表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

第3話『問題解決?いや、それ私の都合で動いてます』

朝。村の中心にある広場では、村人たちが困った顔で集まっていた。

「畑が……あの砂竜が暴れたせいで、作物がほとんどダメになっちまってる!」

「水路も壊れてるし、明日には村の水瓶が干上がるって話だぞ!」

「それに家畜も……夜中に何かが柵を壊して、逃げちまったんだ!」

阿鼻叫喚の村会議。その中心で、たった一人、優雅に椅子に座りワインを飲む男がいた。

「ふむ……だいたい聞いたぞ。つまり“私の快適な生活環境”が脅かされているということだな?」

「いやいや、俺たちの生活の問題だっての!」

「それが私の問題に直結している。よろしい、ならば行動しよう。これは国家規模の危機だ」

「え、国家!?」

カードは椅子を立ち、村人の前で胸を張った。背後から日差しが差し込み、なんかそれっぽく見えるのがまたムカつく。

「諸君。私がこの村の“超臨時村王(暫定)”として、問題を解決してやろう」

「また肩書き増えたぞ!」


まずは、畑の復旧である。

荒れた畑を前に、村人たちが頭を抱えている中、カードは深く腕を組み、うんうんと唸った。

「なるほど……作物は全滅……しかし、ここで諦めるのは敗北主義だ。私は勝利主義者だ」

「だからって、どうするんです?」

アリシアが不安そうに尋ねると、カードはキッと目を細め、腰のポーチから何かを取り出した。

「この袋に詰められた粉末は……!」

「すごい魔法の肥料!?」

「いや、インスタントポップコーンだ。私はこれを使って“畑が豊かであるかのような雰囲気”を出す!」

「意味わかんない!」

だが次の瞬間、カードはスキル《セルフファースト》を発動。すると彼の周囲の植物だけが、陽光を浴びたように元気を取り戻し、見事な緑を取り戻していく!

「な、なんだこの現象……!?」

「私が“快適な食事を得たい”という願望をスキルが感知したのだ。つまり、自分の腹を満たすために、自然界が協力してくれるということだ」

「理不尽すぎる……!」

だが結果として、畑の三分の一が回復し、作物が急成長を始めた。村人たちは歓喜し、カードは高々と笑った。

「すべては私の意思による勝利!君たちはただ、感謝し続けていればいい」


次に、水路の問題。

壊れた水路の前で、男たちが途方に暮れる。

「修理用の木材も足りねえし、そもそも水源の水が干上がってきてるって話だぜ……」

「なるほど……つまり“風呂に入れない”ということだな。重大な国家的懸念だ」

「いや、飲み水が先!」

カードは水源に近づき、じっと地面を見つめる。

「……この地形、見覚えがある。大統領時代、私は世界中の地形データを“背景として眺めていた”。つまり、なんとなくわかる!」

「適当かよ!」

カードは再びスキルを発動。《セルフファースト》が、“清潔で健康的な生活を望む”という彼の強い願いを察知し、地面を揺らした。

ゴゴゴ……!

突如として地面から岩が吹き飛び、地下から清水が湧き出す! 水が勢いよく流れ出し、壊れた水路の代わりに新しい水路が勝手に形成されていった!

「村の……水が戻った!?しかも前よりきれいだ!」

「う、美しい……!」

「飲み水も、農業用水も、すべて回復!?」

「ふっ、すべては私の風呂タイムのためだ。諸君は感謝するように」

「風呂目的で世界が変わるとか、どんだけ自己中心的なのよ……」


最後に、家畜の問題。

「柵を壊して逃げたヤギたちが戻らないんです!」

「このままだと、村の食料が……!」

カードはため息をつき、村人をじっと見た。

「その程度の問題、自らが動くべきでは?」

「いや、あなたも他人事みたいに言ってるけど、そもそも超臨時村王でしょ!」

「ふむ、ならば……私は“新たな家畜”を求めよう!」

彼は指を鳴らすと、どこからともなく鳥や羊、はては謎のトカゲまでが姿を現した。

「な、なんだこの動物たち……!?野生の連中が自分から寄ってきた!?」

「彼らは私のカリスマに惹かれたのだ。“ここならエサに困らず、安全に暮らせる”と直感したに違いない。つまり、私の存在はエコシステムそのもの!」

「理屈がパワーワードすぎる……!」


かくして、カードは「自分の快適な生活」を追求することで、結果的に村の主要な問題をすべて解決してしまった。

村人たちは呆れつつも、拍手を送らざるを得なかった。

「カード様、すげえ……!」

「救世主かもしれん……!」

「もはや神……いや、女神より頼れる……!」

「そうだろう?神に頼るより、私に頼るのが正解なのだ。私という存在がすでに奇跡だからな!」

カードは得意げに笑い、椅子にふんぞり返った。

その姿はまさに――

“自分の都合で世界を変える”最強の自己中心人間だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ