えているわけじゃなくておまえさんがそう感じ取ってるだけ(・・・・・・・・・・)なんだろうがなァ』


(輝いてる……うーん、エリア(8)への移動が関係しているのかな。でも感じ取ってるだけって一体……)


『なんにせよ、おまえさんのおかげでオイラは幸せの絶頂で終われそうだぜ……さ、今度こそ食えよ。オイラの新鮮さが失われないうちに』


「ラムノン……」


 なぜだろう。シムルはここで"なんとなく"ラムノンを食べてしまったら後悔する気がした。正直いま何が起こっているかわからないし、このようなとりとめのない異常事態、真面目まじめとらえるのは無駄、というか滑稽こっけいかもしれない。だが――。


(ぱくっ)


 シムルは本心にしたがって誠心誠意、魂のこもった「いただきます」と同時に実を口の中へ放り込んだ。刹那せつな、ラムノンと己の周波数が混じり合って循環する。するとその共鳴の向こう側に、何か途轍とてつもなく大きな流れ(・・)があるように感じられた。


「これ……ひょっとして……」


 そこに瞬間移動のヒントを垣間かいま見たらしいシムルは、群生ぐんせいしているラムノンたちに向かって両手を組むと、深々と頭を下げて感謝の祈りをささげた。

 そんな彼の背中を、集中状態がけたヴェリスがじっと見つめている。


(シムル、なにやってるんだろう)

なんだか独特な回になりました。


※お読みいただき、ありがとうございます!

 もし続きを読んでみようかなと思いましたら

 ブックマーク、または下の★マークを1つでも

 押していただけますとたいへん励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ