表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/43

すこしおちつこう

 後ろから、執事が追いかけてきた。

 手に何かを持っている……。

「これはいったい? 敵に会ってないよね?」

「いましたが、このあたりで見えた竜巻から逃れようとして、木にしがみついて絶叫していました。隠れる気はなかったようですな。……それも結局はあれに巻きこまれて……」

「で、何を持ってきたの……?」

「削りだした、二本目の柄でございます。念のために武器を、と思い、すぐに削りあげました」

「あっ! あの角の!」

「こちらの柄、作業途中に偶然なのですが……」

 彼は言いにくそうに口をもごもご動かした。

「触れたところ、刃が現れました」

「刃が?」

 私はあっけにとられたけれど……。

 すぐに、それがなぜかの考えは浮かぶ。

 ……さすがに私も慣れてきた、ってことかな。

 きっと、その現象――『神秘の材料』だろう。

 肉体の傷を修復できたのなら、角で作った柄も、刃が補われた……とか?

 ええー……。

 仮説どころか思いつき程度だけど……なんだか、ありうる気はする。

「はい。光輝く不思議なものでした。それでうっかりと、手を切ってしまいました」

「傷は?」

「それが何事もなかったのです。こちらが、作業中に切った指です」

 私は彼の指を見た。

 綺麗だった。

 傷は本当に、まったくない。

「……?」

「……奇っ怪なことです。この世界はこんなことばかりですな……。これはおそらく、実態のない刃、なのかと」

 私は言葉を吞みこんだ。

 な、なんだそれは……ってツッコミだ。

 切ることのできない刃だって?

 それは果たして武器なのか?

「しかし――切ったときに、なのですが」

「?」

「私の中に、なにか、情報が流れこんでくる感覚がありました」

「え。……どういう感覚なんだろう、それ……」

「私どもは機械です。単純に、私どもに読み取れない情報だったのかも――しかし」

「しかし?」

「唯一、読み取ることのできた情報がありました」

「それは一体?」

「私の中央の処理部の中で――『クソラノベ最高』という、声が」

 雨はざあざあ降っている。

 今はもう夜らしい。

 彼は真面目に言っているみたいだった。

 えっと……その……。

 あの……はい。

 反応に困る。

「セレネローザ様も首をかしげておりましたね……。また、彼女からの伝言です」

(……もうダンスは終わっただろうか……)

「彼女によれば、敵はまだいる、とも」

「む。正直、そうだと思ってた」

 敵はセレネローザさんが街(文明圏?)から出てきた段階で、すぐ兵士を集めた。

 ちょっと早すぎる。

 だから、彼女の動向を調べていた者と、兵士のまとめ役が、別々にいる。

 さっき倒したのは後者。

 一方で、前者――こちらの仕事は彼女のそばにいる必要がある。

 きっと、彼女を一度、隙を突いて殺した者だ。

 知り合いの可能性は高い。

「彼女によると――その名前は、ハマシマ・ヨシキ」

「! 転生者、か」

「さようでございます」

 私は振り返って、そびえる城を見た。

「ありがとう。城に戻って。彼女を守って」

「了解いたしました」

「このMRI、修理できると思う?」

「……。残念ながら処分しかありません……そのヘコみ方では」

ここまで読んでいただき、ありがとうございます! この下部にある「☆☆☆☆☆」のマークにて、評価をいただけると幸いです。

SNS、Discord等での共有もしていただけると、助けとなります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ