表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

注意書き

私はすずねさん。はじめましての人がきっといっぱいいる。だからはじめまして。

すずねさんは篶-suzu-の中の人をベースに、周りのASDの人やASDの特徴を複合してできた人を指すよ。言ってみれば篶-suzu-の中にあるASDのイメージの化身かな。

この小説はエッセイとも言うし、フィクションとも言うし、妄想の夢物語とも言えるよ。

すずねさんは基本的にすずねさんのことしか興味がないからすずねさんのことばかり書いていくつもりだよ。

ちなみに篶-suzu-の小説を書いてる人とは違う人だと思ってね、その理由もこの後で書いていくつもりだよ。

今書いてる口調が辛いけどずっと一人称や性格を統一させるのが難しいからやむを得ずこうしているよ、気が変わればすぐ変えるし、第一話だけの可能性も大いにあるけど、びっくりしないでね。

この小説はすずねさんがどういう人なのかを自分で納得するために色々考えていくためのものだよ。ついでに多くの人にASDがどんなものか、ASDでこんな人もいるんだって思ってもらうための自己顕示欲の塊を書くためのものだよ。

あらかじめ注意を書くと、すずねさんはお医者さんじゃないから医学的な根拠は示せないし、間違ってたら訂正してくれると嬉しいな。あと全てのASDの人がすずねさんと同じこと、同じ症状が出ているわけではないよ。男女でも違う場合があるし、個人差も大きいから注意してね。

他の注意事項は今頭に出てこないから後出しにしちゃうよ。許してね。

さて、次からすずねさんのお話を始めるよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ