表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
186/239

第10部予告

 王国歴596年(トゥリ・ハイラ・ハーンの4年)5月。


 ついに、人間の「王国」による大東征が発動した。

 大陸の南方ではタヴェルト侯の、そして北方ではノムト侯の大軍勢が同時に東方への遠征を行い、大陸東部のゴブリン勢力の駆逐を図る、壮大な大遠征である。


 リリ・ハン国に、タヴェルト侯の大軍勢が襲い掛かる。

 リリたちが防御拠点とした「ク=マの回廊」に、タヴェルト侯の軍勢が殺到する。

 リリとゴブリン諸侯たちは、この大攻勢を跳ね返す事はできるのか。侵攻からゴブリンたちを護る事はできるのか。

 後世に「回廊の戦い」として伝わる、大会戦が行われようとしていた。


 そして、リリ・ハン国の背後となる「隅の国」では、時を同じくしてシブシ族の大反乱が発生していた。

 「軍神」ネアルコの謀略により対抗できる戦力が不在となった「隅の国」。失陥の危機だけではなく、放置すれば本国「火の国」に進出されて背後を突かれ、国家滅亡の可能性すらある状況で、反乱軍にどの様に対処するのか。


 更に、大陸北部では人間諸侯、人間諸侯「ノムト侯」と「リーリエの国」との決戦が行われている。いずれも敵対勢力であり、勝利した側が南下して攻めてくる危険性が高い。



 各方面から敵対勢力が迫る危機的状況。リリの……そしてリリ・ハン国の者たちの真価が問われる事となる。

 果たして、この危機にどの様に立ち向かうのであろうか。



 リリ・ハン国の、そして大陸の趨勢を定める、各方面それぞれの戦い。

 それぞれの戦いはどの様な経過を辿るのか。そして大陸の歴史はどちらに向かおうとしているのか……?


「ゴブリン文学少女 、大ハーンになって大陸制覇、目指します!」第十部、「東方戦役編」近日連載開始予定です!

 読んでいただいて、ありがとうございました!

・面白そう!

・次回も楽しみ!

・更新、頑張れ!

 と思ってくださった方は、どうか画面下の『☆☆☆☆☆』からポイントを入れていただけると嬉しいです!(ブックマークも大歓迎です!)


 今後も、作品を書き続ける強力な燃料となります!

 なにとぞ、ご協力のほど、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ