表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強忍者の異世界無双~現代最強の忍者は異世界でもやっぱり最強でした~  作者: 轟龍寺大鋼
ルゼリオ王国動乱編 特級冒険者リリー・コールドの章
239/339

キャラクター設定 特級冒険者リリー・コールドの章まで

主要人物の設定紹介のため、中盤以降の登場のキャラの設定もあります。閲覧はご注意ください。

使用しているイラストはAI生成のため、既出キャラはイラストごとに微妙に違いがありますが、イメージですのでご了承ください。

○特級冒険者 リリー・コールド

 ルゼリオ王国・五人の特級冒険者の一人。『黄金の放狼』『加護の申し子の』の二つ名で知られる。

 名の通り複数の加護を持ち、正体の判明しているものだけでも四つ。その加護と高い戦闘能力で特級冒険者となった。

 豪快な性格で、少女のような顔立ちに反して言葉遣いは荒々しい。戦いの中に命の輝きを見る戦闘狂。

挿絵(By みてみん)


○地獄の将 リシャク(真体)

 地獄の将リシャクの真の姿。故郷である地獄に近い瘴気を摂取したことで真の姿を取り戻した。幼女から成年の女となる。

 魔物や動物、昆虫の身体的特徴、特性を利用することが出来、それを生かした戦闘を行うことが出来る。

 身体の変化に伴って口調が堅苦しくなる。

挿絵(By みてみん)


○中将軍セティ

 ルゼリオ王国、王派に所属する中将軍。二つ名は搦め手の魔法を得意とすることから『眩惑のセティ』と呼ばれている。

 軽薄そうな見た目だが、芯は強く、他人を引っ張るリーダーシップを持つ。ただし言葉遣いは軽い。

挿絵(By みてみん)


○中将軍クライド

 ルゼリオ王国、王派に所属する中将軍。異界人だが、その能力の高さから中将軍を務める。

 物体を自由自在に操るスキル『命鐘』を使う。そのことから二つ名は『命鐘クライド』。

 気だるげな風体だが、闘争心は強い。

挿絵(By みてみん)


○地獄の将 序列の三 ラシュトン

 かつて人間だった三つ子の王子が、地獄で三つの精神が一つの肉体に囚われて生まれた将。

 躁、激、静の三つの相が精神状態によって表を勤める。そのため、頭部は三つの顔が混在した球状で、首の上に浮いている。

 空間を操る特殊技能を有しており、それを使い人間の身から地獄の将の序列の三にまで上り詰めた。

 地獄へ至った経緯から、地上への帰還と復讐を思い続けている。


○地獄の将 序列の二 蛮君ゾグラス

 地獄から召喚された将の序列の二。地獄で二番目に強い狂戦士。

 独特の強い訛りと激しい戦闘欲、凝縮された筋骨、ほぼ無限の再生力を有しているため、ただひたすらに強い敵と激しい戦闘を好む。

 戦闘方法があまりに野蛮なことから『蛮君』と地獄の住人達から呼ばれ畏怖される。

挿絵(By みてみん)


○地獄の将 序列の一 絶対魔力存在ジュゼッタ・ロゼ

 地獄から召喚された将の序列の一。地獄で最強の魔法生物。

 地獄に渦巻く魔力がとある一点に凝縮され、人の形と成った純粋な魔力の化身。

 序列と反して非常におとなしい性格で、静謐さを好む。

 口数も少なく、大きな声を発することを好まないため、ゾグラスが通訳を務めることが多々ある。

挿絵(By みてみん)


○六姫聖 『超獣』 ミコ・ミコ

挿絵(By みてみん)


○四凶 『粛々たる死の風』 シズクヴィオレッタ

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ