表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
表と裏2章  作者: 奏華
3/3

桃太郎外伝

   むかーし、むかーし働き者のおじいさんと、おばあさんがいました。

おじいさんは山へ、しばかりに(山野に自制する小さな雑木を刈り取ること)

おばあさんは、川へ洗濯にいった。

その時、川からドンブリコドンブリコと大きなモモが流れてきた。


おばあさんは、たいそう驚いたとともにこれは、食が乏しい我が家が、しばらくしのげる。

何としてもゲットせねばと、洗濯物を結びつなぎ袋状にして、大きなモモをゲットした。


家にたどり着く前に、険しい山々を登るとき、何度重たいモモを落としそうになったか。

腰も限界かと、思われたが愛しいおじいさんの驚く顔を想像し、自分をはげました。


やっと、家にたどり着きモモを切ろうとしたがおじいさんが、帰ってくるまで待つことにした。


日が落ち、周りが暗くなりかけた頃、おじいさんが帰ってきた。

おじいさんは、家に入るやいなや大きなモモに気がつき

二人して、早速モモを切った。


すると、中から元気な赤ちゃんがでてきた。おぎゃーおぎゃー。

子供がいない二人はたいそう喜んだ。

それから、数分してから

おじいさんは、モモの中からまだ、か細い鳴き声がするのを、聞き逃さなかった。


なんと、中にはもう一人の赤ちゃんがいた。

二人の名は、男は桃太郎、女は桃子とつけた。


二人は、いつも一緒だった。

子供の成長は、早いもので強く、賢く育っていった。



近頃、鬼ヶ島で鬼が人間を拉致したり、危害を加えたりする事件が頻繁に起こった。


たくましく育った桃子は鬼退治をかってでた。

しかし、おじいさんとおばあさんはいくら、力強く育ったとはいえ、桃子は女の子。迷っていた。

すると、賢く育った桃太郎は私も一緒に行きます。どうか、心配しないでください。

なかば、押し切られた二人は、しぶしぶ鬼ヶ島いきを許した。


道中を歩いていると、猿が寄ってきて桃太郎と桃子さんお腰につけたきび団子一つ私に下さい。くれたら、家来になります。

「よしそれなら、一つやろう。」


また歩いていると、キジ、犬にもそれぞれきび団子をやり、家来になってくれた。

しかし、考えてみたら二人の食べるきび団子が、なくなりお腹がなってきた。



桃太郎「キジは、おいしそうだ。焼き鳥なんてどうだ。」

桃子「お兄ちゃん、大きい声では聞こえます。わたしも、賛成です。」


キジ「ま、まってください。鬼たちは、人間から奪った食材などもたくさんあるそうです。私は、空からの攻撃が得意なのです。今、一匹仲間がへったら勝ち目が左右されます。」


桃太郎と桃子「それもそうだ。仕方がない。我慢しよう。」


鬼ヶ島についた。数にしたら、圧倒的に鬼が多い。だが、桃太郎の頭脳プレーと桃子のパワーと、キジや犬と猿の援護で家来を次々に倒した。鬼の頭も強い。しかし、二人にはかなわなかった。


「降参しました。とても、桃子さんと桃太郎さんにはかないません。」

鬼を倒し、人質を返してもらい、村から奪った食材も返してもらう。


村に帰ったら一躍ヒーローになった。


うわさは、たちまち広まった。

桃太郎が3匹の家来をしたがえて、鬼討伐をした。

見事、村人をたすけたヒーローだ。

とうの桃子は、気にした様子もない。


鬼の人質となっていた中に桃子の幼馴染の文吾がいた。

家に帰ってから、間もなく文吾のもとに嫁いでしまった。


これを、めでたし、めでたしと言うのだろう。

おしまい。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ