表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/238

第25話 開戦に備えて

「……迎え撃って戦います」

 わたしは、ヘルシラント族の代表たちを前に、宣言した。


 ヘルシラントの集落のみんなを洞窟に避難させて、籠城。これまで、イプ=スキ族が略奪に来た時の対処は、いつもこの流れだった。

 だけど、今回は違う。

 イプ=スキ側は降伏勧告に来た上での行動だし、わたしたちヘルシラント側は、彼らの要求を拒否している。それに、いきなりの攻撃ではなく、わざわざ攻撃日時を予告して来ている。

 この状況で取る行動が、いつも通りの「戦わずに籠城」はありえない。この行動はつまり、イプ=スキ側が洞窟の外……村落や畑などを略奪するのを、指を咥えて見ているだけという事になる。

 彼らにケンカを売る形となった今回の開戦経緯で、そんな事をすれば……ヘルシラントの、そして、族長であるわたしの立場が無くなる。部族の名は地に落ちるだろうし、そんな事態を招いたわたしは族長の座を追われる事になるだろう。

 そうなれば、ヘルシラント族は内部から崩壊して、結局いずれはイプ=スキ族の軍門に降る事になる。


 そう考えれば、少なくともヘルシラントから軍勢を出して、迎え撃つしかないのだ。


「……戦います。彼らとの戦いが避けられないのであれば、迎え撃つまでです」

 改めて、わたしはそう答えた。

 そうだ。どうやって迎え撃つのかは決まっていないけれど、戦うしかない。



「……そうですか。ならば何も言いますまい」

 わたしの返事を聞いたアクダムは、妙に殊勝な態度で言った。

「攻めてくるのは次の満月の日ですな。微力ですが、儂らも兵を出して協力致します」

 思わぬ言葉に、驚いてアクダムを見た。

「……本当ですか?」

「我がヘルシラント族の危機。ヘルシラントの一員である儂が、族長であるりり様に協力するのは当然のことです」

 唐突に殊勝なことを言い出すアクダム。


「アクダム派直属の兵力は、ヘルシラント全体の4分の1程です」

 リーナが横から補足説明してくれる。

「アクダム殿始め、一族の方は攻撃魔法が使えますし、心強い戦力にはなるかと」

「その通りです!」

 会話にアクダムが割り込んできた。

「儂の直属の兵! そして魔法戦士を有する我らをお役立て下され! 戦の当日は、りり様のお側に布陣して、お守り申し上げますぞ!」


 妙に協力的な態度で、アクダムがわたしの手を取る。


 どの様な思惑で、こんな事を言っているのだろうか。

 ……逆に、その態度が何だか怪しかった。



 ……………



 こうして、次の満月の日に攻めてくる、イプ=スキ族と戦う事になった。


 しかし、どうやって戦うのか、そして勝つのか、それが問題だ。


 イプ=スキ族が攻撃を予告している「次の満月の日」が、ある程度先とはいえ、それほど余裕が無い事がネックになっている。

 もしも期間に余裕があれば、「魔光石」などを報酬の財源として、取引のある人間の街……「灰の街」や「カイモンの街」から傭兵や冒険者を雇い、兵力を増強する事もできたかもしれない。

 だが、日程を考えると、今回は手配するまでの時間的な余裕は無い。


 そうなると、ヘルシラント族の手勢だけで、打って出る……どこかで迎え撃つしか無いが、イプ=スキ族の軍勢との差を考えると、全体的に不利だとしか言えない。

 我がヘルシラント族は、兵力でイプ=スキ族に劣っている。それだけでなく、彼らの様な騎兵は全く保有していない。

 この状況で、イプ=スキ族の弓騎兵を、平地での戦闘で破るのは困難だ。


 守る側の有利、はあるかもしれないけれど、それにしても軍勢の質と量に大きな差がある。

 迎え撃って野戦を仕掛けたとしても、状況は不利だし、敗れれば被害も犠牲者も出て、より悲惨な状況が待っている。


 だが、籠城戦をすれば、洞窟外の村落は略奪され放題となる。

 形の上では、わたしが降伏勧告を拒否して戦争が始まる形になる。そうした状況で、実際には戦わずに、部族が略奪されるのを傍観するしかない……となれば、ヘルシラントの名は地に落ちる。

 そして、部族内において、わたしの立場は無くなるだろう。アクダム派が巻き返してクーデターを起こし、族長の座を追われるかもしれない。


 そして、そのアクダムが怪しい。

 更に、先ほどはわたしを批判しておきながら、戦闘に関しては妙に協力的な態度が、逆に怪しい。状況を考えると、わたしを追い落とすために、戦争のどこかのタイミングで、アクダムが変な動きをするかもしれない。


 考えれば考えるほど、わたしに、そしてヘルシラント族側に、不利な点だらけだ。


 彼らに無くて、こちらが持っている点としては、わたしが「ゴブリリ」だということ。わたしの持つ、「採掘(マイニング)」の能力。だが、この能力を野戦に生かせるのだろうか……?


 もう時間はあまりないけれど、イプ=スキ族とどう戦うか。情報を収集して、じっくり考える必要がありそうだった。

 わたしは、リーナや爺、そして(アクダムを除く)ヘルシラント族の有力者を集めて、戦場に関する情報を集めて、相談する事にした。

 読んでいただいて、ありがとうございました!

・面白そう!

・次回も楽しみ!

・更新、頑張れ!

 と思ってくださった方は、どうか画面下の『☆☆☆☆☆』からポイントを入れていただけると嬉しいです!(ブックマークも大歓迎です!)


 今後も、作品を書き続ける強力な燃料となります!

 なにとぞ、ご協力のほど、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ