表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

That's 田舎ぐらしシリーズ

ネオンと星明かり【That's 田舎ぐらしシリーズ】

作者: 西原ミナミ

 先日友人の結婚式があり、久々に大阪の街に帰郷した。

 式自体は奈良で行われたため、ほろ酔い気分で、日が落ちてから電車に揺られ、出席していた友人とともに近鉄電車に揺られながら実家を目指した。

 生駒山から眺める夜景が綺麗だとはしゃぐ友人。電車から眺めるのは久しぶりだった。函館や、神戸など、きらびやかな夜景は沢山あるけれど、私の中では大阪の夜景が未だナンバーワンだ。


 翌日、高速バスに揺られながら、帰郷。

 ネオンが徐々に薄らいで、真っ暗な闇に吸い込まれていく感覚は、何年経っても寂しい気持ちになる。動物に注意の標識も見慣れたけれど、改めて、とんでもない田舎に嫁いだもんだと実感した。

 バス停に迎えに来た主人と息子たち。辛うじて目視できるほどの暗闇。そのシルエットが笑いを誘う。

 「おかえり」

 嬉しそうに次男が手を握ってくる。

 ああ、私の居場所はここなんだ。

 ふと空を見上げる。わあ、と、自然に感嘆の声がもれてしまった。夜空一面の、星空がきらめいているではないか。

 あんなにも夜景が恋しかったさっきまでの私は、贅沢な星明かりを前にして一瞬にしてどこかへいってしまった。人は、ないものねだりな生き物だから、きっとまたあのネオンが恋しくなる。でも今は、愛する家族と、この星空で充分だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 文章のリズムが良いですね。私なんかが言うのは、おこがましいですが。西原さんの文章は、私にはとても読みやすいです。 [一言] 私も、大阪ほどではないけれど、そこそこの地方都市から、結婚当初に…
[良い点] 名古屋から西へ。高速道路で30分も走れば空は漆黒の闇になります。 更に西へ 新名神と名神が合流する草津に到ると、空が明るくなります。 大坂を抜け、神戸を抜けるとまたもや漆黒に。 私が感じる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ