中国語、難し!
ふと、ラジオを聞くと、
「2012年の反日デモのとき、私、中国の知り合いから何で日本はこんなに強硬なんだ!って言われたんですよ」
「でもでもー日本人側からするとこれまで仲良く?ちゃんと話し合ってやってたし別に強硬なことしてる。なんて誰も思ってなかったんですよー」
「で!中国に在住してる日本人の新聞社の人とか居て!当時の中国の新聞読んでるはず何ですけど、誰も日本人は気づいてなかった」
「それなんですけど、中国の人って、その、地雷を踏まないようにっていうか、発言するんですね。色々、あるから。お茶を飲むって言うんですけど、今発言したらまずいけど一週間後ならいいな、とか空気を読んで。」
「新聞もそうで、ちょっとぼかして、何か伝えたいけど記者の人も、もやもやっとしながら話してるってのが、色んな新聞を読んで情報を組み合わせて、分かる」
「だから、日本人の人は気づかないんですよね。」
「中国の人なぜかそれが読みとれるから凄いんですよ!」
「最近はネットとかも発達してるけど、中国の人の方が馴染んでますよ。」
「ネットってどこから情報ぽん!って出てくるかわからないじゃないですかー。ゲリラ的と言うか。ネットゲリラ!ネットゲリラでいいんじゃないかもうこれあはははは!」
「中国の人は色んな情報集めてロジック組み合わせて読むのが得意なんですよ。」
「基本、村社会ですからねー。遠くの誰かが話してると言うより近くで話してて、ああ、ああ、そうだね。ってうなずいてとうか」
「日本はその辺マスメディア化しちゃったかな、と」
「だから中国の人。ネット使うの得意ですよ。日本人より。」
ですって!面白かったので投稿しちゃう!ラジオそのまんまコピペできればいいんだけど無理!思いだしながら適当書きました!もう、小説じゃねーやこれあはははは!