表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

6

 どのくらいの時間が経ったのだろうか、辺りは完全に暗くなっていた。

 街灯がすでに点灯していて、二人を真上から照らしだしている。

 お互いひとしきり泣いて落ち着いたようで、並んで歩き始めていた。


「先輩、これからどうしたいですか?」

 涙子は秦野の顔を覗き込むようにして表情を伺う。

「正直、わからない、自分がそんな存在であったなんて理解できていないからね」

「そうですよね……」

「けれども、一つだけ言えることはあるよ、それはお互いの立場って言うか状況が分かった事かな」

「はい、私も想いを受けたのは久しぶりのことですし、何より先輩の身近にようやくたどり着くことが出来ました」

 涙子はそう言って秦野に微笑みかけてくる、想いの出所でずっと慕われてきた相手にようやく会えた訳だからほっとしたのだろう。

 いったい涙子は、想いを受け止めながらどうやって過ごしてきたのだろうか、まったく顔も知らない相手への想いだというのに。

「涙子さんは、昔からこの町にいたのかな?」

「あ、涙子でいいですよ先輩なんですから! 生まれも育ちもこの町です」


 そのまま、今更ながらの自己紹介をしていく二人、今までまったく接点のなかった事が不思議なほど夢中で会話を続けていく。


「あ、先輩、私の家はここなので、失礼しますね」

 涙子は立ち止まり、秦野に向き直る。

「うん、今日はありがとう、今後のことは一緒に考えていきたいけどどうかな?」

「はい! それで一つ提案というか、先輩が嫌じゃなければ良いんですけど……お付き合いしてもらえませんか?」

 そう言って涙子は頬を染める。

「事情は分かっているけど……そんな簡単に決めていいのかい?」

「はい! 先輩に対する想いを受けてきてずっと気になっていたのは事実ですし、それとは別に今日先輩と話して好きになりましたから……」

「分かったよ、でも僕は奪う存在、涙子も消えてしまうかもしれないんだよ?」

「それを試したいのもあるんです、私と先輩は他の人と違うんですから……」

「すべては、明日になれば分かるね」

「はい、今日は失礼しますね、おやすみなさい」

 そういって涙子は、自宅へ向かっていった。

 奪う者と受け継ぐ者、その二人がようやくここで出会う。

 それは果たして偶然なのか必然なのか。

 その答えを迎える朝はまだ遠い。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ