表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/43

これは布石なのですが。

 お風呂を上がった。

 結局、あのお湯ボンバー、なんだったんだろ。

 ラウンジにさしかかった時、私は、セレネローザさんに対して、

(お土産があったらどうか)

 と考えた。

 彼女にそれを伝えたところ、

「うむ。献上品か。陛下も喜ぶかもしれない。恭順の意を示したものとするなら、そちらの利益にもなるだろう。しかし、何がある?」

「えっと……正直なところ喜ぶ品かどうかに自信はないのですが。こういうものが」

「構わない」

 執事が、それを持ってきた。

 赤い布を被せた、紙の箱である。布も箱も、ホテル内のどこか、建築でついてきた物品から見つけたのだろう。

 私はその布を取り払うと、中を見せた。

「これは……なんだ?」

「……」

 それは正直、私としてもわからないものである。

 ネコたちが用意したものだからだ。

 それは、清潔な布の上にのっかっていて、見た目には綺麗めの骨董品である。細長く白い、いびつな形をした……棒? みたいなものだ。

 でも、セレネローザさんはある程度の推測をつけたらしい。

「……剣の柄、なのかな?」

「はいですニャ」

 足下にまるっこい黒猫が寄ってきて、説明した。

 あの、執事たちのリーダー格である。

 そろそろ名前を付けてあげないとなー。

「こちらは主人が昨日銭湯に入っておりました折、ポロッと取れた角のひとつから、削りだしたものでございます。かつおぶしかと思い、かじろうかと近寄ったものでした」

「かつ……お……」

「食品です。セレネローザさん」

「はあ」

 ……なんか私、代謝とか、そういうのがよくなっていたんだろうか。

 現に、私の今のツノも、もうすでに伸びはじめている。

「なんか電気を蓄えているツノみたいだったので『なにかに使えるんじゃ?』と思い、彼らに任せたんです」

「ほう。これがカミナリを? 内に秘めているのか。珍しい」

「喜びますかねえ……?」

「いいと思うぞ」

 ……正直な話、柄だけで持て余してはいた。

 うう、恥ずかしい。

 柄だけじゃ、使いようもないのである。

 うちはいま、いいお土産を作るような技術も建物も持っていないからなあ……。

 用意できるものが他にないし、苦渋の選択と言っていい。

「王国に帰れば、刃のほうはこちらで用意できるだろうさ。ああ。鍔もだな」

「国王陛下の気に入るものかは、分かりかねます」

「だいじょうぶだいじょうぶ。誠意だけ示せれば、とりあえずいいだろう。転生者だということを伝えれば、資源がないのも仕方ないという扱いにだってなるかもしれないが……それは構わないか?」

 ……あー。

 考えてなかったな。

「転生者であることを、伝えないように頼む――って選択肢もある、と」

「そうだ」

 私はこの世界に来たばかりであり、したがってモノ不足だ、と伝えたならば、同情をもらえる。

 王様へのこの献上品が役不足であろうと、許してくれるだろう。

 が、それは「攻めこみやすい城」「無知なヤツ」という噂を広げることになりかねない。

 それはきっと、将来的な交渉の機会があるとすれば、私の立場を弱くする。

 ――最悪の可能性だってある。

 ――たとえば王国によって、私はあちこちの地に防壁とか家をブッ建て続ける、そんなブラック労働デスマーチに取りこまれるかもしれない。

 ホテルとして経営をするなら隠し続けられるもんじゃないが、それでも、転生者であることを伝えないだけで、いましばらくの時間を稼ぐことはできる。ちょっぴりかもしれないけれど。

 反響はこわーいのだ。

 セレネローザさん、暗にそう言っている。

「すいませんが。伝えないようにお願いしたいです」

「わかった」

「能力って……怖いんですね」

「怖いぞ。私の父も……」

 彼女は言葉を切った。

「とりあえず、この柄は、ありがたくいただいておく」

「はい。よろしくお願いします」

「まあ、陛下は信用のおける方だ。あまり心配はするな――さて。私はそろそろ帰らねばならない」

 彼女はフロントを見た。

 スーツを着たネコのメイドが一名、ちゃっかり構えている。

「食事もいただいたし、お風呂にも入ったし、珍しい品ももらった。……こんなにいいところだとは思わなかった」

「お褒めにあずかり光栄です」

「正直、最初は疑心暗鬼でこの城に入ってきたのさ。王国に仇為す者たちだろう、と。……すまなかった」

 彼女はフロントに歩いていき、会計をはじめた。

 私は嬉しさでじーんと打ち震えて、それを見守っていた……。

 やっぱ、人をもてなすのって。……すごく、いいな……。

 私が満たされるのだ。

 と。

 ……私のそばに黒猫が寄ってくる。

「主人。柄を作ったのと同じ角がもう一つ、森の調査にて見つかりました」

「えっ本当?」

「おそらく転生直後に、抜け落ちたのかと」

「……それも加工しておいてくれる? どうせ他に使い道もないし……」

「かしこまりました」

「あの角の強度のほどがわからないから、鍔は、つけないままでいいかな。攻撃を受け止める役割があるから」

 しばらくは来客準備期間だけど、また急なお客さんが来るかもしれない。

 そうなった場合の、次のおみやげにできたりしないだろうか……。

 うむむ。……しかしこれ、結局、喜ばれる品なんだろうか。

「ふわあああ……」

 私は風呂の直後なせいか、ついあくびをしてしまう。

 ドラゴンにも風呂って効くんだ。

「平和だ」

 こういう時にはあれだね。……あれだ。

 風呂の直後といえば……。

 そう!

「クソラノベ読みたいなあ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ