表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

*表情

 彼はあまり表情が顔に出ない人だった。無愛想で淡々としていて、いつも仏頂面でどこか近寄りがたい雰囲気があった。基本的に物事に動じず、またその態度は愛想の欠片もないため冷血漢評価されがちだった。


 しかし彼は人形でもロボットでもない。


 ぱっと見だとわかりづらいが、ツラいこと、傷ついたこと、悲しいことがあれば唇をぐっと引き結びこらえていたり、逆に嬉しいことがあれば口元をほころばせ穏やかな顔をしていた。


 そんな彼が一際良い表情をする時がある。


 それは笑った時。ふわりととても穏やかに彼は微笑むのだ。



「もっと笑えばいいのに。笑った顔、すごく良いと思うわ」


「そうかな? 別に特別良くもなんともないと思うけど。それに笑えって言われて笑えるものでもないし」



 ある時、そんな笑みを見せた彼にそう指摘してみた。すると彼は折角の笑顔を引っ込め、いつも以上の仏頂面を浮かべてそう言った。



「あなたがそう思わなくても私は良いと思うんだけど。もっと何ていうのかしら?、自然体でいいと思うのよ」


「僕はいつだって自然体のつもりだけど」



 無愛想な表情を崩さずに彼はそう返す。口調も平坦で淡々としたものだ。

 けれどそれは普段よりも過剰で、固いともいえる印象を受ける。



「照れてる?」



 私は彼の顔を覗き込む。



「別に照れてはいないけど……」



 彼はそう答えたが、図星だったのか私から顔を背けると、しばらくの間そっぽを向いたままこちらへ向き直らなかった。












END.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ